(出典 rensai.jp)



1 ぐれ ★ :2023/08/21(月) 17:24:49.01 ID:IBvUXbyO9
※8/21(月) 6:40配信
まいどなニュース

「こういう人には来てほしくない」ーー。食べた皿に放置された数々の薬の空シート。薬の空き袋の放置について、茨城県水戸市の中華そば「いっけんめ」(@toriCafeIKKENME)店主のTwitter(現X)の訴えが話題を呼んでいます。

ラーメン店主の訴えに対して、「ゴミは持ち帰るのが当たり前」と賛同する声が上がった一方、「何がダメなん?食後に薬飲むなと!?」といった反発も寄せられました。ラーメン店主は「薬を飲まないで、と言っているわけではありません」と強調します。自身が大病を患った経験から、薬の扱いに敏感になったといいます。店主に聞きました。

当たり前のように置いていくのは違う
ーー薬の放置問題を投稿した理由は。

「もともと何年も前から薬の空シート放置は気になっていました。私自身、大きな病気にかかり、素手で触ってはいけない劇薬を処方されたことがあります。ゴム手袋で水に溶かし、飲んでいましたが、触ると皮膚から薬の成分が体内に入るため、乳幼児が触れると危険だと注意がありました。だから私自身は薬の空袋を飲食店に置いていくことは決してありません。

今回、不審な言動のお客さんが何個も空シートを置いていったのを見て、『注意喚起しよう』と投稿しました」

ーーどんなお客さんだったのでしょう。

「60代くらいのご夫婦だったのですが、店の前でずっとウロウロしていて、来店後も女性客は立ち歩くなど、落ち着かない様子でした。『どの席にも同じメニューがありますからね』とご説明したのですが、イライラしたような反応があり、突っかかるような口調で注文を受けました」

「女性は大して食べずに旦那さんが食べ終わった皿にいくつもの薬の空シートを置いていきました。皿の上に空シートや空袋を置いていかれたら、店のスタッフが片付ける時に触らなければなりません。触れると有害な薬なのかどうか、調べながら片付けるわけにもいきません。ずっと『仕方ないか』と思っていましたが、当たり前のように置いていかれるのは違うのかな、と思いました」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf70c4c88f0ed437ee5584e7a7e74f0111db32c




14 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:29:08.67 ID:hJ04y0oq0
>>1
神経質な奴が飲食店やっちゃダメだなw

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:26:18.90 ID:6Qc+NiuX0
ラーメン屋の異常過ぎる店ルールの徹底はなんでなん

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:26:49.05 ID:sn38Hdq60
薬の空きシートに限らず持ち込んだゴミ発生させたゴミは自分で処理するのが当たり前体操

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:27:06.82 ID:KKWf+4i80
ラーメン屋らしい幼稚な理論武装だな

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:27:15.31 ID:87ujQb/x0
マイナカードで入店

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:27:30.91 ID:71+qxUb70
素手で触れない薬ってなんの?
そんな薬飲めるんか?

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:27:34.05 ID:rAh4YM5e0
おくすり増やしすぎだろ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:28:09.04 ID:2WnFdTyG0
もう客お断りにしたら

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:28:16.73 ID:G1p2oZL30
>「何がダメなん?食後に薬飲むなと!?」

何が駄目なのか分からないってアホすぎ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:28:30.56 ID:YtJS6TH00
女性が触ってはいけないのもあったような

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:28:32.66 ID:Vv9k3vF+0
触れると有害な薬とは?

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:29:23.64 ID:H2yt8Kbk0
ラーメン屋なら文句言うやろな

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:29:53.73 ID:rhIGY1wJ0
なんかあえて変人って印象つけるようなどんな客だったかが蛇足
どんな客だろうが薬のゴミ嫌ならそれだけ主張しろよ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:29:59.99 ID:nQIisS5l0
素手で触ったらダメで水に溶かして飲む薬を店舗で飲んで、その水が残ってた場合その水が素手に触れる方が危険なのでは

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:31:23.17 ID:G1p2oZL30
>>18
水で希釈するという意味が解らない?

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:30:14.84 ID:Q4S4kboy0
ここ前も何かで話題になってたな
面倒くさい店か

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:30:24.83 ID:WhWwqnp40
ラーメン屋ばっかだな
偉そうにしてるのは
うどん屋やチャンポン屋にはこんな大将居ないぞ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:30:44.88 ID:fBuN0Ze80
有害とか関係なく気持ち悪いから持って帰れよ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:30:53.50 ID:/5vcYbyR0
劇薬を必要とする人間がラーメン屋に??????

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:30:55.67 ID:YXvU4skF0
素手で触れない薬なんてあるんだな
知らなかった

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 17:31:32.07 ID:u6r9vIuf0
ラーメン屋が全面的に正しい
薬飲むのと薬を飲んだあとのゴミの片付けは全くの別問題
アホか