(出典 static.curazy.com)



1 おっさん友の会 ★ :2023/09/19(火) 10:01:49.12 ID:0DxfLAtI9
今回は、23年というまだ短い人生しか生きていない私が、僭越ながら、今抱いている大人への不満を書きとめようと思います。
「自分は絶対にこうはならないぞ」という自戒を込めて。

■こんな大人にはなりたくない
・相手がどう思っているのかを気に留めず、自慢話、持論をとくとくと話し続ける大人
・「今の若い人ってこうでしょ」「若手だから意見持てないでしょ」と決めつけ、はなから意見を聞くつもりのない大人
・反論=人格否定と捉え、むっとして受け入れず、論点をずらしてとにかく言い返す大人
・質問に正面から答えず、わからないことをわからないと言わない大人
・理屈が通っていないのに難しい言葉を並べたて、個人の訴えに対し「大人になりなさい」と諭すふりをして丸め込もうとする大人

※もちろん、当てはまらない素敵な大人もたくさんいる

こういう人に共通するのは、「年下世代を完全に下に見ているな」と感じさせること。
純粋に、悲しいし、悔しい。せっかく複数の人がいて、いろんな視点を取り入れられる可能性があるのに。
なぜ、きちんと説明できないのに自分が正しいと言えるのか。なぜ、堂々と問題をはぐらかすのか。
「若者は論点をずらされても気づかないだろう」「自分の話は全て若者のためになるだろう」とでも思っているのか。

私の考えに真正面から反論する人がいないままでは、いつまで経っても私は「自分の考えはやっぱり正しい」と思い続けてしまいます。
いくら対話をしようとも暖簾に腕押し状態の人へは、自分の思いを伝える労力すらもったいないと、無気力になることもしばしば。

意見を聞いてくれる大人からも「そういうのは上の立場になってから言いな」となだめられることがあります。
そしてその常識がまかり通るところでは、「上司に気に入られ、年齢が上がれば出世」がセット。
そういった職場は敬遠してしまいます。全世代の声やアイデアを最大限に活かし、もっと早くに成果を上げているところだってたくさんあるのだから。

■全て今の「大人」の責任か

では、先ほど挙げた「大人」が全て悪いのか。そういうわけではないと思います。
先ほど挙げた常識が根を張ったコミュニティで権力を握る人は、「理不尽に耐える力も必要」と発破をかけられ
強烈な縦社会を生き抜いてきています。現状を打破しようとする時、一番大変な思いをするのは彼らかもしれません。
そうさせた環境的要因にも目を向けていきたい。その世界で戦ってきた彼らへのリスペクトは忘れたくありません。

日本人は議論が下手と言われて久しいですが、議論のスキルを、社会人になる前に培っていないことにも大きな要因があると思います。

続きはあらたにす
2023/09/17
http://allatanys.jp/blogs/21973/




27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:08:58.33 ID:ypbUdhF30
>>1
この歳だと成人してから3年経ってるのに自分が大人だという自覚が無い方がどうかと…

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:02:29.77 ID:/AxbEF820
23歳ってもう大人やん

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:03:18.20 ID:XIX6WRBe0
子ども見ないけど子どもの感情で大人を操ろうとされても
お互いにこんな子ども嫌だで終わりになる

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:03:54.06 ID:7V/Jmv6w0
ネトウヨだけには絶対なりたくないだろうな

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:05:08.42 ID:+SkoLvxj0
>>10
陰謀論者のパヨのがやばいと思う
反日だし

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:04:15.10 ID:wGbkI42O0
20年後に自分の黒歴史として思い出したら悶え苦しむから
口に出して言うのはやめとけ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:04:33.50 ID:scP9lgv50
鉄拳のネタかよ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:04:50.59 ID:F2F1luMG0
そう言った上司なり先輩なり親父がいたっていう非常に狭い範囲での愚痴やんけ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:05:00.41 ID:ox2I02dY0
相手と同じ視点で考えなさいとか
簡単そうで難しいのよね

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:06:08.31 ID:Bl/zFQGS0
おまいらだろ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:06:11.38 ID:DQ+G5+Z00
謎の横文字使って煙に巻こうとする人とか?

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:06:25.23 ID:7x4fKoKE0
お前もいずれそういう風になるんじゃ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:07:14.24 ID:a2RUtQTj0
23歳にもなってこんなこと言ってる方がやばいわ
内容も自分のせいじゃないと言ってるだけ
プライドだけが肥大してる無能の典型

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:07:17.32 ID:VV267kL20
5ちゃんの独身おっさん全員に当てはまるな

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:07:21.50 ID:bKwlegH50
相手がどう思っているのか気にせずに持論をツラツラ書き連ねているこの記事の著作…

ツッコミ待ちか?

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:08:12.40 ID:rIPeGGI+0
初心貫徹出来ると良いね。 

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:08:19.39 ID:VuhTr+Eh0
ようは氷河期中年のことやな
その通り
ああいう大人にだけはなっちゃいけない

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:08:36.18 ID:FFRNtq3d0
お前もそうなるんだよ
人間の脳の仕組みで30歳で吸収が終わるから
同じ話で盛り上がったり、自慢やマウントに切り替わる

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:09:38.51 ID:z2qtiHsm0
こんな面倒な大人になりたくない

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:10:29.34 ID:oipgC65b0
特定の世代を狙い撃ちして誹謗中傷する大人になってはいけません

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/19(火) 10:10:31.79 ID:yRgmnhfI0
23にもなってこんなこと言ってるやつ