ライフジャケット着用と転覆時の対処を事前にレクチャーしてなかったのかな(~_~;)
1 ばーど ★ :2023/08/13(日) 20:13:24.91 ID:FQDzlW2w9
13日、高知県内では海や川の事故が相次ぎました。
仁淀川町では、宮崎の河原キャンプ場から300メートルほど下った土居川で、兵庫県加古川市から来ていた60代の男性1人が流される事故がありました。
消防や警察によりますと、きょう午後1時ごろ、「人が流されている」と通報があり捜索していました。男性は通報からおよそ3時間半後に発見されましたが心肺停止の状態で、病院で死亡が確認されました。
目撃者によりますと男性は家族で来ていて、カヌーをしていたということです。
(目撃者)
「カヌーの方がちょうど僕らのタープの前で横転してそのまま流されていきながら『助けてくれ』という声が飛んだのでその辺にいた人みんなが走っていったんですけどどうすることもできずに…」

(出典 newsdig.ismcdn.jp)

(出典 newsdig.ismcdn.jp)
仁淀川町では、宮崎の河原キャンプ場から300メートルほど下った土居川で、兵庫県加古川市から来ていた60代の男性1人が流される事故がありました。
消防や警察によりますと、きょう午後1時ごろ、「人が流されている」と通報があり捜索していました。男性は通報からおよそ3時間半後に発見されましたが心肺停止の状態で、病院で死亡が確認されました。
目撃者によりますと男性は家族で来ていて、カヌーをしていたということです。
(目撃者)
「カヌーの方がちょうど僕らのタープの前で横転してそのまま流されていきながら『助けてくれ』という声が飛んだのでその辺にいた人みんなが走っていったんですけどどうすることもできずに…」

(出典 newsdig.ismcdn.jp)

(出典 newsdig.ismcdn.jp)
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:17:59.77 ID:CJnAxi3R0
>>1
想像してたカヌーと違う
想像してたカヌーと違う
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:14:28.43 ID:fIm5/P3M0
年を考えるべきだった
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:14:45.88 ID:+ZlGBk2u0
60代もこれから楽しいことあるんだし
命を大事にとしか
命を大事にとしか
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:14:52.21 ID:thXDnirr0
これは流石にライフジャケットつけてるやろ
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:15:02.05 ID:6AYfY0f90
ライフジャケットの有無を書かんかい
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:15:16.76 ID:LBQWOq3G0
ライフジャケットきてなかったの?
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:15:21.41 ID:vorbrXCZ0
ジジイが無茶するから…
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:15:24.53 ID:ROERzeCB0
どうすることも出来ないとは?
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:15:43.33 ID:RPdPA3HL0
水の事故は絶えないな
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:15:51.18 ID:A2s+H3fX0
これだけ水難事故起きてるのに馬鹿なのかな?
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:16:38.82 ID:k+VSTdvx0
普段はそんな水量が多くも速くもない辺りだけどジャケットは着てなかったのかね
目撃者はヤなもん見ちゃってお気の毒さま
目撃者はヤなもん見ちゃってお気の毒さま
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:17:05.70 ID:thXDnirr0
周りもライフジャケット付けないで飛び込むとかしないだろうし
川に入ってないからライフジャケットがない人たちばかりやろ
川に入ってないからライフジャケットがない人たちばかりやろ
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:17:10.28 ID:03tQieNg0
お盆に川遊びするような奴らは全員自殺志願者だろ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:17:12.82 ID:1Ozm/ZWD0
え?どう言うこと?
カヌーなんだから転覆しても脱出するか自力で戻るか出きるでしょ?
どんなやばそうな状況なのか逆に疑問だわz
カヌーなんだから転覆しても脱出するか自力で戻るか出きるでしょ?
どんなやばそうな状況なのか逆に疑問だわz
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:17:20.26 ID:GU+XwdvB0
どうせ独身おっさんだろうなぁ
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:17:20.48 ID:r5u0VDcQ0
助けてと言われても
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:17:40.64 ID:tsnPTNIW0
当然だろうけど目撃者の手厚いケアを・・・
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:17:43.74 ID:iBzSlHxg0
今年多い気がするけど気のせいかな
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:18:13.33 ID:09nwvWhR0
水難事故ラッシュだなぁ…まぁ季節柄と言われればそれまでだが…
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:18:17.52 ID:VFhSqQ230
カヌーはやめろよ転覆したら初心者は起きれないだろ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:18:21.09 ID:ewoC5ErN0
嫌な思い出
出来ちゃったね
出来ちゃったね
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:19:00.85 ID:foZwSHJ40
なお去年の水難事故
発生約1300件
人数約1600人
死者行方不明者なんと727人wwwwww
アホだろ人類
発生約1300件
人数約1600人
死者行方不明者なんと727人wwwwww
アホだろ人類
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/13(日) 20:19:02.98 ID:SwIkFa3s0
ライフジャケットなしでカヌーするなんて
通常はないけど
通常はないけど
コメントする