さすがでしたね‼道中最後方から追い込みが炸裂でした~(^^♪

1 ニーニーφ ★ :2023/03/26(日) 01:53:02.87ID:P8nSrKPU9
 現地時間25日、アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われたドバイワールドC(4歳上・G1・ダ2000m)は、川田将雅騎手騎乗の4番人気ウシュバテソーロ(牡6、美浦・高木登厩舎)が追い込みを決めて1位入線を果たした。

 2位は、3番人気アルジールス(セ6、英・S&E.クリスフォード厩舎)と、11番人気エンブレムロード(牡5、沙・A.アブドゥルワーヒド厩舎)の接戦になっている。

※詳細は後ほど更新いたします。
※レース結果は主催者発表のものと照合してください。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=226089

【【やりましたねー‼】競馬ドバイワールドC‼ 川田将雅騎乗のウシュバテソーロが世界制覇 ‼】の続きを読む


自身がビートルズのファンであることから、名字の「水卜」に因んで「ミートルズ」なるバンドグループを結成。メンバーは全員日本テレビアナウンサー(杉野真実、徳島えりか、森圭介、青木源太)。2019年現在、トと森は「スッキリ」で共演しており、「クイズッス」などでしばしばネタにされ弄られている。 名字の「
23キロバイト (2,929 語) - 2023年3月25日 (土) 10:43



まさかの中村倫也さんとは・・・ビックリしました~ヽ(^。^)ノ 水トちゃん幸せになってね~(^^♪

【【水卜ちゃんおめでとう】中村倫也さんと電撃婚‼】の続きを読む


これから高齢化が進む中もっと文字が大きく分かりやすい電化製品も必要なのでは⁉

1 HAIKI ★ :2023/03/24(金) 19:54:47.75ID:d0D1sPur9
かつて日本の電機製品は世界中で圧倒的なシェアを誇っていた。なぜ凋落したのか。元TDK米国子会社副社長の桂幹さんは「日本企業はユーザーのニーズより、メーカーの都合を優先していた。このため、例えばアップルがiPodで音楽プレーヤーの市場を一気に変えた時、日本企業はまったく対抗できなかった」という――…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7ec4f6e46c01d4b560a6ea13acdbf523d82194

【【値上げのためにムダな機能を増やし続けた】世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ‼】の続きを読む


独りが楽って考えは結婚して子供がいる人からしたら羨ましく思いますが、それはたぶん最初だけでしょうね。ずっと孤独はしんどいかなって思います。

1 七波羅探題 ★ :2023/03/22(水) 22:02:16.64ID:ecf4DUwy9
日本では独身のまま中年期以降を迎える人が増加傾向にあります。国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集」によると、50歳時の男性の未婚割合は2000年は12.57%だったのが、2022年には28.25%と2倍以上になりました。

■独身で40代を過ぎると孤独に耐えきれなくなる?
結婚するか否かは言うまでもなく個人の自由意志ですが、Twitter上では独身生活が続くことのデメリットについて述べたツイートが発端となり、議論に発展することがあります。

あるTwitterユーザーが「独りぼっちの50代とか気楽どころかキツイに決まってる」と投げかけたツイートが拡散され、独身生活の厳しさについて述べる反応が集まりました。

その中のひとつに、実家のスナックで見てきたという例をもとに、強い言葉で語っているものがあり、注目されました。40~50代の独身者たちが恋愛のパートナーを求めるも、なかなか相手が見つからず、孤独に耐えきれなくなった状態を「漏れなく狂う」と表現しています。

独身の40代、50代は孤独に耐えられるか?「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も

これらの投稿には反論も。「自分の周囲は40?50代の独身者が多いが、楽しく生きてる」「信頼できる友人がいれば寂しくない」といった声が寄せられています。

さらに後日、Twitterのトレンドに「未婚のまま40代」という言葉が登場したことをきっかけに、議論は再燃します。

人付き合いが苦手だというTwitterユーザーは自分自身について「下手に結婚したら狂うだろうなーという確信がある」とツイート。一人でいることが心地よいと考える人たちからの共感が集まったのです。

最近話題の『未婚のまま40代を迎えると狂う』問題について「狂う奴は狂う」「逆に狂ってるから未婚のまま」など様々な意見

さらに別のTwitterユーザーからは、「孤独とか惨めとかって、人が決めるものではないのよね」という指摘も寄せられました。

イギリス人は「独身を楽しんでる?」と聞くらしい
いっぽう、独身者に対する考え方は国によって違いがあるようです。

あるTwitterユーザーは、日本社会では「既婚者は勝ち組」とされる考えが蔓延していると批判しつつ、イギリス人上司との会話を紹介。相手が未婚だと知った際の反応として、「結婚しないの?」ではなく「楽しんでる?」と聞かれたとして、「目からウロコだった」と伝えました。

日本社会には「既婚者が勝ち組」という考えがあるけど、結婚しているかどうかより楽しんでいるかどうかが大事

このTwitterユーザーは「人生、結婚してるかどうかではなく、楽しんでいるかどうかだよ」と主張。一連の投稿には「結婚に興味がないから大いに共感できる」「そういう考えが広まって欲しい」と支持が集まりました。

既婚・未婚どちらの立場であっても勝ち負けといった評価をせず、明るく前向きに捉える考え方には学ぶものがありそうです。

では、「理想の独身生活」とはどんなものなのでしょうか。イメージは人それぞれあるなかで、Twitterではお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の生活が理想だとして挙げられています。

「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子さんと木村美穂さんは独身。実の姉妹ではないですが、長い間同居生活を送っていたことで知られています。彼女たちの暮らしぶりを描いたエッセイ本『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』は好評を博しドラマ化もされています。

あるTwitterユーザーが阿佐ヶ谷姉妹について、「結婚するよりも、この阿佐ヶ谷姉妹の関係性に憧れている」とツイート。それをきっかけに「我々の理想だ」「気の合う女友達と生活を共にするのが1番ストレスなさそう」という反応が寄せられました。

結婚するよりも、阿佐ヶ谷姉妹みたいな関係性の方が憧れる「一番の理想だな」「結婚生活を維持するより難しそう」

いっぽうで、「阿佐ヶ谷姉妹のような友人やパートナーを見つける方が、結婚よりも難しいのでは」という声や、実際に友人と暮らしてみたが「相手の見たくないところが見えてきて黙って引っ越した」という苦い経験談も。

エッセイ本には、阿佐ヶ谷姉妹の2人の間にも問題がなかったわけではないことが描かれていますが、このことを踏まえつつ「どんなに相性良くても衝突するしそれを乗り越える努力は必要になるよね」という結論に落ち着いています。

このように、様々な価値観に基づく意見が集まるTwitter。周囲の声を気にせず、自分の人生を選択するためのヒントがあふれているのかもしれません。

J-CASTニュース
2023年03月20日10時00分
https://www.j-cast.com/2023/03/20458009.html

※全文は出典先で

【【独身の50代は孤独に耐えられない⁉】 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ ‼】の続きを読む


すごいのかよく分からないですね。

1 コビシスタット(茸) [DE] :2023/03/24(金) 05:58:04.78ID:uzkWys700●

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


三菱重工、ドローンを撃墜する高出力レーザー装置の実物初公開【DSEI2023】
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20230316-00341419

【【強いぞレーザー】三菱のドローン破壊レーザーの威力を御覧ください ‼】の続きを読む


妊婦さんは出費がかさむので、保険適用はありがたいです。でも、そもそも出産費用が高すぎるんじゃないの。

1 蚤の市 ★ :2023/03/24(金) 22:38:36.18ID:Mtwk/8ij9
政府は出産費用について将来的に公的医療保険の適用対象とする検討に入った。現在は正常分娩であれば保険が適用されず、代わりに出産育児一時金を支給して個人の負担を軽減している。一時金は4月から50万円に増額されるが、医療機関側の便乗値上げを警戒する声もあることから、保険適用の対象として費用の上昇を抑える考えだ。

3月末にまとめる少子化対策のたたき台に盛り込む方向だ。適用開始をめざす時期は固まっておらず...(以下有料版で、残り273文字)

日本経済新聞 2023年3月24日 22:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24BKU0U3A320C2000000/

【出産費用の保険適用検討‼ 政府、個人負担を軽減 ‼】の続きを読む



子どもたちをずっと見ておくのは大変です。ちょっと目を離した隙というのが必ずあります。そんな時でも危険なところに行けないようにすることが大事だと思います。

【【親は何してた⁉】幼児2人がマンションから転落し死亡‼名古屋‼】の続きを読む


迷惑動画と変わらんやん(~_~;)

1 征夷大将軍 ★ :2023/03/24(金) 15:48:46.73ID:HUq96Ea+9
日刊スポーツ2023年3月24日15時17分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303240000648.html

「那須どうぶつ王国」(栃木県那須町)は24日、公式ツイッターを更新。テレビ生中継でのタレントの言動について「誠に遺憾」とし、テレビ局側に厳重に抗議したと明かした。

問題となっているのは日本テレビ系「スッキリ」生放送中の出来事。お笑いコンビ、オードリーの春日俊彰が同動物園を訪れ、ペンギンの世話にチャレンジしていたが、エサやりをしていた際に庭の池に落ちるアクシデントがあった。

スタジオではMCの加藤浩次が春日に「池に落ちるなよ! 春日、池に落ちるなよ! 気をつけろ! 春日、足元に気をつけろ!」と何度も注意を呼びかけていたが、これを芸人としての”振り”と受け取ったのか、春日はワイヤレスマイクを装着したまま池に転落。その後も春日は加藤からの”注意”を受けるも池に落ち、スタジオには悲鳴と笑いが起きていた。

動物園側はこの生中継での出来事に言及。「ペンギンビレッジからの中継について事前打ち合わせに無かった状況で、タレントの方が、ペンギンのいる池に入るシーンが放映されました。当園としては誠に遺憾であり、テレビ局側に厳重に抗議いたしました」と報告し、「今後は取材ロケの受け入れについては報道側に動物の尊厳を傷つける様な行為が無いように厳しく対応してまいります」とした。

続けて「不快な思いを抱かせてしまったことに深くお詫び申し上げます」と謝罪。「何よりも飼育スタッフ、関わった広報スタッフも心苦しく思っております」とした。

【那須どうぶつ王国が日テレ「スッキリ」に厳重抗議‼オードリー春日がペンギンのいる池に落下 ‼】の続きを読む

このページのトップヘ