(出典 img.rurubu.jp)



(出典 www.rikuro.co.jp)


これがまたおいしいんだよなヽ(^。^)ノ

1 ぐれ ★ :2024/02/28(水) 08:48:46.02 ID:xTUsDyI39
※2/26(月) 11:10配信
デイリー新潮

 大阪土産の定番として知られる「りくろーおじさんのチーズケーキ」に、パクリ騒動が起きている。そっくりなチーズケーキを販売するお店が東京築地にオープンしたというのだ。両社に関係を訊くと……。

中国でパクリ騒動

 焼きたてのフワフワした食感が売りの「りくろーおじさんのチーズケーキ」は、1984年に販売が開始された。創業者の西村陸郎氏を模した「りくろーマーク」の焼き印とケーキの底に散りばめられたレーズンが特徴的で、現在はJR新大阪駅や伊丹空港など、大阪府内に11店舗を展開する。オンラインでの販売はあるが、基本的には大阪でしか食べられない希少性もあり、連日行列ができる人気店である。

 海外にもその人気は知られ、過去にはパクリ騒動に巻き込まれたことがあった。

 2013年、中国上海や福建省で「瑞可爺爺RIKURO(りくろーおじいさんの店)」という名のチーズケーキ店が人気になった。店名だけでなく、販売されるチーズケーキは「りくろーおじさん」そっくりで、ケーキの上に押される焼き印までほとんど同じだった。しかし、このお店は、大阪の本家のりくろーとは無関係で、完全なるパクリ。上海市が調査に入る騒動になった。

 そして、最近も「『りくろーおじさん』のパクリなのでは」と話題になっている店がある。

見た目がそっくりなお店が東京にオープン
 「りくろーおじさん」との類似点が指摘されているのは、株式会社コイサンズが運営する「アミーゴ」のチーズケーキ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3326bc1502d2a333da9ee00a2c97a8244600d52




43 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:06:03.06 ID:nnMikOD00
3 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:49:55.41 ID:PBNiXrAf0
誰でも作れるんかな

6 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:52:15.51 ID:IHxZE3qg0
福岡県にも35年くらい前に「てつおじさんのチーズケーキ」ってあったよ
1個500円でふわふわのチーズケーキ

22 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:59:31.54 ID:XPhTzkM70
>>6
あれもうないの?数年前にみたようなみないような

36 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:03:49.39 ID:8+ngFeZE0
>>6
まだあるぞ
500円じゃ買えないけどな

7 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:53:18.77 ID:B+Oaivyd0
りくろーおじさんの方がパクったみたいなタイトルになってる

8 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:53:29.64 ID:meFQ6uMv0
チーズケーキはタルトタイプと
フカフカのスポンジ生地タイプがある
りくろーおじさんは後者

24 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:00:59.90 ID:9Fd9I5Df0
>>8
ベイクドチーズのカテゴリ忘れてない?

9 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:53:38.42 ID:sQbscC/00
レーズンていらなくないか?
チョコチップの方がいい

10 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:54:26.72 ID:VBii5mgB0
堂島ロールも日本中のケーキ屋にパクられたし

11 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:57:01.31 ID:hBBH3BnV0
パブロとか流行ったよな
大阪には焼き立て作りたてアピールビジネスがあるよな

12 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:57:20.11 ID:3Pluf3q20
ラーメン二郎にそっくりで、ほとんど同じなラーメンもパクリかな?

13 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:57:27.98 ID:6fojupsR0
完全にパクってるw


(出典 i.imgur.com)

31 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:03:02.03 ID:pCBlCzdZ0
>>13
これは清々しい

14 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:57:47.32 ID:XKv5Zh300
うまいけどレーズンがネック

28 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:02:03.13 ID:76rCEt+L0
>>14
レーズン苦手だけど、りくろーおじさんのは好き。ないと嫌だわ

15 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:58:09.33 ID:hBBH3BnV0
カラメルバウムとかも大阪だろ
どれもうまそう感だけで大してウマくないという

16 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:58:11.69 ID:DlhzFlWv0
レーズン要る要らない論争

17 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:58:56.38 ID:hBBH3BnV0
堂島ロールはこないだ久々に食ったらウマかったわ

18 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:59:00.17 ID:faNRUCQV0
パクリと中抜きのお恥ずかしい国ニッポン!!

20 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:59:24.26 ID:Mt2wwnME0
子供の頃、レーズンさえなければなあと思ってた

21 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 08:59:27.87 ID:e4wKFLIu0
コメダの会社か
こんなヤクザなことすんなよ

23 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:00:40.84 ID:yVrAOhMq0
コメダ好きだったのにもう行けないじゃん

26 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:01:43.47 ID:meFQ6uMv0
昔チーズ蒸しパンブームというのもあった
いまだに山崎パンには残ってるが

27 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:01:49.19 ID:IqAj5o5o0
大手がパクった有名な事例は「雪見だいふく」
四国の零細企業が発明したが製法等の特許を取得してなかったのでまんま合法的に持って行かれた

29 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:02:38.78 ID:CUCJHXqR0
パティシエだけどスフレチーズケーキにレーズンが入るのは普通にあるぞ
たぶん真似してる店いっぱいあるしレシピ本にもいっぱいあると思うよ
10年くらい前にドバイの富豪が同じの焼ける職人探してるとか聞いたな
ドバイは日本式の惣菜パンなんかも作れる人探してるとか聞いた
パン屋の方は何年か前にもうあるって聞いたな

30 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:02:39.73 ID:Oq/I9so20
おじ
昔は500円で買えてたのになぁ

32 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:03:21.33 ID:CIpxA6iE0
キャラの焼き印押さなければいくらでも言い逃れ出来るだろうに何故わざわざ手間かけてパクリ度上げるのか

34 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:03:24.75 ID:bfFchm3L0
出来上がりました~

37 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:03:55.07 ID:+UbnYSBw0
りくろーが東京進出してないのをいい事に乗っ取りかます気満々だな
数年後にはマジでりくろーがパクり呼ばわりされて廃業かもしれん

38 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:04:04.44 ID:hBBH3BnV0
コヤマはブラック騒動で評判を落としたが
味はウマかったよな

39 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:04:11.89 ID:poo/OQ0D0
> 販売されるチーズケーキは「りくろーおじさん」そっくりで、ケーキの上に押される焼き印までほとんど同じ
こんなの態々パクる必要ないだろ
普通に売ればいいのに

49 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:10:42.67 ID:RIQ/U0/I0
>>39
味より形とか雰囲気に価値があるから

41 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:05:23.50 ID:RpQ8q+je0
東京さあ‥

42 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:05:45.08 ID:77enk6If0
中国のパクリって本家で修業した中国人がやったやつだっけ?

44 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:06:14.38 ID:OUMoQhYD0
レシピはパクリパクられだけど
ふたつ並べて商品を取り違えるような、関連商品でたの?と思わせるような模倣品はだめた

45 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:07:32.16 ID:VLGWriCB0
コレ系ってすぐに廃れるけど、何年も人気が続いてるのすごいな

47 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:09:04.50 ID:VLGWriCB0
551をパクるところはないんか

48 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:09:47.30 ID:wgXtsT8c0
マゼランとかてつおじさんとか今までも似たものあったけど

50 アフターコロナの名無しさん :2024/02/28(水) 09:10:53.81 ID:U5oZHvA00
大坂は白い恋人をパクった前科があるからな
因果応報かな