(出典 news-pctr.c.yimg.jp)



(出典 i.ytimg.com)


冬は乾燥するからな~、でもこのタイミングで火事ってどうなん(~_~;)

1 Hitzeschleier ★ :2024/01/08(月) 19:06:49.25 ID:CReASJdi9
 8日午後3時20分ごろ、東京都文京区目白台1丁目の公園の利用者から、「田中角栄の家の方向からものすごい煙が出ている」などと110番通報があった。東京消防庁によると、2階建て住宅から出火し、2階建ての住宅延べ約800平方メートルと南側の雑木林などが焼けた。けが人はなかった。警視庁大塚署などによると、現場は故田中角栄・元首相の自宅だった住宅。

 角栄氏の長女で元外務大臣の田中真紀子氏は8日午後5時半ごろ、朝日新聞の電話取材に「ぜんぶまる焦げ。私がお仏壇にお線香をあげて消し忘れた。(火災を)発見したのも私」と答えた。夫の直紀氏とともに無事だという。

 現場はJR目白駅の東約1・3キロの住宅街で、幹線道路に面している。出火当時、近くの公園にいた男性(55)は「焦げ臭かったので旧田中邸の方を見たら、火が数メートルの高さまで上がっていた。とにかく煙がすごかった」と話した。

 付近の道路には、警察や消防の車両が10台以上並び、「田中」と書かれた表札のある門を消防隊員が出入りしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/052ce955786e0cf74d3f37cdadbcfa3726610474

【【衝撃】田中真紀子氏が火災を発見し、自らのミスを告白。旧田中角栄邸の火災】の続きを読む



(出典 www3.nhk.or.jp)



(出典 i.daily.jp)


やってない証明って難しいよな(; ・`д・´)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/01/08(月) 19:22:06.97 ID:D0bxKXc69
松本人志さんが芸能活動休止することを発表しました。

当社所属タレント 松本人志(以下、松本)につきまして、以下の通り、ご報告い たします。 はじめに、昨年12月27日以降の様々な報道により、関係者の皆様に多大なご 迷惑をお掛けし、また、いつも応援してくださっている皆様に対し、大変なご心配を お掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。 同日発売の週刊誌に掲載された記事に対する当社の認識は、既にコメントを出し ているとおりでございます。 しかしながら、その後、当社及び松本だけでなく、お取引先を含めた関係者の皆様 に対しても問い合わせ等が相次ぎ、松本のテレビ出演を巡る記事が度々掲載され るなどしておりますところ、このたび、松本から、まずは様々な記事と対峙して、裁判 に注力したい旨の申入れがございました。そして、このまま芸能活動を継続すれば、 さらに多くの関係者や共演者の皆様に多大なご迷惑とご負担をお掛けすることにな る一方で、裁判との同時並行ではこれまでのようにお笑いに全力を傾けることができ なくなってしまうため、当面の間活動を休止したい旨の強い意志が示されたことから、 当社としましても、様々な事情を考慮し、本人の意志を尊重することといたしました。 突然の活動休止となり、放送局をはじめ関係者の皆様には大変なご迷惑をお掛 けすることとなり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上 げます。 そして、松本の出演等を楽しみにしてくださっているファンの皆様には更なるご心配を おかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、再びダウンタウン松本人志として活 動する日をお待ち下さいますようお願い申し上げます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69a11bef397633910af8571fc965ac7f73bee339

【【闘うため⁉】芸能界を揺るがすニュース!松本人志さんが活動休止を公表!ファンが心配の声を上げる!】の続きを読む



(出典 www.moneypost.jp)



(出典 newsdig.ismcdn.jp)


かけた本人はパニックだもんな(; ・`д・´)

1 nita ★ :2024/01/08(月) 18:41:14.47 ID:Sfvg28kp9
1/8(月) 16:46配信
ATV青森テレビ

あさって1月10日の「110番の日」を前に、つがる市で110番通報の適正な利用を呼びかけるイベントが開かれました。

【写真を見る】「ゴキブリが出た」「トイレの水が詰まってしまった」約5万8000件のうち3割近くは緊急性ない通報 110番の適正な利用を呼びかけ

つがる市のショッピングセンターでは、つがる警察署の署員たちが、110番通報から出動までの流れについて書かれたチラシなどを配って適正な利用を呼びかけました。

警察によりますと青森県内では去年、約5万8000件の通報があり、その3割近くが緊急性のないもので、なかには「ゴキブリが出た」、「トイレの水が詰まってしまった」といった通報があったということです。

※つがる警察署 坂下浩章 署長
「一刻も早く現場に警察官が来てほしいと思った時には躊躇なく110番をかけていただきたい。緊急を要さない相談の電話とか増えていくと本当に急を要する方の電話を受けれない場合もあります」

警察では事件や事故以外は、警察安全相談室などに問い合わせるなどして110番の適正な利用を呼びかけています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9d049fa994013b582c3c0ff509b9d28e6af248

【【緊急性ない通報】「ゴキブリが出た」「トイレの水が詰まった」110番の適正利用が分かってない 青森県】の続きを読む


ペットを家族の一人として見てる人と見てない人の間で大っきな壁があるな〜できたら貨物っていう扱いをやめてほしいかな(・_・;)

1 ネギうどん ★ :2024/01/08(月) 10:01:10.36 ID:dQ3EvD409
タレント江口ともみ(55)が6日、自身のインスタグラムを更新。日航機と海上保安庁航空機の衝突事故をめぐり議論されている、機内へのペット持ち込み問題について私見をつづった。

江口は「今回起きてしまったJAL機と海上保安庁の事故 JAL機の乗客、乗務員の方々が無事脱出出来た事は本当に良かったし、色々映像が出てきて 皆さんの冷静な対応が本当に凄いと思ったよね」と書き出し「このニュースを知った時にまず思ったのは『ペット預けてる人いないといいけど』だった。。。でも2匹のペットがいたという情報が。。。」と記した。

そして「昨年末、ゴゴスマにかあさん出演している時にスターフライヤーさんがペットを機内に同乗出来る便を飛ばすと言う話題を取り上げ、お値段は1匹5万円とお高いけど、可能ならばその方が安心だよな。。と思った。でもこの事故を受けて、全てのペットの飼い主さんはやはり機内に同乗させたいと思うよね 全ての便に。。。というのは、ペットが苦手な方やアレルギーがある人もいるし、勿論ニオイや鳴き声が気になる状況もあると思うから無理だと思うけど、各社1日1便。。。または月に数便、ペット同乗便
を飛ばす事を検討して貰えたらって思う 国際線のファーストやビジネスシートなどにあるパーテーションがあったりしたら尚良いけど それは将来の夢という事で。。。」と続けた。

さらに「そしてお値段をもう少し安く設定して貰えるといいよね。せめて。。3万円とか。5万と3万円てかなり違うからね ネット上の座席予約で赤ちゃんがいる場合マークが出たりする航空会社あるけど、そこにペットマークつけたら周囲の方にも分かるし まぁ,色々想像しちゃうけど、それがいつの日か近い将来に実現すると信じたい」とした。

そしてペットの貨物室積み込みの見直しを呼びかけ署名を募るサイトのURLを添付。「被害に遭われたペットの飼い主さん 本当に辛いと思う ペットちゃんたちのご冥福をお祈りします そして海保の乗務員で亡くなった5名の方々も 被災地支援の為に出動して下さっていた中の事故だけに本当に残念でならない。。ご冥福をお祈りいたします 2度とこんな悲しい事故が起きませんように。。。」と述べた。

東京・羽田空港で2日に発生した衝突事故で、日航機の貨物室に預けられたペットが救出されなかったことをめぐり、SNS上ではペットを客室に乗せる施策についてのさまざまな議論が起きている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401050000530.html

no title 【【賛否両論】江口ともみ、機内ペット問題に思い「各社1日1便または月数便、ペット同乗便を検討して」「座席予約でペットマーク」】の続きを読む



(出典 mapfan.blog)



(出典 www.city.higashimurayama.tokyo.jp)


あってもなくても自転車の無謀な運転は変わらんよ(; ・`д・´)

1 ぐれ ★ :2024/01/08(月) 09:45:19.19 ID:naFfXTp39
※1/7(日) 6:11配信
Merkmal

車両相互事故が引き起こす問題

 昨今の自転車事故の増加を受けて、警察庁は16歳以上の自転車を対象とした「青切符」の導入を決めた。同庁の資料によれば、2022年度中の自転車関連の事故は6万9985件で、割合は

・車両相互(6万1882件、88%)
・人対車両(2905件、4%)

で、その大半は車両相互(自転車同士の事故)となっている。事故増加の一因として、

「自転車専用レーンの整備不足」

が指摘されている。新型コロナウイルス以降、自転車の利用は増加しているが、専用レーンの整備が進んでいない。その理由は何か。

東京都の実績と課題

 専用レーンの整備は、多くの都市で都市計画上の重要な課題として認識されている。例えば、東京都は2021年から10年間で約600kmの専用レーンを整備する計画を発表している。

 この計画を示した「東京都自転車通行空間整備推進計画」には、2019年度末までの整備状況が示されている。それによれば、東京都の自転車通行空間の整備状況は、次のとおりだ。

・自転車道:15km
・普通自転車専用通行帯(専用レーン):102km
・車道混在(自転車ナビマーク・自転車ナビライン):6km
・自転車歩行者道(構造的分離):50km
・自転車歩行者道(視覚的分離):88km
・水道敷や河川敷等を利用した自転車歩行者道:44km
・合計:305km

 しかし整備が進んでも、これらの専用レーンが十分に利用されているわけではない。例えば、青色の舗装で示された専用レーンがあるエリアでも、依然として多くの自転車が歩道を走行しているのだ。

専用レーンを使う人が少ないワケ

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/030632779496597afd55646ed397af80d43c7d01

【【中途半端⁉】日本の「自転車専用レーン」整備の遅れの理由とは?利用者減少が根本原因との指摘も】の続きを読む



(出典 www.zest-shop.com)



(出典 i.pinimg.com)


この頃は次の日に学校で話題になったのはスラムダンクやドラゴンボールやったな~ヽ(^。^)ノ

1 muffin ★ :2024/01/08(月) 00:39:22.82 ID:bt0/o15Y9
https://ranking.goo.ne.jp/column/9336/
2024年01月08日 00:00

1968年創刊の『週刊少年ジャンプ』(週刊となるのは翌1969年から)。幾多の名作漫画を生み出し、1994年末にはギネス記録にもなった653万部という発行部数を打ち立てるなど、1990年代に黄金期を迎えました。
今回は、最高におもしろかったと思う90年代のジャンプ作品はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位:CITY HUNTER
2位:DRAGON BALL
3位:SLAM DUNK
4位:ONE PIECE
5位:こちら葛飾区亀有公園前派出所
6位:NARUTO -ナルト-
7位:HUNTER×HUNTER
8位:幽☆遊☆白書
9位:るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
9位:ジョジョの奇妙な冒険

11位:テニスの王子様
12位:電影少女
13位:遊☆戯☆王
13位:ヒカルの碁
15位:封神演義
16位:DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
16位:聖闘士星矢
18位:魁!!男塾
18位:花の慶次 -雲のかなたに-
20位:ろくでなしBLUES

20位:キャプテン翼< ワールドユース編>
22位:ROOKIES
23位:地獄先生ぬ~べ~
24位:みどりのマキバオー
24位:セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
24位:SHAMAN KING
27位:魔女娘ViVian
28位:I”s<アイズ>
28位:レベルE
28位:D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

以下こちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/9336/ranking/55133/?page=4

投票合計数:1,178票
調査期間:2023年12月04日~2023年12月18日

【【ランキング】最高におもしろかった90年代のジャンプ作品「SLAM DUNK」、「DRAGON BALL」を抑えて1位に輝いたのは】の続きを読む



(出典 gaylywalker.com)



(出典 i.ytimg.com)


氷河期世代こそ公務員ってなりたい職業1位だったよな(; ・`д・´)

1 ぐれ ★ :2024/01/07(日) 09:37:52.93 ID:W0L65uF59
※1/6(土) 11:11配信
ファイナンシャルフィールド

公務員と聞くと「安定していて収入が良い」というイメージを持つ人も少なくないでしょう。しかし、公務員ならば本当に皆が高収入なのでしょうか。そう思い込んでいると、想定していたよりも収入が多くなくて驚くことがあるかもしれません。

本記事では公務員の給与の平均について解説します。

地方公務員の初任給はどれくらい?
公務員と一言でいっても、国家公務員なのか地方公務員なのか、技能職なのか、役職は何か、最終学歴などによって収入は大きく異なります。本記事では、最も身近な都道府県や市町村で働く「地方公務員」を例に挙げてみましょう。

地方公務員には次のようにさまざまな職種があり、給与もそれぞれ異なります。

●一般行政職
●薬剤師・歯科医師職
●看護・保健職
●福祉職
●教育職
●技能労務職・消防職
●警察職

総務省の統計「令和4年 地方公務員給与の実態」によれば、初任給の平均は県職員の一般行政職の大卒で18万7686円、高卒で15万4142円となっています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d1cbeb64bcf684a1788348ff6bbdacfdaeb99b?source=rss

【【何なん‼】彼氏の手取りが「18万円⁉」…公務員「だから」付き合ったのに←こんな女はやめとき】の続きを読む


今回の地震でうやむやにしようとする奴らもおるやろな、片っ端から逮捕してほしいものだな(=_=;)

1 Hitzeschleier ★ :2024/01/07(日) 14:41:41.70 ID:7lRZGIr89
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1047602.html

自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件は7日、安倍派(清和政策研究会)の中堅議員の逮捕へと広がった。今週中に「政治刷新本部」を発足するとした岸田文雄首相(党総裁)は早急な対策を迫られる。同本部特別顧問への就任要請を受けた菅義偉前首相(衆院2区)は周囲に「出席するからには『もう派閥はなくせ』とはっきり言う」との決意を明かしている。派閥制度の存続にこだわる首相とは真逆の関係で、今秋の総裁選に向けて政局化する可能性が高まってきた。

 「鬼の地検特捜部は震災とかも容赦ないんだな」。自民の閣僚経験者は能登半島地震の救援活動が行われているさなかの東京地検特捜部による逮捕に衝撃を隠さなかった。選挙区で新年会回りをこなす県内議員は「政治に関してはこの話ばかりただされる」と頭を抱え、「岸田総理が早く対策を打ち出さないと支持者らへ説明する材料がない」と嘆いた。

(略)

no title 【【衝撃】「鬼の地検特捜部は震災でも容赦ない」能登半島地震の救援活動の最中の安倍派議員逮捕】の続きを読む

このページのトップヘ