ここまできたら藤井聡太7冠が見てみたいですね~(^^♪
1 ↓この人痴漢で(宮崎県) [CL] :2023/04/05(水) 06:49:07.03ID:LMRTxMww0●
将棋の渡辺明名人(38)に藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋王、棋聖含む6冠=が挑む第81期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)第1局開幕前日の4日、会場となる東京都文京区のホテル椿山荘東京で対局場検分と前夜祭が行われた。
前夜祭には300人を超える関係者やファンが集結。過去3年は新型コロナ禍で関係者だけの形式的な集いだったが、今回は午後6時開会の1時間以上前からステージ前に人垣が二重三重に築かれる熱狂ぶりだ。4連覇を狙う渡辺は「注目を集める番勝負に出場できるのは棋士として喜び。ベストを尽くして頑張っていきたい」。名人戦初挑戦の藤井は「名人という言葉には子供の頃から憧れの気持ちがあり、その舞台に立てることはとても楽しみ」と意気込んだ。
5日の開局は午前9時。先後は振り駒で決まる。持ち時間は公式戦で最も長い各9時間。藤井がシリーズを制すれば史上最年少7冠と同時に、谷川浩司17世名人(60)の持つ最年少名人記録(21歳2カ月)を更新する。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/05/kiji/20230405s000413F2031000c.html
将棋の渡辺明名人(38)に藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋王、棋聖含む6冠=が挑む第81期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)第1局開幕前日の4日、会場となる東京都文京区のホテル椿山荘東京で対局場検分と前夜祭が行われた。
前夜祭には300人を超える関係者やファンが集結。過去3年は新型コロナ禍で関係者だけの形式的な集いだったが、今回は午後6時開会の1時間以上前からステージ前に人垣が二重三重に築かれる熱狂ぶりだ。4連覇を狙う渡辺は「注目を集める番勝負に出場できるのは棋士として喜び。ベストを尽くして頑張っていきたい」。名人戦初挑戦の藤井は「名人という言葉には子供の頃から憧れの気持ちがあり、その舞台に立てることはとても楽しみ」と意気込んだ。
5日の開局は午前9時。先後は振り駒で決まる。持ち時間は公式戦で最も長い各9時間。藤井がシリーズを制すれば史上最年少7冠と同時に、谷川浩司17世名人(60)の持つ最年少名人記録(21歳2カ月)を更新する。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/04/05/kiji/20230405s000413F2031000c.html
2 ヨドくん(神奈川県) [US] :2023/04/05(水) 06:50:26.36ID:BEvBcNfJ0
渡辺も藤井くんに毟られまくってるからなぁ
5 スピーフィ(茸) [US] :2023/04/05(水) 06:51:33.87ID:8XqwRsDX0
>>2
また毛の話ししてる…
また毛の話ししてる…
3 スピーフィ(茸) [US] :2023/04/05(水) 06:50:59.45ID:8XqwRsDX0
負けて嫁の漫画のネタにされろw
4 ハムリンズ(埼玉県) [US] :2023/04/05(水) 06:51:15.55ID:833dosxd0
肩書無くなっちまうのか
6 エビ男(東京都) [EU] :2023/04/05(水) 06:52:28.17ID:E03FqOtQ0
アニメ見ながらAIの指示通りさしたほうが強いけどなw
7 りゅうちゃん(群馬県) [CN] :2023/04/05(水) 06:52:42.07ID:ujJTou270
将棋ってほとんどの人が結果だけしか見てなそう
13 スピーフィ(茸) [US] :2023/04/05(水) 06:58:43.61ID:8XqwRsDX0
>>7
このレベルだと何が上手い手なのか素人では分からんからなぁ
このレベルだと何が上手い手なのか素人では分からんからなぁ
8 パレナちゃん(茸) [US] :2023/04/05(水) 06:53:09.06ID:8RMVWGOP0
顔の作り的に悪者にされちゃう渡辺かわいそう
9 スピーフィ(東京都) [GB] :2023/04/05(水) 06:53:27.59ID:iQKpXnKU0
高橋名人のライバル?
10 オノデンボーヤ(公衆電話) [US] :2023/04/05(水) 06:53:51.12ID:E0XHiG430
とりあえず先手端歩からが俺らの流儀だよな
11 はやはや君(愛知県) [ニダ] :2023/04/05(水) 06:57:25.52ID:Yg8ZTEvd0
あんまり興味無い俺はいつも
同じ相手とやってるだけで
つまらんなあと思ってしまう
同じ相手とやってるだけで
つまらんなあと思ってしまう
12 ゾン太(静岡県) [US] :2023/04/05(水) 06:57:31.68ID:AgO3M3Ey0
毛量でかなり差があるしなぁ…
15 モモちゃん(大阪府) [US] :2023/04/05(水) 07:04:16.03ID:b3RmLTZm0
最後の1本が毟られようとしている・・・
18 とこちゃん(東京都) [DE] :2023/04/05(水) 07:10:34.07ID:B5e/6SlK0
ここで魔太郎(渡辺のこと)倒したらやべぇわ
藤井は将棋の歴史に名前を残す
藤井は将棋の歴史に名前を残す
40 セントレアフレンズ(東京都) [US] :2023/04/05(水) 08:11:34.30ID:f0LxUvY50
>>18
藤井聡太の渡辺明 対戦戦績
公式棋戦 14戦 12勝 2敗
無理だろ…
藤井聡太の渡辺明 対戦戦績
公式棋戦 14戦 12勝 2敗
無理だろ…
20 パピラ(東京都) [JP] :2023/04/05(水) 07:12:33.89ID:VNybV9aY0
渡辺自身もう勝てると思ってない
21 シャリシャリ君(神奈川県) [US] :2023/04/05(水) 07:21:19.21ID:x9h0iNy30
むしろ誰がいつ藤井の7冠を壊すかの方に話題は行ってる
22 ブラット君(茸) [CA] :2023/04/05(水) 07:21:58.73ID:kZdWBvUO0
羽生の七冠は三浦が崩した
23 77.ハチ君(茸) [DE] :2023/04/05(水) 07:27:25.67ID:5inz+p1m0
藤井時代が来るのか
24 ごきゅ?(大阪府) [US] :2023/04/05(水) 07:30:44.71ID:qRYExzel0
ギフテッドには何やっても勝てん
25 はち(茸) [SA] :2023/04/05(水) 07:30:45.24ID:8R86BxMX0
羽生にも成し得なかった8冠はまだ?
26 ちびっ子(ジパング) [BR] :2023/04/05(水) 07:31:40.48ID:gQCX1td60
穴熊党ならぬ穴党でも渡辺防衛に賭けるのは難しい
27 にっくん(茸) [KR] :2023/04/05(水) 07:31:47.77ID:BAke5imG0
羽生の7冠は1年持たなかった。意外にも。
あの頃、三浦が長くA級で指すような棋士になるとは思わなかった。
あの頃、三浦が長くA級で指すような棋士になるとは思わなかった。
28 中央くん(東京都) [BR] :2023/04/05(水) 07:38:17.40ID:mXg5BCqF0
コンピューター将棋
29 ラビディー(埼玉県) [US] :2023/04/05(水) 07:38:58.40ID:Pa0RfPHL0
なんか、いつも渡辺と対局しとるな
30 ↓この人痴漢で(宮崎県) [CL] :2023/04/05(水) 07:42:00.91ID:LMRTxMww0
31 レイミーととお太(愛知県) [TW] :2023/04/05(水) 07:47:01.86ID:PiHKnY8D0
この人が負けたらもう現役棋士では藤井六冠には誰も勝てないんじゃ…
33 アヒ(茸) [CN] :2023/04/05(水) 07:55:34.28ID:NhXRsRbH0
ナベもついに無冠か
35 つくばちゃん(愛知県) [US] :2023/04/05(水) 08:02:10.83ID:GF5M3eqJ0
研究のストックがどれくらいあるかだな
37 セントレアフレンズ(東京都) [US] :2023/04/05(水) 08:08:31.60ID:f0LxUvY50
渡辺さん無理だろ
何度もやられてる
何度もやられてる
38 にゅーすけ(茸) [ES] :2023/04/05(水) 08:09:40.41ID:unJLuuCt0
オレたちのハゲがんばれ
39 ハナコアラ(東京都) [GB] :2023/04/05(水) 08:09:43.95ID:EMMjVmQl0
永世7冠もタイトル在位100期も藤井さんが達成するのかな。でも素人から見て羽生善治の方が凄かった気がするんだけどそんなことないの?
コメントする