ひきこもりって若者だけと思ってましたが、意外と女性も多いんですね~(~_~;)

1 ぐれ ★ :2023/04/07(金) 07:50:51.84ID:7Iwe0VW69
※4/5(水) 16:00配信
朝日新聞デジタル

全国で15~64歳の50人に1人が「ひきこもり」とする内閣府の推計結果を受け、KHJ全国ひきこもり家族会連合会は見解を発表した

 15~64歳でひきこもり状態にある人は全国で推計146万人――。内閣府が3月末に発表した調査結果をみると、中高年(40~64歳)では女性が半数超を占めた。当事者団体は、これまでひきこもりとみなされていなかった女性たちの存在が可視化されたと指摘。性別を問わず支援する必要性を訴えている。

 4月に内閣府から担当を引き継いだこども家庭庁によると、40~64歳の中高年でひきこもり状態にある人のうち、女性が52・3%で半数を超えた。15~39歳は女性が45・1%だった。

 この結果を受け、ひきこもり経験者で、一般社団法人「ひきこもりUX会議」代表理事の林恭子さんは、「ようやく実態に追いついた数字が出てきた」と語る。

 7年前から、10~60代の幅広い世代の女性のひきこもり当事者が集う「女子会」を全国で計約190回開いてきた。一方、自治体の担当者の中には、ひきこもりは男性が中心というイメージを持つ人もおり、女性を支援することに疑問を示されたこともある。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/29429b3ca8664039eafed916371697751f8581b4




3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:51:47.17ID:zrPVn5mm0
twitterとかでネトフェミやってるの、ほとんどがこれじゃない?

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:52:31.41ID:aKgYKtJx0
それでこどおじこどおじ連呼するわけだ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:54:48.77ID:lSOKtfrS0
皆さんが勘違いしてしまうのは子供部屋おじさんは無職引きこもりではありません
子供部屋おじさんは働いていて実家に暮らしていて結婚出来ない人です
勘違いしている人は間違った認識を訂正してくださいね

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:55:14.13ID:6RtZLZTr0
ニートひきこもりを抱えるご家族へ




・ご家庭のインターネット回線を解約する
・ニートひきこもりの携帯回線を解約する
・ニートひきこもりの趣味嗜好品を売りさばく
・ニートひきこもりのパソコン、スマホ、タブレットを売る 
・ご家庭の光熱費の支払い名義をニートひきこもりに変更する
・ニートひきこもりを人材派遣会社に登録する
・ニートひきこもりに内緒でその他の家族は遠くへ引っ越す  



これでニートひきこもりは社会復帰できますぞ

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:55:38.97ID:/5yeZlXj0
昔でいう家事手伝いか

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:56:15.04ID:GsnmKQDr0
予備自衛官に…

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:56:18.84ID:7QoGIo0i0
こどおばw

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:56:33.70ID:G88vmwQt0
おまえらの実態

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:57:24.20ID:fHvmTuvB0
支援って何するのさ?

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:57:28.88ID:QXXVNP4U0
男のが多いだろ
調査できてない

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:58:07.47ID:+FtYofO60
既婚女性で子供がいて無職の主婦、買い物や子供の学校行事や近所付き合いには参加する一般的な主婦は引きこもりとは言わないよな?
これで言う中高年女性の引きこもりってのは、男と同じ未婚中高年無職女性って意味なんか?

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:58:34.40ID:i5uO+tTS0
これは…w

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:59:01.33ID:jfALEIoV0
まあ、いまだに「ウチの子は引きこもりなんかじゃない!」とか言って支援を拒否するようなアホな親も多いだろうからな

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:03:38.89ID:ofcIBEod0
>>16
子に何らかの障害が疑われるのに、なぜか支援を突っぱねる親もいる
どういう心理なんだろう

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:59:36.00ID:1PYzreJC0
>15-39歳は女性が45・1%
この世代は男性のほうが多いのですが無視ですか?

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 07:59:55.13ID:44/v4uKR0
花嫁修業やし

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:00:12.40ID:kbYEsfqe0
オレはカウントされてるのかされてないのか

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:00:22.28ID:Z6rGHjQO0
なんだよまた女子だけ助けるとか言い出すのかよ(´・ω・`)

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:00:29.84ID:CCu7yOxH0
インドアなオタク系同世代女子と絡みたい

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:01:23.77ID:Oz1nDbsZ0
俺もそこにカウントしてほしい

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:01:25.16ID:5sbQbMqE0
ミニスカはいて夜の街を歩いてみな
ナンパされまくりモテモテで人生変わるから
*でも大丈夫

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:01:38.19ID:jfALEIoV0
俺は1人暮らしの無職だけど引きこもりにはカウントされないのかな

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:01:38.67ID:mf/tbAwZ0
真の引き籠もりは外界からの情報を一切断絶するため検出が難しい

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:01:39.43ID:117xCHg90
調査するだけで対処はしない
それが日本の行政

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:02:06.70ID:Oz1nDbsZ0
>>26
公金使ってナニカするかもよ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:01:46.98ID:Srtc4Vxe0
30過ぎの死にたい女が増え続けているわけよ。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:02:02.82ID:6343/9R90
ガチすぎてアンタッチャブル

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:02:32.80ID:gAvCtuJi0
5ちゃんねらーに女なんているの?

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:02:34.52ID:2Wn0xHv60
自民党下での数字は全て嘘っぱちだから

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:02:45.89ID:1QeX+EQX0
半数超って男女なら半々で平等だろ
バカかよ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:03:18.38ID:bv4vYikH0
働かなくて子どもも産めない
生かしとく意味は?

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:03:23.92ID:TJvZGHz90
何が原因なの?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:03:25.29ID:vNT9Gikv0
引き籠もって生きていけるだけの資金力

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:03:32.18ID:l+3CVZnN0
ひきこもりって部屋でなにしてるの?

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:03:35.52ID:7WxVcDwK0
7割ぐらいが男かと思ってた

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/07(金) 08:03:52.37ID:N6ZRbStN0
この国の調査は終わってるからな
平成初期までイジメはゼロだったし
昭和中期は売春婦やホームレスが一人もいなかったんだぞ