(出典 number.ismcdn.jp)



(出典 bujutsu-hakusyo.com)


昔はよくテレビでプロレス見てたよなヽ(^。^)ノ

1 muffin ★ :2024/02/19(月) 16:05:13.48 ID:ulI2DlUM9
https://rankingoo.net/articles/sport/03819a
February 16, 2024

今回はウェブアンケートにて総勢6,795名に調査した<男性が選ぶ!昭和最強の「伝説の格闘家」ランキング>を発表!1位に選ばれたのは…!?

1位:アントニオ猪木(826票)
2位:力道山(652票)
3位:千代の富士(633票)
4位:大山倍達(462票)
5位:具志堅用高(411票)
6位:ジャイアント馬場(388票)
7位:大鵬(353票)
8位:双葉山(303票)
9位:初代タイガーマスク(佐山サトル)(275票)
10位:ジャンボ鶴田(226票)

男性6,795人の投票から1位に選ばれたのは、「燃える闘魂」アントニオ猪木さん!ジャイアント馬場さんとの「BI砲」で一世を風靡し、1972年に新日本プロレスを立ち上げて日本のプロレス界を一気に盛り上げた昭和のスーパースターです!
猪木さんには「やはり燃える闘魂です!」「これぞプロレス界のレジェンド!」や「異種格闘技の先駆者」「ダントツでアントニオ猪木さんが一番だな」などのコメントが集まり見事1位となりました!

2位は「日本プロレス界の父」力道山さん!テレビ放送が開始して間もなく、力道山さんが外国人レスラー相手に戦う姿が街頭テレビに映り、日本中がプロレスに夢中になりました。まさに昭和の国民的ヒーローです!
力道山さんには「みんな興奮して観戦してた」「伝説的だからね」や「伝説というか、もう偉人!すごい!」「祖父がいつもテレビで応援していた」などのコメントが集まり見事2位となりました!

3位は「ウルフ」と呼ばれた千代の富士関!鋼のような筋肉隆々のボディがかっこよく、小兵でありながら「ウルフスペシャル」と呼ばれる豪快な上手投げを決めて日本中を沸かせました!1981年に横綱昇進し、国民栄誉賞も受賞した名力士です。
千代の富士関には「日本の大相撲の歴史に残る横綱だから」「とにかく勝つイメージしかなかった、めったに負けなかったから」や「かっこよくて大好きだった」「相撲を面白くしてくれた」などのコメントが集まり見事3位となりました!

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<男性が選ぶ!昭和最強の「伝説の格闘家」ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男性6,795名/調査日:2023年11月22日




2 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:05:47.23 ID:YWhwmz5f0
井上尚弥は確かに強いよ、でも格闘技は体格が全てだろ、しかも関節・キックはど素人。俺は身長178センチで体重74キロ、もう3年も週に2回総合のジムに通ってスパーリングもバンバンやってる、井上順が相手ならボクシングルールは無理でも街中でガチのケンカならたぶん勝てる気がする

3 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:07:11.38 ID:225FUL5d0
猪木や力道山や大山が千代の富士に勝てるわけないわな

14 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:09:28.72 ID:VoqwJOqx0
>>3
相撲の弱さ知らないの?

4 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:07:30.13 ID:rNku8hUq0
輪島大士

5 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:07:49.99 ID:F/Fag/lE0
子供の頃見た千代の富士と小錦の取組は衝撃的だったな

6 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:08:06.73 ID:fFQWNQwT0
プロレスは八百長やないの?

17 Bowie ◆r6DFpoVOZc :2024/02/19(月) 16:09:38.02 ID:/nwSOUhn0
>>6
相撲も昭和の終わりは八百長蔓延 

7 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:08:17.42 ID:225FUL5d0
あんな小さい具志堅がランクしてるってボクサーどんだけ強いんだよw

8 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:08:23.32 ID:9BGHLtBY0
くく2井上純は横浜ベイスターズで野球やってたから、お前よりかなり強いと思うぞ

9 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:08:33.79 ID:8YNqF1wG0
昭和の頃ははプロレスの人気あったよな
毎週ゴールデンタイムにテレビ放送やってたんだぜ

11 Bowie ◆r6DFpoVOZc :2024/02/19(月) 16:08:48.17 ID:/nwSOUhn0
千代の富士八百長やんけ
俺の父親、殺された親方とタニマチの友人で
亡くななる一週間前に
父親と藤田衛生病院に見舞いに行ったわ 
北の富士の件と板井逆鉾千代の富士の件知ってるから
週刊ポストの依頼が来たけど断ってた

23 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:11:39.67 ID:HcH+Nz9K0
>>11
猪木はほとんどが八百長だけど千代の富士は横綱になるまではガチもやってるからな

しかし猪木は数少ないガチの内容が凄まじい

34 Bowie ◆r6DFpoVOZc :2024/02/19(月) 16:14:16.46 ID:/nwSOUhn0
>>23
まぁ強いから八百長も仕切れたのは確か

千代の富士と逆鉾は協会に残れて
板井だけ追放する相撲協会は糞

12 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:09:03.69 ID:F31lJ7qj0
植芝盛平も一応昭和まで生きてるで

13 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:09:08.11 ID:ZSSWqV9Z0
木村政彦

25 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:11:59.48 ID:nuTT/1J+0
>>13
伊藤正男も入ってないね

15 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:09:32.65 ID:DiPndN+30
アンドレだろ

16 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:09:34.71 ID:rNku8hUq0
昭和のデタラメ感は尊い

19 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:09:54.18 ID:2SKiUu8I0
木村政彦先生が入ってないとか
おかしいだろ

20 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:10:02.05 ID:53msDVe70
竹原慎二はバラエティのイメージでバカにされがちだけど無茶苦茶強いと思う

21 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:10:39.79 ID:JbMndO9o0
力士とプロレスラー崇拝してる昭和脳ってほんとに愚かだと思う
この2つはリアル格闘技ではクソ弱いよ

22 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:11:10.89 ID:rNku8hUq0
長州力

27 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:13:04.22 ID:8YNqF1wG0
>>22
消臭力(しょうしゅうりき)
って、長州力と引っかけてるよな

普通なら力は(ちから)と読ませる

39 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:14:52.95 ID:rNku8hUq0
>>27
天龍

24 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:11:50.16 ID:Q9Ig7Zxh0
馬場さん低いな

28 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:13:08.00 ID:QemrJCo+0
合気道の人

29 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:13:22.72 ID:ATImc3Q10
範馬勇次郎は?

30 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:13:27.15 ID:5GBeZipX0
毎週ダウンをもらっても逆転KOしてた沢村忠だろ

31 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:13:29.87 ID:s5u8mEKc0
猪木って、最強とか伝説のイメージあんまりないんだよな
プロモーターとか興業師のイメージのが強い

36 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:14:19.33 ID:225FUL5d0
>>31
キャラ立ってるしエンタメ枠だよな

32 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:13:38.74 ID:uOnEqP3g0
ハーリー・レイス

35 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:14:19.29 ID:JVUy8ZVG0
若い頃の和田アキ子に決まってるだろ

37 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:14:19.61 ID:pvNmI0Z+0
千代の富士は強そう千代大海がビビるくらいやし

38 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:14:35.61 ID:gti/pQ2E0
具志堅が入ってるなら沢村忠とか入ってないのか?
ガチの強さじゃなく時代の傑出度を表すランキングだろ?

46 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:15:38.83 ID:225FUL5d0
>>38
それなら具志堅がNo. 1だな

40 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:14:58.82 ID:2YIfry9I0
倉田保昭

41 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:14:59.94 ID:7QZYb7B20
ノードルジ

42 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:15:09.73 ID:Ldmdjwp70
具志堅はバラエティに出過ぎて不当な評価されてるわ
普通に考えてWBA王者防衛13回はエグいのよ

43 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:15:13.57 ID:qebc6cml0
朝倉未来は!?

44 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:15:30.75 ID:jcfUc8vx0
力道山とかギャグかな?

50 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:16:50.64 ID:Q9Ig7Zxh0
>>44
知らない人が名前だけは聞いたことがあるからやろ
ガチで見てた人らは棺桶や

47 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:15:48.87 ID:8t3t0awg0
渡瀬恒彦

48 名無しさん@恐縮です :2024/02/19(月) 16:16:03.77 ID:9e5UXrw50
アントニオ猪木はポジション的に小物だろw
力道山を一位にしたらネトウヨが発狂するから
いじくったのかw