(出典 www.mag2.com)



1 バイト歴50年 ★ :2023/10/25(水) 15:57:55.37 ID:3a58EUGP9
俺は減税までしてやったのに……』と、周囲に愚痴をこぼしているそうですよ」(自民党関係者)

【落選危機!】妻の元夫が不審死した事件を引きずる木原誠二前官房副長官

 岸田文雄首相は今、国民を“逆恨み”するほど追い詰められている――。

「これまで、防衛費の増額や異次元の少子化対策の財源として、増税する可能性が囁かれてきました。ところが、岸田首相は9月25日になり、突然『税収増を国民に適切に還元する』と言いだし、党内で減税を検討するよう、萩生田光一政調会長に指示を出しました」(政治部記者)

 一部では、“増税メガネ”と揶揄されることに嫌気がさしたからだと指摘されるが、事態はより深刻だ。

「不人気すぎて、官邸内ですら解散どころか総辞職を迫られるとみる向きがあるほどです。減税策も安易な人気取りとしか受け止められず、支持率はアップしないでしょう」

 と指摘するのは、政治ジャーナリストの野上忠興氏だ。

 実際、10月の世論調査によると、内閣支持率は、時事通信では26.3%、「毎日新聞」では25%と過去最低だ。

「これが11月と12月に続けて下がるようであれば、年内解散は論外。実際、“岸田自民”では選挙に勝てないという結論も出ています。すでに報じられているとおり、9月に自民党がおこなった情勢調査は『自民41減』『公明10減』という結果。岸田首相もこの結果を受け『なんでこんなに負けるんだ』と愕然としたそうです。党選対関係者の間では、11月下旬の補正予算成立直後に解散をした場合、50減の可能性ありとの見方まで取り沙汰されています」(野上氏)

 個別の議員の勝ち負けを精査すると、続々と大物議員が“討ち死に”する可能性が出てきたという。

「筆頭は、萩生田政調会長ですよ。2021年の衆院選では、次点候補に約10万票以上の差をつけたのに、今では周囲に『俺は次の選挙で落ちるんだ』と嘆いていると伝えられています。確かに、東京24区で萩生田氏が勝利を収めてきたのは、公明党=創価学会と、陰で統一教会による徹底的な応援があったおかげです。しかし統一教会との深い関係が発覚したため、創価学会は『裏切者だ』とおかんむり。今から統一教会に助けを頼むわけにもいかず、本人が言うとおり、当選に黄信号が灯ったといえるでしょう」(同前)

 落選危機の背景には、スキャンダルも影を落としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d186bdeddfedac07e91255c47828679270716d7b




13 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:00:50.32 ID:DHKHHvKn0
>>1
してやった?ふざけんな無能クソメガネ
タヒんで償え

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 15:58:48.43 ID:LYJF9xUk0
減税してもらう立場の1国民ですw

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 15:58:52.16 ID:vYJNPgr50
怒りの緊急増税が来るぞ!

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 15:58:59.73 ID:w3DN8gfW0
これは言っちゃ駄目だわ
そんなこともわからん王様になっちまったか

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 15:59:16.99 ID:/BRUywj00
まだ減税やってないしw

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 15:59:31.69 ID:Ulp2VN+U0
国民にケンカ売っちまったか
これはもうだめかもわからんね

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 15:59:45.96 ID:LKqjELHx0
壺の乱で分裂くるのかあ!?

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 15:59:59.87 ID://kbbjgF0
なんで過去形?
記憶障害?

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:00:13.79 ID:vYJNPgr50
羽生田、木原が落選危機。
これは岸田おろしが来るぞ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:00:21.60 ID:n/j2Hb7W0
1ミリも減税してないだろ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:00:25.41 ID:sMLne1h00
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:00:45.81 ID:qoqsfVL10
どこが減税?
増税だらけだろ

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:02:18.20 ID:8s4eb2460
>>14
いや日本の消費税は世界と比べてとても低いよ


(出典 www.aeonbank.co.jp)


消費税率

ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:01:07.71 ID:qRohuKTK0
そんなに国民が憎いか

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:01:22.65 ID:0ug4H0GW0
来年は怒りの増税

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:01:33.13 ID:P9KEV3bL0
山本太郎大統領爆誕

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:01:36.62 ID:rojcVCVB0
なんだ写真週刊誌か

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:01:36.95 ID:7XeWdGcj0
まだやってないししかも来年の夏でしょ?

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:01:38.84 ID:51zZbd4a0
萩生田は統一の後ろ盾を失うと大ピンチだな

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:01:51.63 ID:kvw+/IDg0
メガネよ...破れかぶれで消費税5パーとかにしとけよ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:01:53.77 ID:w8YcHM/Z0
財務省いいなりの岸田もあれだけど、安倍の尻ぬぐいやらされてるとかウクライナ紛争から始まる物価高もあるわけで気の毒な面もある

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:02:04.57 ID:gNi+FLHK0
まあまあ、ほんの少し下がったんだから……
てことでもっと下げろやメガネ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:02:10.30 ID:UvipqRPZ0
あんな息子の処分が甘々な時点で見限られてる

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:02:22.97 ID:5JKTuRIn0
増税メガネ、海外バラ撒き外遊

コレジャ(´・ω・`)

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:02:35.55 ID:kBJEvlHG0
萩生田さんを守らないと
さあ岸田を叩きましょう

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:02:43.64 ID:wprPWqS10
残念だったな
衆院議員任期切れまであと2年弱
岸田に首相やらせてやっからよw

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/25(水) 16:03:14.40 ID:w8YcHM/Z0
インボイス法案通したのは財務省を口では敵視してた安倍だし