(出典 gori.me)



1 ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ :2023/06/03(土) 19:14:03.61ID:F9V8i0op9
J-CASTニュース 2023年06月03日10時00分

人の目に傘が当たって視力を奪う前にやめてください――。傘を地面と水平になるように持つことの危険性を訴える投稿が話題になっている。

投稿したのは、岐阜県立多治見病院で眼科医長をしているツイッターユーザー「眼科医ヨシユキ」さん。どのような危険があるのか。詳しい話を聞いた。

よく見かける?傘を地面と平行に持つ人眼科医ヨシユキさんの考える傘の正しい持ち方
よく見かける?傘を地面と平行に持つ人

「今日からやめてください、お願い」
眼科医ヨシユキさんは、医師の立場からYouTubeチャンネルを運営し、目のセルフケアや医療情報を発信している。チャンネル登録者数は約21万人。眼科医ヨシユキの名義で著書も出している。

話題となったヨシユキさんのツイートは、2023年5月29日に投稿された。腕を振ることで傘が真横になっている人のイラストを掲載しつつ、そうした人を街中で見かけるとし

「ちょうど子供の目の高さです。階段なら大人の目にも当たるでしょう」
と危険性を訴える内容だ。
続けて、「このまま梅雨入りしてしまうなら、あなたの周囲の人は連日この危険に晒されて歩くことになります。今日からやめてください、お願い」と注意を呼び掛けた。

投稿は31日昼までに170万回以上表示されるなど注目を集め、リプライ欄には共感の声が相次いだ。

「エスカレーターの段差で丁度私の目の高さで傘が当たりそうになった事がある」
「これ、本当にやめてほしい!私は膝にあたり痛かった」
「これ前階段登ってる人がやっててまじで失明するとこだった...超怖かった...」
「ビジネスバッグの上に傘横置きにしてブンブン歩くのもマジでやめてほしい」
実際、東京都生活文化局消費生活部の13年6月の調査では、都内在住の15歳以上の男女3000人のうち、42%にあたる1260人が、たたんだ傘でのヒヤリハットや危害経験があると回答。そのうちの約6割が「『駅の階段やエスカレーターで前の人が傘を水平に持つ(振る)』に近い状況」でヒヤリハットを経験している、とされていた。

※続きはリンク先で
https://www.j-cast.com/2023/06/03462549.html

(出典 i.imgur.com)

【「失明の可能性も」傘の持ち方に要注意!危険性を眼科医が訴え‼】の続きを読む



(出典 i.daily.jp)


劇的っていうかはしんどい試合だったな~(~_~;)

1 鉄チーズ烏 ★ :2023/06/03(土) 22:20:41.01ID:t+kgRS8Z9
ロッテ  0 0 0  0 0 0  2 0 3  0 0  |5 
阪神.  3 0 0  0 0 0  0 2 0  0 1 X|6 

【バッテリー】
(ロ)種市、東妻、澤村、ペルドモ、益田、廣畑 - 佐藤都
(阪)大竹、加治屋、岩崎、湯浅、及川、浜地 - 坂本

【本塁打】
(ロ)大下1号(7回表2ラン)
(阪)大山6号(1回裏3ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/il2023060305.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012980/score

明日の予告先発:
(ロ)佐々木 朗希
(阪)才木 浩人
http://npb.jp/announcement/starter/

【阪神 6x-5 ロッテ   阪神サヨナラ勝ち!延長11回小幡サヨナラタイムリー!】の続きを読む



(出典 esse.ismcdn.jp)



1 首都圏の虎 ★ :2023/06/03(土) 11:06:22.58ID:LpBboSbK9
 日本の最重要課題の1つである少子化問題。岸田総理が力を入れているのは児童手当などの手厚い子育て支援。しかし、社会保障が充実している北欧でも、近年は出生率が大きく低下しているという。日本の「異次元の少子化対策」は効果があるのか?

また、ノルウェーとイタリアを比較した研究がある。今後の経済状況について、①「良くなる」と聞かせる、②「悪くなる」と聞かせる、③何も聞かせないの3グループに分けて、出生意欲を調査した。

すると、②の「経済状況が悪くなる」と聞かせたグループでは出生意欲が下がり、2カ国を比較するとイタリアよりも経済状況が良いノルウェーの方が大きく低下した。

「イタリア国民は、経済状況の悪さに慣れてしまっているので、今後経済が悪くなろうが良くなろうが、自分たちの決断にはあまり影響しない。一方、ノルウェー国民は社会福祉も整い、経済も今まで比較的良かったので、今後の社会の悪化に対し不安が出やすく決断に影響しやすいのではないか。

総合すると、最近の経済の悪化などが社会・経済的地位の低い人達をカバーしきれてないことが、現在の少子化につながっているとも考えられる」

 社会福祉が充実していても経済状況が低下すれば出生率は低くなるようだ。そして、日本政府が進める男性の育休取得などのジェンダー平等は、出生率には影響がないという。

ジェンダー平等は出生率への影響は小さい?

「『U字型論』という考え方がある。ジェンダー平等の度合いが上がってくると、これまでジェンダー“不平等”により支えられてきたシステムがうまくいかなくなる。そのため一旦は出生率が下がるが、平等度合いが上がってくるに従い出生率も上がるというもの」

 しかし、今の北欧にはその理論が当てはまらなくなり、期待できなくなっている。

「北欧はジェンダー平等度合いを維持したまま出生率が下がっているので、U字型というよりも“坂”のようになっている。ジェンダー平等を高めれば少子化や出生率が改善する、というストーリーはもう成り立たないのではないか」

 日本の少子化対策への取り組み方はどう変えるとよいのだろうか。

「ジェンダー平等はそれ自体で必要なことだし、僕も育児をした身として、男性育休は絶対必要なものだと思うが、男性育休と出生率の話は分けて議論したほうがいいと思う」

 日本の「異次元の少子化対策」について、北欧の少子化問題を見てきた茂木さんは、子育て世帯への支援だけでは日本の少子化問題の根本的な解決は難しいという。

「日本の『異次元の少子化対策』は『結婚後の子育て支援』が基本。それは少子化には3割程しか影響がないと言われている。日本の少子化の7割の原因は結婚行動の変化なので、経済状況の悪化で結婚したくてもできない層への支援が必要。だが、経済状況をどんどん上げていくのは短期的には難しい。

短期的には、政府が『こんなに素晴らしい環境なら第3子を持ちたい』と感じさせるような環境づくりや、既婚者の出生数を増やすことで出生率を上げるのも一つの方法だ」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7a1b1d38fe847adc579b2758a41ed7801a4d3a

【北欧諸国における出生率低下の原因は何?「高福祉」「ジェンダー平等」なのに…】の続きを読む



(出典 kansyaorei.xyz)



(出典 grapee.jp)



1 フォーエバー ★ :2023/05/31(水) 19:00:29.23ID:4ketPybc9
2023年5月31日 11時41分スポーツ報知 # 芸能# 話題

 お笑いコンビ「Wエンジン」のチャンカワイが、30日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)に出演。6歳長女が、高IQ(知能指数)の人を有する国際グループ「MENSA」の会員になったことを明かした。

 「教育熱心なパパママSP」のゲストとして出演し、「うちの娘6歳、MENSA会員になったんです」と報告。「JAPAN MENSA」の公式サイトによると、「全人口の内上位2%のIQ(知能指数)の持ち主であれば、誰でも入れる国際グループ」とあり、会員数は全世界100か国以上で約13万4000人にのぼるという。

 カワイは「3歳ぐらいからパズルとかやり始めて、ブロックやり始めて、没頭させてたんですよ。そしたら図形が頭に入るのが優れてきたんですよ」と説明。「立体駐車場とか行っても、(カワイが)6のAとか頑張って覚えてんのを(長女は)『あそこまがったとこ、向こう』とか。ある時、ドラエもんののび太君の家の間取り言い始めて、『階段上がったとこ左がのび太君の部屋で』とか」と明かした。

 「知能テストが施設で受けられるので、受けたらIQ139」と高い数値を記録し、「MENSA会員ていうのが、(IQ)130以上がなれる。行ったらMENSAですねって言われた」と語った。

 また、料理研究家・みきママが頭に良い栄養素を子どものお弁当に入れたというトークでも、チャンカワイは反応。「サバをいっぱい食べさしたんですよ。受験シーズン、サバをいっぱい食べさした」と振り返っていた。

https://hochi.news/articles/20230531-OHT1T51050.html?page=1

【チャンカワイ…6歳長女がIQ139でMENSA会員に‼ 3歳からパズルで鍛えて‼】の続きを読む



(出典 blog.benesse.ne.jp)



(出典 blog.benesse.ne.jp)



1 風吹けば名無し :2023/06/03(土) 00:05:38.60ID:MQdc1kP00
毎回ぼっちで寂しいんや

【【教えて‼】高校で友達を作る方法は⁉】の続きを読む



(出典 www.joqr.co.jp)


見た目は普通の葉っぱに見えるのにな~(~_~;)

1 アルカリ性寝屋川複垢 ★ :2023/06/01(木) 23:41:35.75ID:uvRxX13R9
自宅マンションの一室で*草を栽培したとして、37歳の男が逮捕されました。火災報知器の誤作動で警察官がこの部屋にかけつけ、*特有の異臭に気づいたことが逮捕のきっかけでした。

住居・職業不詳の石原峻容疑者(37)は今年1月10日、東京・青梅市東青梅のマンションの一室で*草を栽培した疑いがもたれています。

警視庁によりますと、1月10日の深夜、石原容疑者の自宅の火災報知器が誤作動し現場にかけつけた警察官が、*特有の異臭に気づき、その後家宅捜索をしたところ、*草18本などあわせて2キロ、1200万円相当を押収しました。

取り調べに対し石原容疑者は、「去年の10月頃から自分で使用するために*を栽培していた」と容疑を認めているということですが、警視庁は営利目的で栽培していたとみて捜査しています。


TBS 2023年6月1日(木) 18:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/518523?display=1

【「火災報知器の誤作動」からの「異臭」、警察官の驚きの発見!東京で大麻栽培疑惑の男を逮捕‼】の続きを読む



(出典 cms.townwork.net)



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/03(土) 00:25:39.986ID:fJ6m8nwF0
暇だから

【【気になる⁉】歯科助手だけど何が聞きたい?】の続きを読む



(出典 saiyo.jr-central.co.jp)



1 ダークマター(兵庫県) [GB] :2023/06/02(金) 08:21:11.60ID:Sp+3y96p0●

川勝知事がリニア開業10年以上遅れる案、非公式打診 品川−名古屋間の先行開業断念、静岡県内通らないルートも
2023/6/2 07:00

リニア中央新幹線整備で環境への影響を懸念する静岡県の川勝平太知事が県内工区の着工を認めない問題を巡り、川勝氏が非公式の場ながら国などの関係者に?腹案?を漏らしていたとの話が浮上した。JR東海が計画する東京・品川−名古屋間の先行開業を断念し、その後に予定される名古屋−大阪間の開業に合わせて全線一括開業を目指すべきだとの内容だ。品川−名古屋間は目標の令和9年開業が絶望的な状況だが、提案に沿えばさらに10年以上遅れる見込みとなる。川勝氏は「公式の場で言ったことはない」としている。

「大阪までの全線を一括開業すると国が言ってほしい」。関係者によると、川勝氏は昨年12月ごろに非公式の場で、JR東海に品川−名古屋間の先行開業を取り下げさせるよう、繰り返し要請してきたという。

長野県内の停車駅を松本市に

https://www.sankei.com/article/20230602-GIVW3HLOPNJULICS56KFYBWOXI/


(出典 i.imgur.com)

【川勝知事「リニア静岡通らんルートで開業は10年以上遅れる案」←嫌がらせかいな(ーー;)】の続きを読む

このページのトップヘ