責任の割には低賃金‼保育士さんの働き方も考えてあげなきゃね~(~_~;)

1 蚤の市 ★ :2023/04/22(土) 14:40:06.95ID:m/M6A52l9
 東京都小金井市内の私立認可保育所「小金井なないろ保育園」(定員八十人)で保育士十三人のうち九人が出勤せず、一時休園するなど運営上のトラブルが続いていることが、関係者への取材で分かった。園を運営する社会福祉法人なないろ(千葉県市川市)は二十二日に保護者説明会を開き、小島章敬理事長らが釈明する。
 市や法人、保護者によると、一時休園したのは十九日。前日夜、メールで保護者に知らせた。法人が運営する他園や本部からの応援を入れて二十日に再開したが、保育士の必要数は確保できず、受け入れる園児を約五十人に縮小。保護者宛てのメールで「二十八日までは産休・育児休暇中の方、また家庭保育が可能な方はできる限りの家庭保育のご協力をお願いいたします」と登園自粛を要請し、しのいでいるという。
 法人による市への報告では、トラブルの原因は施設長と保育士らとの人間関係だったという。
 保護者の一人は「保育士の人手不足は各地で問題になっているが、小金井市でも起きてしまった。一大事だと感じるが、詳細が分からないので不安だ」と話した。(花井勝規)

東京新聞 2023年4月22日 07時14分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/245549?rct=t_news




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:40:57.29ID:AJ8jbdGf0
なないろ=Rainbow=LGBT

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:41:30.47ID:bxNMCgJg0
>>2
自民=統一=カルト

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:43:15.50ID:G0YKZoEv0
どうせババアだろ
普通の会社じゃこういうことは起こらないぞ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:43:26.00ID:ootvOCPC0
保育士不足じゃなく施設長の人間関係やんけ!

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:43:26.72ID:sLCeO4kx0
施設長の問題だとして首にして給料安いやつにすげ替えるチャンスじゃん

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:43:52.93ID:WfkMVCHs0
もはや引く手数多だから不満なら他に移動すればいいもんね
我慢してそこで働く理由なんてないわ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:44:45.54ID:T69/ce1V0
男の保育士はイヤだとか
わがまま言ってる結果だろ

自業自得で同情する気もなれん

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:45:08.76ID:3recbo/70
ストか

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:45:13.40ID:c7oJI2iC0
子供は別に好きじゃないんだな

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:45:20.85ID:VCJv1nVI0
俺やろうか?

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:45:23.77ID:W6CYmhLQ0
有休ぐらい許してやれよ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:47:27.93ID:lNZuL0gj0
人間関係=十中八九金銭のトラブル
まあ色々見てて思うに人ってやっぱり人が働かなくなるって金銭関係が大きいからな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:47:35.27ID:ZwMvN5uS0
施設長を首にすれば済むだろ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:49:06.35ID:ZPEnHvl60
保育園とか児童関係の施設ではこういうの多いね
施設長が変わるタイミングで職員ごっそり抜けるとか、あほな理由の場合職場内いじめで壊滅とか

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:49:50.50ID:9HCma5TW0
やっすい給料で奴隷みたくこき使ってるんだろ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:50:18.24ID:kysjA77U0
闇すぎておもろい

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:50:18.31ID:RhRi6eqp0
なんだなんだ?
未払い賃金でも発生してるのかな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:50:27.32ID:Sx4ueBiZ0
子がいるのに子が無え

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:51:17.45ID:lNZuL0gj0
仕事に対する責任感ってやっぱり給与等の待遇面でしか生まれないと思う
責任感は人それぞれ違うけど、やっぱり待遇いいとこで働けてる人は責任感もあるよ
ボランティアで色々やらせようとする行政の姿勢が許せない

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:51:35.22ID:oPzW2KL70
隠れ共産党系保育園って、多いんだよな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/22(土) 14:52:06.10ID:nwa+v8GU0
待遇改善しないと無理だろ