(出典 i.ytimg.com)



(出典 news.tv-asahi.co.jp)



(出典 www3.nhk.or.jp)


人が多いだけに無差別ならこわいよな(; ・`д・´)

1 征夷大将軍 ★ :2023/11/23(木) 19:09:09.65 ID:gMBaT0aw9
横浜市西区のみなとみらいにあるイベント会場で、女性が何者かに刺され重傷となっている。

23日午後5時45分ごろ、みなとみらいにある「Kアリーナ横浜」の会場のスタッフから「40代の女性が何者かに刺された」と消防に通報があった。消防によると、40代の女性は重傷だという。

Kアリーナは2023年9月にオープンしたばかりで、22日と23日の2日間にわたり「MTV VMAJ 2023」の音楽イベントが行われていて、23日は、午後2時から5時まで山下智久さんなどがライブを行っていた。

フジテレビ,社会部
https://www.fnn.jp/articles/-/619942
2023年11月23日 木曜 午後6:53

【【衝撃】横浜イベント会場で刺傷事件発生!山下智久さんのライブ後に40代女性が重傷】の続きを読む



(出典 newsdig.ismcdn.jp)



(出典 www3.nhk.or.jp)



(出典 portal.st-img.jp)


すごい人の数ですな~(; ・`д・´)

1 Egg ★ :2023/11/23(木) 16:42:29.22 ID:xqoF8y3K9
阪神とオリックスの「優勝記念パレード」が、23日に行われた。

 阪神は午前に兵庫県神戸市をパレード。東遊園地前からフラワーロードを通ってメリケンパークまでの約2キロのコースで、実行委員会によると観衆は26万人だった。

 午後は大阪府大阪市の御堂筋の北浜3交差点から新橋北交差点までの約1・7キロをパレード。観衆は35万人と発表された。

 これまでの阪神のVパレードでは、03年11月に雨が降る中、大阪で40万人、神戸で25万人の計65万人が最高。38年ぶり日本一の今年は、秋晴れの中、わずかに最多に届かない計61万人だったが、多くの虎党がパレードを見届けた。

 【阪神・過去のパレード】

 ▼1962年10月5日 甲子園球場から尼崎市役所へ。折り返して西宮、芦屋を通り神戸・三宮へと全長44・6キロにも及ぶパレードに約50万人が駆けつけた。

 ▼2003年11月3日 64年、85年優勝時は行われなかったため41年ぶり。59年の南海以来44年ぶりに御堂筋(大阪市役所から長堀通新橋交差点、全長2・2キロ)で開催された。同日、神戸(大丸神戸店から東遊園地、全長1・3キロ)でも行われ、雨の中、大阪40万人、神戸25万人の計65万人が詰めかけた。

 ▼05年11月6日 御堂筋の全長2・2キロ。03年と同じく雨中のパレードとなったが、沿道には18万人のファンが集まった。

11/23(木) 16:01 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/654c1e74e667a26bbe6165cfc5de76a469b80aaf

【【熱狂】野球ファンの熱い想いが溢れる阪神Vパレード!虎ファン61万人が駆けつける】の続きを読む



(出典 kbc.co.jp)



(出典 clicccar.com)



(出典 www.lotascard.jp)


これだけ飲めるのが凄すぎでしょ( ゚Д゚)

1 ばーど ★ :2023/11/23(木) 11:31:22.80 ID:OTCpmSJv9
23日未明、福岡県久留米市で飲酒運転が相次ぎ男女2人が逮捕されました。

◆ハイボール20杯に水割り10杯…「酒は残っていないと思った」

23日午前3時ごろ、久留米市通町の県道で低速でふらつきながら走行する乗用車をパトロール中の警察官が発見しました。

駆け付けた警察官が運転していた女の呼気を調べたところ基準値を超えるアルコールが検出されたため、警察は、女を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

逮捕されたのは、久留米市高良内町の自称介護士・森沙織容疑者(32)で、警察の取り調べに対し「21日の夜中にハイボール20杯とウイスキーの水割り10杯飲んだ。

酒は残っていないと思い運転した」などと容疑を否認しています。

23日未明、福岡県久留米市で飲酒運転が相次ぎ男女2人が逮捕されました。

◆基準値の4倍超えるアルコール検出~自称会社員の男(61)も逮捕

警察はこのほか、23日午前2時ごろには、基準値の4倍を超えるアルコールが検出された久留米市中央町に住む自称・会社員の木室圭一容疑者(61)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しています。

RKB毎日放送 2023年11月23日(木) 08:53
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/853451?display=1

【【飲酒運転⁉】福岡で介護士…ハイボール20杯に水割り10杯、一日経過後もアルコール検出】の続きを読む



(出典 jprime.ismcdn.jp)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 jprime.ismcdn.jp)


見ていいのなら見たかったな(; ・`д・´)

1 梵天丸 ★ :2023/11/22(水) 17:49:37.64 ID:5P7OEVqE9
11/22(水) 17:02配信
週刊女性PRIME

「そもそも正規で日本国内で見る手段がないんやから仕方ない」
「違法配信だろうが視聴する分には罪には問われないし有難く見させていただく」
「迷惑系の人もたまには役に立つ」

 サッカー日本代表は、21日深夜キックオフの'26年ワールドカップ北中米大会アジア2次予選でシリア代表を5-0の大勝で下した。SNS上には日本代表のかつてないほどの強さを称讃する声が多いが、冒頭のように試合以外の点についての言及も多々あって──。

「久保建英に伊東純也、今回は負傷のため離脱していますが三笘薫を擁する現在の日本代表は“史上最強”という声も多い。2戦連続5得点含み8連勝で年内最終戦を終えました」(スポーツ紙記者)

 しかし、この日本代表対シリア代表戦、日本国内では見る術がなかった。放映権料の問題だ。

「日本サッカー協会の田嶋幸三会長は試合後、経緯を説明。放映権はシリアのサッカー協会が持っており、代理店が放映権料を吊り上げたことによって国内放映の調整ができなかったとのことです」(前出・スポーツ紙記者)
日本国内では見る術がない試合をなぜ視聴できたのか

 しかし、SNS上では「試合を見た」人は非常に多い。どのようにして……。

「この試合はカタールの国営放送がウェブ上で生配信していましたが、日本国内からは視聴できない仕様となっておりました。国内での放送・配信が難しいことが判明した時点でサッカーファンを中心にさまざまな視聴方法がSNS上で検討・共有されており、カタールの国営放送の配信もその1つで、かなり期待が寄せられていました。しかしそこでは見られないと判明し、多くの人が流れたのがYouTubeでの“違法配信”です」(サッカーライター、以下同)

 日本時間21日深夜から明けて22日にかけて行われた今回の試合。YouTubeではカタールの放送を生配信するチャンネルが続出した。

「YouTubeだけでなく中国系・韓国系のサイトなどでも生配信されており、全体でどれだけの視聴方法があったか把握することは難しいですが、YouTubeだけでも生配信しているチャンネルは10個以上ありました。そのどれもがカタールの国営放送などの“正式”の動画を勝手にアップロードしているもの。いわゆる違法配信です」

 シリア戦を違法配信しているチャンネルはほぼすべてシリアの公用語であるアラビア語によるものだった。しかし、そこに群がったのは日本人だ。

生配信のチャット欄は日本語で埋め尽くされて

(略)

 放映権等の権利関係をクリアにした海外の配信はあり、それは日本国内からも視聴できた。有料ではあるが。

「『Fanseat』というスポーツ系のサブスクによって有料で配信がなされていました。1試合ごとに買い切りができて、シリア戦の視聴はペイパービューで4.5ドル。違法配信を嫌ってちゃんとこちらでお金を支払い試合観戦した人も少なからずいました」

 しかし……。誰だって金は惜しい。払わずに済むなら払いたくない。それは人間としての心情か。冒頭のように多くの人はYouTubeの違法配信で、久保の美しいミドルを、伊東純也のチャンスメイキングとアシストを、上田綺世のストライカーらしいゴールを“目撃”した。

(略)

“ここで見られる”という違法配信の共有・拡散はSNSで散見された。そして違法配信を楽しんだのは一般のサッカーファンだけではない

「日本サッカー協会やJリーグとも仕事をしている名物キャスターのジョン・カビラさんも“怪しいサイト経由で応援ネット観戦中!!”などと拡散していました。確かに違法といえるのは放映権や著作権を無視して勝手にアップロードする配信者であって、配信を視聴者が見るのはまた異なる話かもしれません。ただサッカーに関わる人が堂々と悪びれず拡散するのは……。少年たちに教えるサッカー指導者にも拡散している人が多く見られ、子どもたちに何を教えられるのかと。

 サッカー関係者以外にもフォロワーが万単位おり、立場や所属を明らかにしているビジネス系アカウントなども平然とポストしていましたが、リテラシーはどうなっているのかと。民度が低すぎると言わざるを得ないですね……」

“史上最強”といわれる国の代表たちの応援。正直者が馬鹿を見る──でいいのだろうか。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9e1d53a767e2ff103dc23c6f7529f6054e3e14

【【シリア戦】日本代表W杯予選“違法配信”が数十万人に支持!視聴者は罪悪感なく視聴続ける】の続きを読む



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



1 お断り ★ :2023/11/22(水) 23:42:25.76 ID:k4iiJZR99
EV充電代、薄れるお得感 「急速」多用なら給油代超えも
電気自動車(EV)の割安感が薄れつつある。電気料金の高騰で充電サービスの値上げが相次いでいる。
街中にある急速充電器を多用すると充電代がガソリン車の給油代を多くのケースで上回る。
電気代高騰が直撃
EVはもうやめた――。関東に住む60代男性は
詳細はソース 2023/11/21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC221CM0S3A021C2000000/

【【驚愕】電気自動車EVの充電代金が給油代より高くなる⁉】の続きを読む



(出典 fudemame.net)



(出典 img-cdn.jg.jugem.jp)



(出典 www.photoru.jp)


結婚してから年賀状を出し始めるってあるあるだよな(; ・`д・´)

1 はな ★ :2023/11/22(水) 10:51:24.38 ID:LQmMZm3F9
年賀状の一枚で友達を失った…39歳の専業主婦が“激ギレ”した「出産報告」の意外なトラブル
2023.11.21 現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/118128?page=1&imp=0


前略

「年賀状」がトラブルに発展

年賀状や暑中見舞い、残暑見舞いといった季節の挨拶状はメールやSNSに置き換わって減少傾向にあるが、それでも「アナログな挨拶」を大切にしたいと考える人もいる。そんな価値観の違いがトラブルの種になってしまうこともある。

埼玉県在住の専業主婦・アイカさん(39歳)は、2022年の秋に待望の第1子を出産。その報告をかねて、23年は愛息の写真付き年賀状を親戚や友人に送った。

「独身時代は面倒だったのでほとんど送ったことはなかったのですが、6年前に結婚してから年賀状を出すようになりました。

年始に近況を伝えられるのは素敵な文化だと実感していますし、特にコロナで気軽に会えない期間は年賀状のやり取りでのつながりをとても嬉しく感じていました」

発送したのは約100枚。印刷代は決して安くはないが、出産を皆に報告したかったこともあり気合いを入れて作ったという。

送る相手に合わせて華やかなシールでデコレーションするなど趣向を凝らした年賀状だったが、「ある友人からは受け入れてもらえなかった」と残念そうに話す。

「年始早々、何の脈絡もなく”ありがとう”を意味するスタンプが1つだけ送られてきました。

中略



※全文はリンク先で

【【激ギレ】年賀状が友情を断ち切った!? 専業主婦の出産報告で起きた予想外の騒動】の続きを読む



(出典 www.ktv.jp)



(出典 www.ytv.co.jp)



(出典 nikkan-spa.jp)


洗脳は犯罪じゃないのか~宗教と変わんないな(~_~;)

1 ばーど ★ :2023/11/22(水) 07:03:08.45 ID:2c8I+SxF9
ホストクラブへ通い詰め、身の丈を超えた料金を支払うために性風俗店や路上で体を売って稼ぐ女性が、東京・歌舞伎町で増えている。そうした流れを加速させている仕組みが、多くのホストクラブが認める「掛け(ツケ)」払いだ。

 「若い女性に、支払い能力を無視した金額を使わせている」。ホストに入れ込んだ娘の借金や家族関係に悩む親たちの互助団体が、ホストクラブでの「売り掛け禁止」を求めて署名活動をしている。歌舞伎町を抱える新宿区の区長に宛てて条例制定を求め、全国から3万5000筆を集めることを目標にしている。

■900万円求める「彼氏」

 そんな親の一人、東京都内に暮らす50代の女性は2月、24歳の娘が入れ込むホストと向かい合った。年末から、娘に「彼氏と会ってほしい」と頼まれていたからだ。

 だが、目の前に座る男性の顔からは、どんな感情も読み取れなかった。その席上、「彼氏」は言った。

 「(娘の未払いの売り掛けが)まだ900万円、残ってるんです」

 娘がホスト通いを始めたのは大学生だった20歳の時。ある日、大学から「(娘が)全く来ていない」と連絡があった。娘に聞いても理由を言わない。半年がたった頃、娘の荷物からホストクラブのカードが出てきて、事情を知った。やがて娘は退学した。

 手帳を盗み見ると、ソープランドへの出勤予定がびっしりと書き込まれていた。聞くと、地方の性風俗店にも出稼ぎに行っていると明かされた。

 「SNS(ネット交流サービス)で知り合い、最初は医学生だと言われたそうです。会うと『バイト先に来てほしい』と誘われ、行ったのがホストクラブでした」

 だが、娘は「彼氏」だと言い張った。「夢を支えてあげたいの」。話し合いにならなかった。

 女性が別の日にまた娘の荷物をのぞくと、中絶手術を受けた時の同意書があった。

 「悔しい。悲しい。これが『ビジネス』なんですか? 娘に明細もない巨額の支払いを迫り、中絶までさせて……ただの金銭と性の搾取じゃないですか」

■問題は国会でも

 女性がこのホストと会う場所に指定したのは、歌舞伎町に事務所を構える公益社団法人「日本駆け込み寺」だった。20年以上、どんな相談にも無料で応じている。身内のことで誰にも相談できず苦しんだ末、女性はここにたどり着いた。

 日本駆け込み寺には2023年に入って、娘のホスト通いに悩む親からの相談が相次いでいる。理事の玄秀盛さん(67)が7月に親たちの互助団体「青少年を守る父母の連絡協議会(青母連)」を発足させると、さらに増えた。全国からの相談は1月以降で150件を超えた。

 「売り掛けは歌舞伎町でされとるが、相談は8割が都外から。全国の問題や。ホストクラブという商売はあってもええと思うけど、今の売り掛けは明らかにやりすぎや。このままでは、歌舞伎町が若い女性から搾取を続ける怖い街になってしまう」(玄さん)

 青母連を主体に10月に署名活動を始め、主に口コミとオンラインで集めている。11月10日にはJR新宿駅西口での街頭署名集めにも取り組んだ。

 ホストクラブの売掛制度は、その前日に参院内閣委員会でも取り上げられた。今国会では、悪質ホスト被害防止の理念法案について超党派で議論する動きも出ている。

 日本駆け込み寺へ相談した女性の娘は9月、「彼氏」のはずだったホストから「おまえとは二度と会わない。気持ち悪い」と言われた。泣きじゃくりながら知らせてきた娘との関係に、今も悩んでいる。

 「だまして店に呼び、洗脳して金を貢がせ、最後は捨てて。何らかの網(法的規制)をかけないと、同じような被害が繰り返されると思います」【春増翔太】

 「ホストクラブの売掛禁止条例化」を求める青母連の署名サイトはソース先で確認


(出典 cdn.mainichi.jp)


(出典 cdn.mainichi.jp)


毎日新聞 2023/11/21 16:00(最終更新 11/21 19:08)
https://mainichi.jp/articles/20231119/k00/00m/040/154000c

【【壮絶】娘がホストに洗脳され捨てられた…売り掛け禁止条例を要求】の続きを読む



(出典 i.ytimg.com)



(出典 p.potaufeu.asahi.com)



1 HAIKI ★ :2023/11/21(火) 22:10:51.75 ID:weGd+KSW9
日本国内のコンシューマ市場にあるWindows PC約4800万台のうち、現時点で約2000万台が「Windows 11にアップグレードできないPC」だと、日本マイクロソフトが11月21日に行った記者向け説明会の中で明かした。2年後の2025年10月にWindows 10のサポート終了が迫る中、PCの買い替えを推進しても“10のままのPC”は多数残りそうだ…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f1b87ab56f47ca75ef3756101b9b9f00573ca3

【Windows 11へのアップグレードが不可能なPC、国内に2000万台も存在していることが判明】の続きを読む

このページのトップヘ