貯蓄ゼロでも楽しく生きてる人は人生成功なのかな。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:55:08.090ID:G+ViuGrb0NIKU
やばすぎだろ・・


(出典 i.imgur.com)




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:55:34.395ID:wwAqmtc8rNIKU
ヤバいね

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:55:43.724ID:zqcHk1i40NIKU
30万くらいある

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:57:02.575ID:ReCKw4j5aNIKU
これは流石に特定の層だけを狙った結果でないか?
あるいは一定額(数百万とか)未満は0としてあつかう
みたいなことやってないか

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:57:10.731ID:B53kyzp4FNIKU
ローン残高と貯金額を差分すると
世帯金融資産は0だな

あながち間違ってない

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:59:15.258ID:ReCKw4j5aNIKU
>>5
なるほど

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:57:14.450ID:ZHDwEQ580NIKU
20代はまだいいけど30→40で増えるのヤバスギ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:58:53.912ID:plUnAU7H0NIKU
>>6
結婚子供で金飛ぶとかかかな

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:57:38.798ID:zqcHk1i40NIKU
貯蓄っていくらから?

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 12:59:21.555ID:ZXyDSUDR0NIKU
住宅買ってローン組めば貯蓄ゼロになるのは当然だから特に貧乏ということはない

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:05:29.130ID:Ks7cg3aaMNIKU
>>10
いや貧乏だろwwwwwwwww

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:00:24.739ID:plUnAU7H0NIKU
貯蓄ゼロにしてまで家って価値あるのかね

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:15:30.792ID:B53kyzp4FNIKU
>>11
人それぞれじゃね?

3500万円を35年で借りても
毎月の返済は9.6万円くらいなので
その金額で庭付き一戸建て(4LDK)を借りるのか、
もっと部屋数減らして転居しやすいアパート借りるか

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:05:15.898ID:YNsGv2+kdNIKU
オレでさえ500万もあるのにウソだろ?

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:09:53.394ID:Y5OHRP6odNIKU
大丈夫だナマポがある

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:14:17.208ID:esJy1YVhaNIKU
アメリカ人→普通に借金して豊かに暮らして成功するまで楽しむ
日本人→借金可能な限り抑えて貧しい暮らしで安定するかどうかで常にピリピリ

そら少子高齢化進むわ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:18:46.615ID:vKOMsKjdMNIKU
260万円で1BTC買ったんだけど来年には1000万超えるよな?

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:22:16.988ID:ReCKw4j5aNIKU
住宅ローン組んでもある程度手元に現金残すよな…?

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:24:54.798ID:G+ViuGrb0NIKU
単身者世帯の調査だから住宅ローン組んでる人はほとんどいないぞ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:35:15.361ID:ReCKw4j5aNIKU
マジだった
下に小さく書いてあった

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:36:45.774ID:+gVqWr/V0NIKU
ほとんど投資に回してるぞ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:37:07.872ID:mi3bMoKW0NIKU
長時間労働の底辺職と言われる業界な割に格安社宅&適正支払いで毎月10万くらい貯まってるわ
ごめん

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/29(水) 13:37:36.760ID:lFkXHxhHrNIKU
世界が明日終わる可能性もあるし今のうちに使っとかないと