(出典 city.living.cdn.anymanager.io)


仕事やプライベートの方が楽しいからな~(~_~;)

1 ぐれ ★ :2023/06/29(木) 13:32:15.80ID:rhXAx1Q59
※6/28(水) 17:52配信
LIMO

厚生労働省が発表した人口動態統計によると、2022年の年間出生数は79万9728人であり、統計が開始された1899年以来初めて80万人を割った出生数となりました。

日本では少子化が急ペースで進んでおり、年々深刻化していることから、政府は「異次元の少子化対策」を掲げています。

しかし、2023年6月8日にリリースされた調査からは、半数以上の働く女性が「子どもを産む予定」はないと回答していることが明らかに。

2023年に入ってから徐々に「出産・育児に関する試案」が具体化され始めていますが、働く女性はこのような政府の政策についてどのように感じているのでしょうか。

本記事では、働く女性における「出産・育児」に対する考えや、働く女性が「子どもを出産する予定はない」と語る背景について紹介します。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

働く女性の半数以上が「子どもを産む予定はない」
株式会社識学は、働く女性を対象に「こどもに関する調査」を実施し、2023年6月8日に公表しました。

調査概要は下記のとおりです。

 ・調査機関 :株式会社識学
 ・調査対象 :全国の従業員数10名以上の企業に勤める20歳~49歳の女性
 ・有効回答数:300サンプル(こどもがいない方:150名/こどもがいる方:150名)
 ・調査期間 :2023年4月26日(水)
 ・調査方法 :インターネット調査

上記調査の結果、44.0%が「こどもを産みたいとは思わない、産む予定はない」と回答したことがわかりました。

20.0%が「こどもを産みたいと思っているが、産む予定はない」と感じており、半数以上の人が子どもを産むことに消極的であることが分かります。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7180b5ab96977af1cbc50c073c537a9045e9c13




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:33:32.93ID:CtdelLi+0
痛いのやだ!気持ちよくだけなりたい!お金もほしい!

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:33:37.50ID:+xr2Hmgg0
そもそも相手が居ない

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:33:46.71ID:tbAwprtT0
ガキは輸入することに決まったしな

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:34:55.97ID:3BU90OeG0
女に働け働けって男女雇用機会勧めておいて片方でしみったれた少子化対策
どっち優先してるのか明らかだわな

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:35:12.26ID:mE6F4zAv0
そして子供部屋未使用おばさんへ...

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:35:47.31ID:eUhg9wDB0
こんな日本じゃ不安で産めないって事かな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:38:42.43ID:UzS8YGmN0
>>9
その考えがアホなんだよね

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:36:32.86ID:rApbhbdK0
女を経済圏内に入れたからな

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:36:46.28ID:Kz+cPxnL0
最大の少子化対策は日本が貧乏になること

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:36:54.27ID:3SWwKKFU0
女に生まれて来たけれど 女の幸せまだ遠い

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:37:13.22ID:wWTXeyo+0
魔法が使えるとしたら全てのコンドームに穴を開ける

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:38:16.44ID:0S+yWrUA0
機能不全家族ばかりじゃ少子化になるのは当たり前

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:38:37.89ID:Bx0bN2HV0
相手がいない多分白人がいたらいける
日本の男は年齢、20代に異様にこだわるから30代以上は無理
だからまともな白人を大量に連れてきたら少子化はなくなる
早く政府は移民施策に白人を連れてこい
アジア人はいらん

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:38:53.27ID:es/1NYEz0
統一教会自民党の狙い通りだろ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:39:12.97ID:SNqNXp5u0
産む産まんは自由だしな期待出来ない少子化対策止めて
国力向上させて少数精鋭で税収上げてけよ人口遥かに少ないヨーロッパの国々は豊かで幸福度高いだろ
次世代増やして税収あてにする手札しかない政府方針とかさもしい民族だわ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:39:25.27ID:hsR10qWp0
男は仕事、女は家庭という役割分担はほぼ世界共通だったわけで生物的な必然でしょ

それを捻じ曲げて女も働けと言うんだから相当歪にしないと無理だろう

男女平等ではなく女性優遇までやらんとキャリア積みながら子育てなんてマゾプレイしたくないのは当たり前

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:39:29.17ID:KqVRwwo/0
不幸になるからな

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:39:31.36ID:L4aVArya0
子供いなくても
まったく困らないことに
みんな気づいちゃったからな~

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:39:34.54ID:RUFP3vyS0
だから必要なのは子供じゃなくて母親なんだって
少子化対策じゃなくて少母化対策なんだって
カーチャンを公務員にして出産と子育てを仕事にしてそれに給料払うシステムにするんだよ

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:39:46.57ID:elu1Z2vc0
>20歳~49歳の女性

調査するならもっと真面目にやってくれ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:40:00.02ID:YkyEaknH0
子供は授かるものであって作るものでは無い
今の対策はこれが根底にないから効果に期待できない
単純にアホ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:41:01.38ID:M96baPci0
(´・ω・`)彼氏いないし。出会いないし。

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/29(木) 13:41:29.10ID:3EroajNp0
経済発展より頭数増やして税収で国を維持か