確かに若い人はテレビなんて見ないですよね~(~_~;)サッカーより野球の方が人気ないのかな~。
1 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:10:36.20ID:VcofWCHq0
なんでや・・・
【侍ジャパン視聴率 70歳以上が突出】

(出典 i.imgur.com)
https://news.yahoo.co.jp/pi*up/6457597
まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
【侍ジャパン視聴率 70歳以上が突出】

(出典 i.imgur.com)
https://news.yahoo.co.jp/pi*up/6457597
まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
2 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:11:04.63ID:8fLoEXzRM
知ってた
5 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:11:46.49ID:8D9qLqU20
アラサーだけど周り誰も見てないわ
6 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:11:57.65ID:o1KyeWzC0
あ、まずい
8 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:12:15.17ID:VcofWCHq0
70代突出グラフ
tps://i.imgur.com/i8Vu9so.png
tps://i.imgur.com/i8Vu9so.png
18 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:13:20.43ID:iTFe669AM
>>8
瞬間的に超えたというレベルじゃない
これは70代の屋根だwwww
瞬間的に超えたというレベルじゃない
これは70代の屋根だwwww
34 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:14:51.17ID:g0A0ILOhM
>>8
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
ドイツ戦より酷いw
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
ドイツ戦より酷いw
49 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:16:05.80ID:McY1KrkDM
>>8
>70代に至っては個人視聴率の倍
>70代に至っては個人視聴率の倍
🧟
>70代に至っては個人視聴率の倍
>70代に至っては個人視聴率の倍
🧟
10 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:12:27.32ID:c2V5Qj4pd
なんJ民はジジイだらけってこと?
12 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:12:47.56ID:wOIIx+Ea0
視聴率無効やんな?
14 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:13:04.17ID:HO/ptqBpd
高齢者の国なんやから当たり前やろ
コア層は低そう
コア層は低そう
17 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:13:15.64ID:wrDpgOOca
ここが70代だらけってことがバレちゃったねぇ
19 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:13:23.44ID:azLpTHf70
なんJおっさん板だった
20 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:13:24.40ID:5GYaxl+sd
この人たちは野球に何されたんや…
21 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:13:30.41ID:azLpTHf70
草
26 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:14:30.54ID:k5df03P60
>>22
*が高齢社会なだけ定期
*が高齢社会なだけ定期
35 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:14:59.18ID:/VbK334ad
>>22
やめろやめろ
やめろやめろ
23 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:13:56.00ID:KUU4XEli0
くさ
24 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:14:00.26ID:xI6im5aed
何されなんや…
深夜にサッカー実況、夕方以降に野球ネガレスし
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230312/NHk3YkJHNEgw.html

(出典 i.imgur.com)
深夜にサッカー実況、夕方以降に野球ネガレスし
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230312/NHk3YkJHNEgw.html

(出典 i.imgur.com)
27 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:14:32.95ID:qFM/x/k00
草
28 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:14:37.33ID:V7l21lV5d
そりゃ渋谷で騒がないわ
31 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:14:40.79ID:azLpTHf70
ヤフートップはいかんでしょ
32 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:14:41.16ID:KuvZfMMB0
なんJは70代だった
36 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:04.01ID:RU92CgbBM
やっぱり*爺しか見てなかった😂
37 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:06.60ID:DYIzBua60
なんでこんな記事出したんや?
ソフトバンク抱えてるんやしわざわざ野球でネガティブな印象与えんでもええやん
ソフトバンク抱えてるんやしわざわざ野球でネガティブな印象与えんでもええやん
38 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:09.42ID:GuKKt6/r0
70代以上に人気のスポーツ:やきう
39 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:12.07ID:3v5bBgdUd
世界の大谷って何だったの(笑)
40 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:16.85ID:XLFdMWn90
若者が多いtiktokでもWBC>>ワールドカップな模様
874 風吹けば名無し[] 2023/03/20(月) 19:07:08.21 ID:mkPAXrYmd
>>763
ガチでわかりやすいデータだとこれやな
既にtiktokの再生数では
開催途中のWBC=終わったワールドカップになってる

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
874 風吹けば名無し[] 2023/03/20(月) 19:07:08.21 ID:mkPAXrYmd
>>763
ガチでわかりやすいデータだとこれやな
既にtiktokの再生数では
開催途中のWBC=終わったワールドカップになってる

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
43 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:29.99ID:3J8ruwmD0
>>40
ファーwwwwwwwww
ファーwwwwwwwww
45 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:44.18ID:/uucIzt70
>>40
でもサッカーには渋谷があるから
でもサッカーには渋谷があるから
41 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:24.14ID:y8XFobU2d
サッカー確かに1番世界で人気のある競技だけど
日本人自体5大リーグで大して活躍してないから
古くは野茂さんやイチロー、そして大谷と日本人がトップリーグで無双してる野球人気の方が根強いんだよね
現に大谷の試合はNHKで基本全試合やってたし
三苫も25とかだし本物のスターが生まれないと日本での人気が逆転することは無いと思うよ
皆スーパースターの活躍が見たいわけだし
日本人自体5大リーグで大して活躍してないから
古くは野茂さんやイチロー、そして大谷と日本人がトップリーグで無双してる野球人気の方が根強いんだよね
現に大谷の試合はNHKで基本全試合やってたし
三苫も25とかだし本物のスターが生まれないと日本での人気が逆転することは無いと思うよ
皆スーパースターの活躍が見たいわけだし
42 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:25.54ID:FUM0S6I00
テレビのコンテンツで分布計ったら全部そうなるんちゃうの
Z世代でテレビ張り付いて見る訳が無いやんけ
Z世代でテレビ張り付いて見る訳が無いやんけ
44 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:32.37ID:NbpRChlod
お前らほんまに70代か?子供の頃に流行ってたモノ書いてけ
50 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:16:11.09ID:XbKLobd80
>>44
力道山
力道山
46 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:49.43ID:HrvQxYPoF
ヤフーってソフバンだよな?
47 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 19:15:58.03ID:q5rGakUuM
なん爺
コメントする