ウーバーイーツジャパン、自動走行ロボットで3月から料理配送…三菱電機と業務提携へ (出典:読売新聞オンライン) |
Uber Eats 来月中に自立走行AIロボットで配達開始 (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN) |
これで人手不足がちょっとでも解消できるんかな(; ・`д・´)
1 少考さん ★ :2024/02/21(水) 16:22:15.50 ID:ELPkA7q19
Uber Eats、“ロボットでの配送サービス”を日本で展開へ 3月から都内で提供開始 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/21/news109.html
2024年02月21日 13時15分 公開 [松浦立樹,ITmedia]
フードデリバリーサービス「Uber Eats」を提供するUber Eats Japan(東京都港区)は2月21日、ロボットを使った料理配送サービスを日本で展開すると発表した。これに伴い、三菱電機や米ロボットメーカーのCartkenとの業務提携も発表。3月から東京都内の一部地域でロボットデリバリーサービスを始めるという。
(出典 image.itmedia.co.jp)
Uber Eatsがロボットでの配送サービスを展開へ
Uber Eatsがロボットデリバリーサービスを提供するのは、米国に続き2カ国目。配送に使うロボットはCartken製のもので物体検知技術や自律走行性能、遠隔操作機能などを備える。三菱電機が日本の道路交通法などに沿う形で調整するため、ロボットは「遠隔操作型小型車」として最高時速5.4kmで歩道などを走行するとしている。
(出典 image.itmedia.co.jp)
配送に使うロボット
ロボットにはカメラも備えるが、(略)
※全文はソースで。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/21/news109.html
2024年02月21日 13時15分 公開 [松浦立樹,ITmedia]
フードデリバリーサービス「Uber Eats」を提供するUber Eats Japan(東京都港区)は2月21日、ロボットを使った料理配送サービスを日本で展開すると発表した。これに伴い、三菱電機や米ロボットメーカーのCartkenとの業務提携も発表。3月から東京都内の一部地域でロボットデリバリーサービスを始めるという。
(出典 image.itmedia.co.jp)
Uber Eatsがロボットでの配送サービスを展開へ
Uber Eatsがロボットデリバリーサービスを提供するのは、米国に続き2カ国目。配送に使うロボットはCartken製のもので物体検知技術や自律走行性能、遠隔操作機能などを備える。三菱電機が日本の道路交通法などに沿う形で調整するため、ロボットは「遠隔操作型小型車」として最高時速5.4kmで歩道などを走行するとしている。
(出典 image.itmedia.co.jp)
配送に使うロボット
ロボットにはカメラも備えるが、(略)
※全文はソースで。
7 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:23:08.44 ID:Y0q6m6n10
攻殻機動隊にこんなの出てたな
8 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:23:41.41 ID:U7na5Vd/0
緑の便器や
9 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:23:46.88 ID:c+U6Jqxt0
ドローン配達失敗してるのにまたやってしまうのか……
10 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:24:06.40 ID:J4TdJKLv0
こんなの途中で山賊に横取りされるわ
29 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:27:17.34 ID:HqvhzBMJ0
>>10
見た目はセクシーだけど中身はターミねーちゃんだから大丈夫だよ
見た目はセクシーだけど中身はターミねーちゃんだから大丈夫だよ
12 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:24:30.65 ID:UZiEN4B30
邪魔や
13 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:24:37.29 ID:JCqgWrOQ0
捕獲したるで
14 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:24:57.94 ID:k5ZYjE0H0
結論、日本人の方が安い
15 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:24:59.77 ID:X86dfuxn0
公園のベンチまで持ってくる奴だな
16 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:25:09.15 ID:W1gNcbQj0
アメリカで蹴り倒されて強奪されてなかったかこれ系の配送
日本ではそんなことにならないことを願いたい
日本ではそんなことにならないことを願いたい
17 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:25:11.13 ID:4PPs3XvI0
追い剥ぎにやられるぞ
18 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:25:46.42 ID:DSEX405k0
また税金をそんなおもちゃに使って
19 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:25:57.12 ID:kALezJqR0
見つけたら持って帰る
20 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:26:00.22 ID:NTzUvzEw0
これに座ったらその人の家まで案内してくれんの?
38 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:29:28.17 ID:BilkUmQK0
>>20
追跡して注文主を晒すゆーちゅーばーとか出てきそうだなw
追跡して注文主を晒すゆーちゅーばーとか出てきそうだなw
21 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:26:21.86 ID:syL8Aehy0
えっと
誰がこんなの許すんだ?
俺は認めてないぞ
誰がこんなの許すんだ?
俺は認めてないぞ
22 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:26:35.03 ID:J4TdJKLv0
腹ペコ古事記にはいいボーナスだな
23 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:26:35.14 ID:Qs1+NZFt0
民度ましな日本向けだろうな
24 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:26:45.08 ID:DWpHdnpF0
イタズラする奴が出てくるのは必至なんで自爆装置が必要だろうな。
25 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:26:49.35 ID:JCqgWrOQ0
食いもん持ってるのわかってて無事のわけないわ
26 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:27:00.06 ID:HHPyfHWV0
日本の歩道じゃ無理だろ
27 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:27:07.20 ID:m2UyEiik0
誰かにパクられそう
31 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:27:31.61 ID:2zzylw9b0
ロボットなどの無人配送を日本企業が拒否しても外国企業はお構いなしに無人化を進めてくるからね
まさに黒船だよ
日本企業が安い労働力で移民が欲しいやっている中世の時代を生きていたら
突如日本人が見たことがないようなロボットが現れた
日本企業が声高に叫んでいる人手不足とか本当に馬鹿馬鹿しい
ロボット時代に人手不足はありえないんだよな
まさに黒船だよ
日本企業が安い労働力で移民が欲しいやっている中世の時代を生きていたら
突如日本人が見たことがないようなロボットが現れた
日本企業が声高に叫んでいる人手不足とか本当に馬鹿馬鹿しい
ロボット時代に人手不足はありえないんだよな
32 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:27:34.99 ID:syL8Aehy0
しかも5.4キロは人の歩く速さの2倍やん
ぶつかったら責任取れよ
ぶつかったら責任取れよ
33 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:27:43.62 ID:pvm7qwCJ0
ネコロボットと戦って欲しい
34 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:28:08.37 ID:Me5Juqec0
ガストのねこちゃん公道を歩く
36 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:29:21.29 ID:w3ppRK2z0
破壊して飯を強奪するなよ おまえら
37 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:29:26.03 ID:W9eDyajt0
盗まれて終わり
39 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:29:31.88 ID:Lrj7gnJ60
話題作りだけだろ
40 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:29:57.34 ID:s/U+0Hha0
どこ走るんだ?歩道?
41 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:29:59.52 ID:P0hOnOxo0
これでウーバー イーツの配達員が激務で勤務時間減らしてくれってクレームにも対応できるね
人件費かからないから料理の料金も下げれるしいいことづくめ
人件費かからないから料理の料金も下げれるしいいことづくめ
42 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:30:07.47 ID:rVP7gG/a0
テーザー装備で
43 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:30:18.47 ID:YfL4xWsh0
金庫みたいに簡単に開けられないゴツい箱にして
何かされたら即通報するシステムにすればいいんじゃないの
割に合わないなら誰もイタズラしない
何かされたら即通報するシステムにすればいいんじゃないの
割に合わないなら誰もイタズラしない
44 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:30:35.20 ID:v9SgG8wC0
遠隔操作型小型車なんて分類が道交法にあったっけ?
歩道走行OKってラジコンカーより強えじゃん。もしかして歩行者より格上?
歩道走行OKってラジコンカーより強えじゃん。もしかして歩行者より格上?
45 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:31:35.35 ID:QtCky7cv0
ウーバーチャリでさえ邪魔なのにこんなのが走行してたら鬱陶しいことこの上ない
46 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:31:44.64 ID:AQEu451E0
どうせ横断歩道は渡れないだろ
横断歩道渡れない、歩道だけじゃ用途がかなり限られる
横断歩道渡れない、歩道だけじゃ用途がかなり限られる
47 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:31:45.64 ID:8EFw3y7q0
通行人のプライバシー配慮するが、いざそのロボットに被害損害が生まれたら速攻で公開だろうなその映像
まあ人柱の犯罪者第一号が楽しみ
まあ人柱の犯罪者第一号が楽しみ
48 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:31:47.37 ID:16ukAMHW0
信用できっかよこんなの(´・ω・`)
49 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:31:53.61 ID:x3ixWgSf0
こんなもん監視カメラの塊だろ
50 アフターコロナの名無しさん :2024/02/21(水) 16:31:59.79 ID:5FFBKJle0
マンションとかどうすんだ
コメントする