(出典 i.ytimg.com)



(出典 library.sportingnews.com)


しつこいのは嫌われるで(~_~;)

1 ばーど ★ :2023/11/20(月) 09:02:47.97 ID:w1TFlr8x9
 サッカー・Jリーグの試合などが楽しめるスポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」について、退会手続きが酷すぎるとX(旧ツイッター)上で利用者から異論が出て、注目を集めている。

 この利用者は、公式サイト上で手続きをしようとしても、電話やチャットで連絡を取るように求められ、異常に感じたという。共感の声も相次いでおり、記者がサイトで退会を試すと、やはり電話などの連絡を求められ、10分ほどは時間を取られた。

■「いい加減早く退会させてください」と抗議

 (略)

■「ネット上で退会できるように改めるべき」

 今回の投稿について、係長さんは11月16日、J-CASTニュースの取材に応じ、ネット上での退会手続きで電話やチャットまでさせられることについて、こう述べた。

 「ネット上で退会できるように改めるべきだと思います。アンケートだけならまだわかるのですが、アンケートを複数回行った先に電話・チャットというのは、私には異常に感じており、ポストを見る限り多くの人が共感しています」

 なぜDAZN側が手続きを複雑にしているのかについては、1つは、退会を引き留めるためではないかと、係長さんは推測した。さらに、ひいきにしているチームなどを聞くアンケートをして、動画への投資効率を上げるのに使うのではないかとの見方も示した。

 そこで、退会を引き留められたり、電話などでの連絡を求められたりするのか実際に確かめようと、J-CASTニュースの記者も17日、18時過ぎから退会を試した。

 電話やチャットが案内されるまでは、前出の係長さんが投稿した通りの内容だった。まず電話をかけると、記者の前に会話を待っている客がいると伝えられた後、数秒で担当者に電話がつながった。今度は、チャットを試すと、デジタルアシスタントが反応して、担当者がいるか確認すると案内があった。

 これも、数秒で担当者がチャットに出て、まず退会の意思を改めて聞かれた。続いて、手続きを始めるとして、やはり係長さんと同様、退会理由をまた質問してきた。理由を書くと、1点お知らせがあるとして、最初の3か月が無料の年間プランへ変更でき、お得になる額の提示があった。これを断ると、さらに最終確認として、最大180日アカウントを停止でき、希望日に自動的に再開される一時停止機能の利用が便利だとして勧められた。

 そして、退会の方を依頼すると、やっと手続きに入った。30日前までの退会通知期間の終了後に退会になると告げられ、不明点なども聞かれる。ないことを答えると、「承知いたしました。お時間をいただきありがとうございました」などと返答があり、チャットが終了した。電話した部分を除くと、退会手続きを始めてから、10分ぐらいが経っていた。

■カスタマーサービス「必要と判断した場合には改めて取材にご連絡」

 退会問題について、消費者庁の取引対策課は11月16日、取材に対し、「特定の会社への具体的なことは申し上げられない」としたうえで、一般論として、電話やチャットまで誘導することについてこう述べた。

 「特定商取引法の第11条で、通信販売の広告については、契約の撤回や解除に関する事項を表示しないといけないとあります。解約などの方法を規制するものではありませんが、電話やチャットを使うならそれも表示しないといけません。さらに、昨年6月の法改正施行で追加された第12条の6で、規制が強化され、契約するときの最終確認画面でも解除などに関する事項を表示しないといけないほか、人を誤認させる表示も禁じられました。電話やチャットで受付時間などが限られ、なかなかつながらないといった場合は、解除などの事項が表示されたことにはなりません」

 取引対策課によると、これらの条文に違反するとみなされたときは、行政処分の対象になる。また、解約などができると誤認される表示の場合は、契約を取り消すことができる。

 複雑だとされた退会方法について、DAZNの問い合わせ先にメールで16日に取材依頼すると、カスタマーサービスから内容を確認して連絡すると同日中に返信があった。その後、17日になって、カスタマーサービスからは、取材内容を担当部署に報告したとして、「担当者にて詳細を確認させていただき、必要と判断した場合には改めてご連絡させていただく事になると存じます」と再び返信があった。担当部署から取材に回答があり次第、追って伝える。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

J-CASTニュース 2023年11月17日21時31分
https://www.j-cast.com/2023/11/17473242.html?p=all

(出典 www.j-cast.com)




14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:11:11.48 ID:Ncnzx0oW0
>>1
こんな初歩的詐欺やってる会社まだあるんだ?
潰した方がいいよ
昔ドリームネットってプロバイダ契約してたが全然解約できなくて困ったもんだわ
解約フォームが重すぎて全然繋がらないヤツ
もう今はないだろうなぁ
DAZNも来年にはないよ

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:04:58.27 ID:o/EuTelG0
こういうことすると二度と契約してもらえないのに
さらにニュースになったら誰も契約しないだろ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:08:30.00 ID:psvi2Dph0
>>2
まあ企業イメージ悪くなるよな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:15:05.10 ID:o9j0XqT+0
>>2
バカだよね~

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:05:11.62 ID:H7Q0sH4j0
サブスクは法規制さっさと整備しろ
あと死人から金とるな

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:05:46.11 ID:sFhRWO3R0
昔のソフトバンクみたいだな

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:06:48.31 ID:xVIz46RR0
クソーン

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:06:51.19 ID:ARsmE3g/0
そもそも入会してはいけないと_φ(・_・

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:07:14.51 ID:b2upaO4V0
最近はこんなことになってるのか…

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:08:49.28 ID:P7WDUkpH0
893かよ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:08:57.85 ID:X/1hmyxi0
HAPPYちゃんです

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:09:07.08 ID:M+FTP2qn0
SoftBankの解約もひどかったな。解約の電話を掛けても
そのまま回線を切断せずに放置して料金を取り続けよう
とする詐欺システム。何度も電話してようやく回線を切断してくれた

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:09:14.73 ID:INem037I0
ジャップがやれば全部これ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:09:59.69 ID:+9YLmLSY0
どっかのエロサイトみたいだな。ダゾーンってjリーグとF1独占しててそれなりに客いると思ったけど、そうでもないのか

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:12:12.71 ID:9Vnhk3mQ0
サッカー民度を見ればこういうサッカーのサービスも所詮この程度でしかないってことだろな
さすが渋谷で発狂する犯罪者集団が支持するスポーツなだけあるわ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:14:57.33 ID:gQ5RlYJy0
Yahooプレミアムも大昔にこんな感じ
今は知らん

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:16:31.33 ID:YrpLBbq80
プレミアリーグの放映権を取り戻せ。これで人が戻る。サッカーのみ視聴できるとか契約を細分化して料金設定も変えろ。

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:16:54.06 ID:ulx1T/I50
J3サポは大量に退会するだろう

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:18:19.82 ID:NuNyrn8F0
>>21
今シーズン終わったらもう入会してる意味ないからな

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:16:56.63 ID:WiE2yowC0
で、バキャストはバキャストで
消費者庁に報告したんだろうな?

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:17:52.53 ID:uuyogwcA0
NHKはページすらないぞwww

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:20:09.77 ID:buVSFPxD0
サブスクで解約したと同時にサービスが使えなくなるようにするのも法律で禁止すべきだわ
ちゃんと一ヶ月分はサービスを提供するべきでしょ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:22:44.32 ID:6E0WzPQU0
DAZN、Weリーグも見れるなら良いのに

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:23:15.12 ID:s6rTRl8/0
国がスマホの割引させないようにする前は一月でもコンテンツ契約して割引とかしてて良かったのにな。

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:25:48.89 ID:KDuEnXLA0
WOWOWは最近ネットで解約できるようになったが
前まで電話じゃないとできなかったから面倒で二度と加入したくないと思った

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/20(月) 09:35:01.76 ID:U9v3MLdN0
NHKより全然まともだろ