なんだろ~この足の引っ張り合いは(~_~;)どんどん国会のレベルが下がってるように思えますね。

1 powder snow ★ :2023/03/27(月) 20:02:18.67ID:emdNv3QY9
https://www.sankei.com/article/20230327-WAUPSW54KFNQBI75OO3NCXOLJA/

令和5年度予算案が28日の参院本会議で可決、成立する公算となり、立憲民主党と高市早苗経済安全保障担当相が参院予算委員会を舞台に繰り広げてきた放送法に関する総務省の行政文書を巡る論戦は立民の敗色濃厚となった。予算成立までに高市氏を追い込めず、文書の正確性も確認できなかったからだ。外交・安全保障や少子化対策など政策課題を横に置き、スキャンダル追及で審議時間を空費し続けた野党第一党の存在意義が問われそうだ。

糾弾キャンペーンを展開

「こんなことは二度とあってはならないというのがわれわれの訴えだ。放送法をゆがめるようなことは金輪際やらせてはいけない」

続きはurl先にて




19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:06:58.43ID:C5LNB9270
>>1
小西に裁判で負けた阿比留の個人的恨みが滲むタイトル

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:11:00.29ID:mIgviwm70
>>1


なかなか亡命しないクイズ王


高市の辞職云々いう前にまず自分からだろ


*のダ*タはヤバい

'

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:11:31.09ID:LK51CcZ+0
>>1
大きな国政選挙のない3年間は与野党にとって
やりたいことができるゴールデンタイムw

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:02:54.22ID:/6H0DP8i0
まぁ、統一教会に逆らうのは無駄なんだろうな

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:03:04.61ID:HppP2jEk0
これとドイツの言い分がかわったの、俺がルーターの電源改造したからけ

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:03:36.20ID:kfjzWIfi0
もう質問しないで

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:09:53.58ID:s+/q5ZfZ0
>>4
質問しない方が良かったね😅

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:03:39.68ID:n9sBpl8Z0
コニタン!

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:03:57.96ID:/KMJmEMN0
小西とかいう自民党のスパイ

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:04:41.05ID:Q0CYrA3E0
やっぱり万年ザコ野党だわ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:04:47.46ID:3UFxHYWL0
総務省もわるくね?🙄

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:05:12.07ID:qLZBSZik0
壺か

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:05:15.79ID:f+bLJ+wQ0
サンケイは高市追い落としにかかってたのに立民を叩ける材料なので今はコッチ優先 w

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:05:28.48ID:W+jxfc/C0
小西と杉尾はどう責任とんの?

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:05:37.02ID:8hgFVyAx0
無駄な時間だったな

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:05:39.74ID:IYcYt+040
小西が出張る前は立憲もまともな質問に変わってきてたのになあ
自民で全く力ない宙ぶらりんな高市攻めて何がしたかったんだろうな
アホ過ぎだわ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:06:15.20ID:lwQ0n5qv0
さて
追い込めなかったら小西は辞職だな

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:06:35.13ID:iVS03hFz0
捏造でなかったということが全て
婆の発言こそ正確性がなかった

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:06:48.73ID:NsJwf2CW0
大臣追い込むとか首とったー
とか昭和かよ

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:07:06.64ID:W+jxfc/C0
国民がやってほしい 政策論争そっちのけで 大臣の追い落としに躍起になる

万年雑魚野党

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:07:11.42ID:u+OmFhHj0
結局は「立憲上層部も自信が有ったら小西なんて雑魚使わない」に尽きる

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:07:31.92ID:gs9L+VN10
ま、あの番組自体、おかしいもんな

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:07:35.24ID:4xWWkArU0
追い込むどころか高市に反撃されてるやん

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:08:18.70ID:1SpcVqmv0
スレタイだけでサンケイと分かるから笑える

やっぱ高市って壺なんだろうな

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:08:42.12ID:1kN4qV3I0
小西さんやっと亡命するの?

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:08:42.37ID:uDtNN35Y0
朝日は真逆のこと書きそうだな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:08:43.42ID:xxuocFKt0
高市と小西を共倒れさせても両党にとって特にしかならんな
それでいいのかな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:09:08.35ID:iG8BTdbu0
高市より小西のネタのほうが面白そう
法的処置怖いよ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:09:11.18ID:ucXwPv8z0
小西って元々ゴミだろ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:09:39.66ID:H+6I6+ya0
また統一のフジサンケイが印象操作してる
はよ議員を辞任しろ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:09:47.06ID:kEx1GA9V0
負けたのは民主主義だろう
公文書より高市の記憶が優先されるのだから

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:10:55.70ID:H+6I6+ya0
>>36
公文書の捏造を証明出来ないんじゃ本物だよな
もう税金とか払わなくて良いだろ
記憶に無いと言えば終わりだから

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:10:01.83ID:dAVFw3ZT0
脱*は、きれい洗い流して処理しましょう

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:10:05.01ID:7lSs0Tr70
なんで野党が悪いことになってるのか真剣に謎なんだけど
この国は*しかいないの?

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:10:20.31ID:1SpcVqmv0
つーか捏造から正確性に論点すり替えてる時点で高市のウソで確定じゃん

延々認めなければ有耶無耶に出来るってだけで公文書の時点で高市の負け
立憲が高市の論点すり替えに乗ったからおかしな話になってる

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:10:32.93ID:W+jxfc/C0
小西も 高市よりもガーシーの件やれば
もっと注目浴びたのに

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:10:44.13ID:oXB5Qw850
ほんと税ドロしか居ねえな

滑稽議員っ痛のは~?

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:10:48.75ID:RKP7dZ0h0
正確性が確認できない文書が公文書とされていた
当時の大臣の監督責任を追求しろ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:10:59.50ID:to7WdA+w0
で小西はいつ辞めるんだ?

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:11:26.93ID:HSGZ/9Ut0
時代に合わなくなった法律の解釈を見直すのをまかりならんって頭おかしい
総務省に政治家が意見することを批判するのは民主主義の否定
立民は消え失せるべき

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/27(月) 20:11:41.39ID:7lSs0Tr70
公文書の信頼性は地に落ちた
税金払わなくていいよね