もう今では欠かせないですね~(^^♪
1 デビルゾア ★ :2023/08/16(水) 06:39:49.23 ID:atuTgPp49
アマゾンジャパンは8月10日、有料会員サービス「Amazonプライム」の料金を引き上げると発表した。年会費は4900円から5900円になり、1000円上がる。月ごとに支払う場合も、500円から600円に値上がりする。日本での値上げは4年ぶり2回目だ。
今回の値上げで「Amazon離れ」は起こるのか──、Amazonプライムは、送料無料だけでなくプライムビデオ・ミュージックなど特典が豊富で、いまや生活に欠かせなくなったという声も多い。そのため「値上げしたからといって、解約なんて考えられない」というユーザーは、他のサービスの解約検討や、買い物の仕方の見直しを検討しているという。
地方在住者にとって「もはやインフラ」
メーカー勤務の20代男性・Aさんは、Amazonプライムの年間1000円の値上げは許容範囲だという。
「Amazonは品揃え豊富で配送も速い。特に私は地方に住んでいるので、欲しいと思ったものがすぐ近くのお店で見つかるわけではない。買いに行くとしてもだいぶ時間がかかるし、ガソリン代も馬鹿にならない。Amazonプライムは、もはやインフラなんです。プライムビデオ、ミュージックなど特典も多く、値上がりしても月額500円ほどというのはむしろ安いレベル」
AさんはAmazonの使い方を見直す方針だ。
「年間千円の値上げになるからには、より買い物をAmazonに集中させるかも。もっと活用したいと思ってしまいそうです」(Aさん)
すっかり“抱え込まれて”いるのでやめられない
IT企業に勤務する30代女性・Bさんは、都内在住。Aさんとは異なる理由で「Amazonプライムはやめない」という。
「お酒や日用品を定期購入しているし、プライムビデオで映画やアニメを見るので、辞めようとは思いません。Amazonプライムは、急に必要になったものが送料無料ですぐに届くのが助かるんですよね。近くにお店があっても、忙しくてなかなか買いに行けないとか、出かけた時でも買うのを忘れてしまうことはよくあるので……。すっかり“抱え込まれて”いるので、多少の値上げなら受け入れざるを得ません」
とはいえ、様々なモノが値上がりするなか、節約には気を遣わなければならない。Bさんは、他の配信サービスを見直すという。
「NetflixやHulu、テレビ局の配信サービスなど、合計5つ加入していて、それだけで月額5000円以上払っている。これらのうち、1つ解約しようかなと思っています。Amazonは使わない月があってももったいないとは思わないんですけど、配信サービスは見ない月があると、もったいなく感じてきました」(Bさん)
必要になる月だけ入って解約するのもあり
そうした声がある一方で、金融機関勤務の40代女性・Cさんは、Amazonの利用機会が減っているため、慎重な姿勢を見せる。
「私は、ネット通販は楽天やヨドバシで買い物することが多いんです。動画はNetflixだけ。あとはTVerでこと足りています。
Amazonはメインからサブになりつつあるので、改めて振り返り、今一度自分にとって利用価値があるのかどうか考えたい。最悪、年単位で払うのがもったいなく感じるなら、会員向けセールなど、必要になる月だけ入るのもありかもしれません」
Amazonプライムの値上げを受けて様々な声が出ているが、「Amazon離れ」どころか、いかにAmazonに支えられていたかを実感するユーザーも少なくないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f691220d7a0e91dcfcb39ff59477cafb12f9feeb?page=2
今回の値上げで「Amazon離れ」は起こるのか──、Amazonプライムは、送料無料だけでなくプライムビデオ・ミュージックなど特典が豊富で、いまや生活に欠かせなくなったという声も多い。そのため「値上げしたからといって、解約なんて考えられない」というユーザーは、他のサービスの解約検討や、買い物の仕方の見直しを検討しているという。
地方在住者にとって「もはやインフラ」
メーカー勤務の20代男性・Aさんは、Amazonプライムの年間1000円の値上げは許容範囲だという。
「Amazonは品揃え豊富で配送も速い。特に私は地方に住んでいるので、欲しいと思ったものがすぐ近くのお店で見つかるわけではない。買いに行くとしてもだいぶ時間がかかるし、ガソリン代も馬鹿にならない。Amazonプライムは、もはやインフラなんです。プライムビデオ、ミュージックなど特典も多く、値上がりしても月額500円ほどというのはむしろ安いレベル」
AさんはAmazonの使い方を見直す方針だ。
「年間千円の値上げになるからには、より買い物をAmazonに集中させるかも。もっと活用したいと思ってしまいそうです」(Aさん)
すっかり“抱え込まれて”いるのでやめられない
IT企業に勤務する30代女性・Bさんは、都内在住。Aさんとは異なる理由で「Amazonプライムはやめない」という。
「お酒や日用品を定期購入しているし、プライムビデオで映画やアニメを見るので、辞めようとは思いません。Amazonプライムは、急に必要になったものが送料無料ですぐに届くのが助かるんですよね。近くにお店があっても、忙しくてなかなか買いに行けないとか、出かけた時でも買うのを忘れてしまうことはよくあるので……。すっかり“抱え込まれて”いるので、多少の値上げなら受け入れざるを得ません」
とはいえ、様々なモノが値上がりするなか、節約には気を遣わなければならない。Bさんは、他の配信サービスを見直すという。
「NetflixやHulu、テレビ局の配信サービスなど、合計5つ加入していて、それだけで月額5000円以上払っている。これらのうち、1つ解約しようかなと思っています。Amazonは使わない月があってももったいないとは思わないんですけど、配信サービスは見ない月があると、もったいなく感じてきました」(Bさん)
必要になる月だけ入って解約するのもあり
そうした声がある一方で、金融機関勤務の40代女性・Cさんは、Amazonの利用機会が減っているため、慎重な姿勢を見せる。
「私は、ネット通販は楽天やヨドバシで買い物することが多いんです。動画はNetflixだけ。あとはTVerでこと足りています。
Amazonはメインからサブになりつつあるので、改めて振り返り、今一度自分にとって利用価値があるのかどうか考えたい。最悪、年単位で払うのがもったいなく感じるなら、会員向けセールなど、必要になる月だけ入るのもありかもしれません」
Amazonプライムの値上げを受けて様々な声が出ているが、「Amazon離れ」どころか、いかにAmazonに支えられていたかを実感するユーザーも少なくないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f691220d7a0e91dcfcb39ff59477cafb12f9feeb?page=2
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:47:21.08 ID:RMudsMxZ0
>>1
送料だけで年間3万円掛かってるのだから、アマプラを止める必要性が無い所か寧ろプラスだろ。
送料だけで年間3万円掛かってるのだから、アマプラを止める必要性が無い所か寧ろプラスだろ。
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:41:26.19 ID:IwZ1zrzN0
年間1000円+なら全然平気、優良企業だよ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:41:44.14 ID:MgvHxgNr0
Amazonは便利すぎるのがやばい
返品の融通も効くし
返品の融通も効くし
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:42:27.34 ID:IxjP/d5A0
>NetflixやHulu、テレビ局の配信サービスなど、合計5つ加入していて、それだけで月額5000円以上払っている。
5つも入ってたら見る時間ないだろうな
5つも入ってたら見る時間ないだろうな
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:42:38.78 ID:pBielhXi0
開始からわずか6日で結論を出す早漏記事
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:47:27.83 ID:UVhixriX0
>>5
広告やぞ
広告やぞ
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:43:55.89 ID:awiiYmHi0
三木谷も楽天プライムやればモバイルの赤字を補填できるな。
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:52:53.26 ID:7eyUz6470
>>6
三木谷が物流インフラとネットインフラと2択で前者に振ってたらどうなったろうな。
アマゾンの物流センターは雨後の筍のように生えまくってたし。
三木谷が物流インフラとネットインフラと2択で前者に振ってたらどうなったろうな。
アマゾンの物流センターは雨後の筍のように生えまくってたし。
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:44:38.59 ID:a1Vo86Ia0
アマゾンはサイトが使いやすい
1個の商品に多数宣伝がある楽天とは大違い
1個の商品に多数宣伝がある楽天とは大違い
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:44:52.55 ID:t0yRMOyT0
F1GPのネット配信見たいけど高いのがね~
他のスポーツは興味ないし…
他のスポーツは興味ないし…
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:45:20.80 ID:7DqALWba0
NHKよりはるかに安い
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:45:51.48 ID:6QEIvmUk0
アマゾン銀行、アマゾン携帯早くして!
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:46:27.25 ID:xuZ8UHs10
ヤマト急便と揉めた頃くらいから店舗で買うのと値段変わらなくなってほとんど使わなくなったな
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:46:37.82 ID:gW1M51Ij0
他のサービス込だしまだまだ安いだろ
ヨドバシと併用中
ヨドバシと併用中
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:46:43.15 ID:MH4Xl2w80
プライムビデオとか見る時間ないな。
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:46:45.51 ID:ve+108KE0
グーグルもどんどん広告ブロックに厳しくしてるし
GAFAMも余裕なくなってきてんね
GAFAMも余裕なくなってきてんね
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:46:48.76 ID:4oJqgUoK0
安値で浸透させてからのじわじわ値上げ
やり方が上手いわ
やり方が上手いわ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:47:53.86 ID:2TIIsVOk0
意外と使ってなかったから一時停止してみた
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:49:22.18 ID:eTY7rQHK0
100均にある同じものが1500円で売ってたりするからな
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:50:31.38 ID:/9/3xl6D0
無職には痛い出費
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:50:40.48 ID:4oJqgUoK0
タグ詐欺に厳しくしてほしいわ
検索に全然関係ないのが大量にヒットして欲しいものに辿り着けない
検索に全然関係ないのが大量にヒットして欲しいものに辿り着けない
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:51:20.93 ID:Dj+f+AfU0
通販だとAmazonのメリット無くなったよな
最近はヤフーショップがメインだ
最近はヤフーショップがメインだ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:51:35.14 ID:IKz826YX0
自作PC作ってる間に足りないと気付いた部品が当日に届くのはデカい
あとプライムは快適
あとプライムは快適
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:53:26.49 ID:RMudsMxZ0
>>27
どの道当日は届かない僻地住みw
だけど、魚籠には15分、淀には20分で行けるから、急ぎだとそっちを利用するな。
どの道当日は届かない僻地住みw
だけど、魚籠には15分、淀には20分で行けるから、急ぎだとそっちを利用するな。
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/16(水) 06:51:59.60 ID:8MfNLPND0
Primeセールで欲しいのあって久々にお試ししたけどプライムビデオも見たいもんないし音楽聞かないしゲームも碌なのないしで何も使わなかった
コメントする