(出典 www.tokai-tv.com)


いろいろ考えるな~(; ・`д・´)

1 蚤の市 ★ :2023/09/16(土) 12:09:25.81 ID:D2Dy/BhS9
高級車などの盗難で新たな手口が広がっている。車の制御システムに接続し、車外から操作する機器「CAN(キャン)インベーダー」を使用。ものの数分でエンジンを始動させ持ち去る。海外のサイトで販売が確認されるが、機器の流通経路は判然としない。数多く出回っている恐れもあり、持ち主側の対策強化が欠かせない。

警視庁は7月、2022年9月に東京都練馬区の駐車場でCANインベーダーを用いてトヨタ自動車の高級ミニ...(以下有料版で,残り1649文字)

日本経済新聞 2023年9月16日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE116CU0R10C23A7000000/




3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:10:56.23 ID:YauAfk3z0
軽自動車なんて誰も盗まないからやっぱり良いな

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:11:11.30 ID:U6INaojW0
電車が走ってればいいんで

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:12:00.14 ID:PmG0xcep0
なぜ頑なに物理キーを嫌がるのか
高級車でスーパーに行って両手塞がるほど買い物してんの?

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:12:19.44 ID:30Jklhl50
下級が上級野郎に対抗するには犯罪しかないのか🤮

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:12:28.46 ID:b2Yy4Kcb0
脆弱脆弱ゥ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:12:48.11 ID:5VySW0VH0
高級車所有するなら防犯にも金掛けなきゃな
それができない貧乏人は買わない

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:14:16.78 ID:Pnn4RGc50
そもそも何でこんなゆるゆるな仕組みを作ったの?

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:14:31.04 ID:30Jklhl50
お前らのボロ車なら鍵かけてなくても大丈夫だぞ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:14:32.02 ID:557m6PqO0
うちのNBOXも気をつけないと

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:16:01.66 ID:2AGnZUz60
盗む気になったらどんな車でもバイクでも盗んでく
ハーレー窃盗団なんかクレーン持ってくるんだから

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:16:08.22 ID:Ahk8K49N0
盗られたところでトヨタ様は損しないからなぁ
自動車盗難に警察が動かないのもしょうがないな

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:17:31.95 ID:fJw7l94H0
警察が押さえた盗難車に犯人が戻ってきて車内に残ってる盗難キット取り返した事件あったけど、あれ犯人捕まったっけ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:18:11.87 ID:ISXuUMl40
死罪にすれば手っ取り早く犯罪抑止に出来そうなものなのに

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:18:35.32 ID:1yp69N1f0
盗られたって保険で補填されてまた車が売れるから対策しないだろうよ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/16(土) 12:18:58.98 ID:yWq/uUnR0
トヨタ車は高値で売れるからコレばっかり狙われるのね