![]() | 43歳で不妊治療に区切りをつけた女性 子どもがいなくても「幸せ」と思えるようになるまで…気持ちを切り替えさせてくれた夫の言葉 (出典:読売新聞(ヨミドクター)) |
![]() | 「人はみんな“子持ち様”から生まれている」子を持たない選択をした女性がたどり着いた境地 (出典:弁護士ドットコムニュース) |
![]() | 「婚活よりつらい経験」40歳女性が直面した“現実” 彼との結婚はイコール不妊治療の始まりだった (出典:東洋経済オンライン) |
ちょっとでもその気が無かったら何もできないな(; ・`д・´)
1 少考さん ★ :2024/05/29(水) 09:24:06.28 ID:D7nedDP39
「同意のない妊活」は不同意性交等罪になる恐れ…「夫婦間ではレイプは成立しない」が誤解である理由 事実婚、同棲、交際中のカップルでも犯罪は成立する | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/81669?page=1
PRESIDENT Online
2024/05/29 9:00
上谷 さくら
弁護士 第一東京弁護士会所属
性暴力に適用されていた強制わいせつ罪や強制性交等罪が2023年に改正された。具体的にどこが変わったのか。『新おとめ六法』(KADOKAWA)を出した弁護士の上谷さくらさんが解説する――。
関連記事
子煩悩な30代男性は、なぜ連続性犯罪者になったのか…元熱血教師の父親が「私の育て方が悪い」と悔いたワケ
https://president.jp/articles/-/80479
目次
1.被害者が16歳未満であれば、原則として罪が成立する
2.不意打ちや怖くて動けないといったケースにも適用
3.「すれ違いざまに胸を触られた」も犯罪になる
4.「上司と部下」「教師と学生」といった上下関係にも
5.手指や物の挿入も「性交等」として処罰される
6.酒を飲まされ、意識もうろう状態で襲われたときは
7.夫婦であっても、同意のない性行為は犯罪になりえる
8.「夫婦間ではレイプは成立しない」は誤解
9.もし被害に遭ってしまったら?
10.警察の協力病院に行けば無償で検査等が受けられる
11.犯人に慰謝料や治療費を請求することも可能
被害者が16歳未満であれば、原則として罪が成立する
2023年の刑法改正により、強制わいせつ罪・準強制わいせつ罪が一つにまとめられ、不同意わいせつ罪になりました。被害者が16歳未満であれば、性交やわいせつ行為があるだけで、原則、罪が成立します。13~15歳については、加害者が5歳以上年上であることが要件です。
旧法では、「暴行・脅迫を用いて」または「人の心神喪失もしくは抗拒不能に乗じ、または心神を喪失させ、もしくは抗拒不能にさせて」わいせつな行為をした者が処罰されましたが、この改正法で、一定の事由や、それに類する行為などにより「同意しない意思を形成し、表明しもしくはまっとうすることが困難な状態にさせ、またはその状態にあることに乗じてわいせつな行為をした」者が処罰されます。
これまでは、被害者の意思に反していても、「反抗を著しく困難にする程度の暴行・脅迫」がないと強制わいせつ罪は成立せず、「被害者の同意があったと勘違いした」などという加害者の弁解がまかり通る事例がありました。また、起訴するかどうかの検察官の判断や、有罪か無罪かの裁判官の判断にも、個人差があり、処罰されるべき行為が適切に処罰されていないという批判がありました。
不意打ちや怖くて動けないといったケースにも適用
そこで、「自由な意思決定が困難な状態でなされた性行為」を処罰することを明確にし、その判断のバラつきをなくすために8つの類型が例示されました。
不同意わいせつ罪・不同意性交等罪の8つの類型(行為・事由)
①~⑧のいずれかを原因として、【同意しない意思を形成、表明、またはまっとうすることが困難な状態にさせること】または、【相手がそのような状態にあることに乗じること】
①暴行または脅迫
②心身の障害
③アルコールまたは薬物の影響
④睡眠、そのほかの意識不明瞭
⑤同意しない意思を形成、表明、またはまっとうするいとまがないこと 例)不意打ち
⑥予想と異なる事態との直面に起因する恐怖または驚愕 例)フリーズ
⑦虐待に起因する心理的反応 例)虐待による無力感、恐怖感
⑧経済的、または社会的関係上の地位に基づく影響力による不利益の憂慮
※法務省HPを基に作成
次ページ
https://president.jp/articles/-/81669?page=2
(略)
※全文はソースで。
https://president.jp/articles/-/81669?page=1
PRESIDENT Online
2024/05/29 9:00
上谷 さくら
弁護士 第一東京弁護士会所属
性暴力に適用されていた強制わいせつ罪や強制性交等罪が2023年に改正された。具体的にどこが変わったのか。『新おとめ六法』(KADOKAWA)を出した弁護士の上谷さくらさんが解説する――。
関連記事
子煩悩な30代男性は、なぜ連続性犯罪者になったのか…元熱血教師の父親が「私の育て方が悪い」と悔いたワケ
https://president.jp/articles/-/80479
目次
1.被害者が16歳未満であれば、原則として罪が成立する
2.不意打ちや怖くて動けないといったケースにも適用
3.「すれ違いざまに胸を触られた」も犯罪になる
4.「上司と部下」「教師と学生」といった上下関係にも
5.手指や物の挿入も「性交等」として処罰される
6.酒を飲まされ、意識もうろう状態で襲われたときは
7.夫婦であっても、同意のない性行為は犯罪になりえる
8.「夫婦間ではレイプは成立しない」は誤解
9.もし被害に遭ってしまったら?
10.警察の協力病院に行けば無償で検査等が受けられる
11.犯人に慰謝料や治療費を請求することも可能
被害者が16歳未満であれば、原則として罪が成立する
2023年の刑法改正により、強制わいせつ罪・準強制わいせつ罪が一つにまとめられ、不同意わいせつ罪になりました。被害者が16歳未満であれば、性交やわいせつ行為があるだけで、原則、罪が成立します。13~15歳については、加害者が5歳以上年上であることが要件です。
旧法では、「暴行・脅迫を用いて」または「人の心神喪失もしくは抗拒不能に乗じ、または心神を喪失させ、もしくは抗拒不能にさせて」わいせつな行為をした者が処罰されましたが、この改正法で、一定の事由や、それに類する行為などにより「同意しない意思を形成し、表明しもしくはまっとうすることが困難な状態にさせ、またはその状態にあることに乗じてわいせつな行為をした」者が処罰されます。
これまでは、被害者の意思に反していても、「反抗を著しく困難にする程度の暴行・脅迫」がないと強制わいせつ罪は成立せず、「被害者の同意があったと勘違いした」などという加害者の弁解がまかり通る事例がありました。また、起訴するかどうかの検察官の判断や、有罪か無罪かの裁判官の判断にも、個人差があり、処罰されるべき行為が適切に処罰されていないという批判がありました。
不意打ちや怖くて動けないといったケースにも適用
そこで、「自由な意思決定が困難な状態でなされた性行為」を処罰することを明確にし、その判断のバラつきをなくすために8つの類型が例示されました。
不同意わいせつ罪・不同意性交等罪の8つの類型(行為・事由)
①~⑧のいずれかを原因として、【同意しない意思を形成、表明、またはまっとうすることが困難な状態にさせること】または、【相手がそのような状態にあることに乗じること】
①暴行または脅迫
②心身の障害
③アルコールまたは薬物の影響
④睡眠、そのほかの意識不明瞭
⑤同意しない意思を形成、表明、またはまっとうするいとまがないこと 例)不意打ち
⑥予想と異なる事態との直面に起因する恐怖または驚愕 例)フリーズ
⑦虐待に起因する心理的反応 例)虐待による無力感、恐怖感
⑧経済的、または社会的関係上の地位に基づく影響力による不利益の憂慮
※法務省HPを基に作成
次ページ
https://president.jp/articles/-/81669?page=2
(略)
※全文はソースで。
2 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:27:26.61 ID:wCiYAkDq0
益々少子化が進むな
結構結構
結構結構
3 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:27:58.59 ID:H+l/+UIh0
「今日、安全日だから(嘘)」
許されないよ
許されないよ
4 警備員[Lv.20] :2024/05/29(水) 09:28:16.92 ID:EY+mB4E/0
つまり旦那が元気ないのに嫁が無理やりだと不同意性交だよな
5 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:28:21.37 ID:b2KtYDWB0
少子化を促進させる為に弁護士が屁理屈捏ねてるのか
6 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:28:22.90 ID:Y8u9e7WY0
同意アプリに同意取り消し機能が付くような狂った業界なんだからよ、
もう最初から「女が言ったら男は有罪」と言ってくれないか?
もう最初から「女が言ったら男は有罪」と言ってくれないか?
7 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:28:35.22 ID:yiA02Jik0
あくまで女性が思ったらね
男からは何も言う権利はない
男からは何も言う権利はない
8 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:28:52.39 ID:NTLy85Mz0
やりたくないのに迫る女いるからな
9 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:30:33.33 ID:9AWD4iTg0
もう先進国は滅びるしかないね
世界はアフリカ人とインド人だらけになるが
そう望んだのは先進国民
世界はアフリカ人とインド人だらけになるが
そう望んだのは先進国民
11 山下 警備員[Lv.34] :2024/05/29(水) 09:31:12.67 ID:gAdsUC2f0
少子化が捗るー
12 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:31:13.51 ID:eqVsGfE80
托卵も厳罰にしようよ
13 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:32:16.19 ID:wGsoGpvn0
結婚とは何か
14 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:33:09.50 ID:x+tOijbb0
男性は安全のためにセックスを拒否するべき
15 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:33:30.82 ID:BM1pWfHd0
オクラとかウナギとか精のつくもの食べたり食べさせたりしても捕まる可能性あるって事?
18 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:35:44.80 ID:oD54iNKW0
離婚調停中なのに凍結してた旦那の精子を勝手に使って妊娠した事件も不同意性交で女とクリニック院長は逮捕だな
19 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:35:55.49 ID:vo2x+4rI0
結婚26年目だが前科500犯だわ俺
21 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:40:49.68 ID:0GM8WHq00
結婚なんてするから、こんなもめ事が起こるんだ。どうしても結婚したけりゃ、婚前前に財産分与や
その他、全部含めて弁護士入れて決着つけてから結婚しないと後々もめる。
好き同士って言っても赤の他人だからな。心変わりして数年後なんてどうなってるか
2人の間なんてわからんよ
その他、全部含めて弁護士入れて決着つけてから結婚しないと後々もめる。
好き同士って言っても赤の他人だからな。心変わりして数年後なんてどうなってるか
2人の間なんてわからんよ
22 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:40:59.81 ID:EuD/MGI70
>③アルコールまたは薬物の影響
酒を飲んでいい気分になって帰宅した夫と素面の妻が
そのまま盛り上がって性交に及んだ場合
妻は不同意性交で逮捕されるという理解でよろしいか?
酒を飲んでいい気分になって帰宅した夫と素面の妻が
そのまま盛り上がって性交に及んだ場合
妻は不同意性交で逮捕されるという理解でよろしいか?
24 警備員[Lv.14] :2024/05/29(水) 09:45:13.19 ID:DuTXeLLK0
中世かなw
25 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:45:22.83 ID:j/qTqWPV0
大前提としてそこまでして欲しいものじゃないから子供
29 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:47:04.74 ID:x55hEbVC0
>>25
年金制度廃止されたらそんな事も言えない
年金制度廃止されたらそんな事も言えない
36 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:52:40.58 ID:j/qTqWPV0
>>29
子供に老後の面倒みさせる親は親ガチャ失敗と言われる世の中ですね
子供に老後の面倒みさせる親は親ガチャ失敗と言われる世の中ですね
26 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:45:52.97 ID:kfq8w4sb0
基本的に妊活って女性主導じゃないとできなくね?
男性主導ならレイプだろ
つまり女性が勝手にやる男性被害のパティーン?
男性主導ならレイプだろ
つまり女性が勝手にやる男性被害のパティーン?
27 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:46:15.03 ID:x55hEbVC0
こういう馬鹿な弁護士を懲戒するのも大事だが
馬鹿な法律を廃止することも必要
馬鹿な法律を廃止することも必要
28 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:46:47.62 ID:pkUjSorS0
ぶっちゃけこんな事いってるから出生率上がらないんちゃう?
30 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:47:07.23 ID:5Y2hVWI40
セックスしていい?
→いいよ
キスしていい?
→いいよ!
雄っぱい触っていい?
→いいよ!
挿入れていい?
→いいよ!
あーイきそう!中に出していい?!
→あーイク!良いよ!
っていちいち行為中に確認取らなきゃダメ?
→いいよ
キスしていい?
→いいよ!
雄っぱい触っていい?
→いいよ!
挿入れていい?
→いいよ!
あーイきそう!中に出していい?!
→あーイク!良いよ!
っていちいち行為中に確認取らなきゃダメ?
33 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:48:12.27 ID:AqJwWtRK0
>>30
だからオーイエス!オーイエス!て外人は言うんだよ
だからオーイエス!オーイエス!て外人は言うんだよ
35 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:51:08.58 ID:7CvWkeoK0
「仕事で疲れてんだよ」とか「やる気になんないよ」って
夫側が拒否してるパターンの例示はないようだが?
高カロリーな食事が出てきたり
夫側が拒否してるパターンの例示はないようだが?
高カロリーな食事が出てきたり
41 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:55:30.52 ID:Q2LRRoMA0
>>35
妻が拒否→夫が悪い
夫が拒否→夫が悪い
妻が拒否→夫が悪い
夫が拒否→夫が悪い
37 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:54:07.02 ID:iA1ETW5l0
意味がわからんわ
38 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:54:48.48 ID:j/qTqWPV0
むしろ老後不安煽られる世の中
子育て費用を老後に回した方がマシまである
老人の豊かな暮らしが許せない!
もちろん自分の老後も豊かっただったら叩かれる覚悟で言ってるよね?
子育て費用を老後に回した方がマシまである
老人の豊かな暮らしが許せない!
もちろん自分の老後も豊かっただったら叩かれる覚悟で言ってるよね?
39 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:55:20.44 ID:Y8HYAnLH0
・・・というこの弁護士の考えにすぎないな
別の弁護士違う事言ってたし
別の弁護士違う事言ってたし
40 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:55:27.33 ID:3ePlNa1H0
デキ婚じゃなきゃ籍入れるだけ損?
42 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:57:09.24 ID:jogUtP8E0
結婚前の契約書誓約書の取り交わしが当たり前の時代になった。
どっちが有責なのかきちんとわかるようしよう
どっちが有責なのかきちんとわかるようしよう
43 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:57:56.17 ID:t0QQpdTG0
性行為も自由にできないんじゃ結婚しても窮屈だな
他所でやったら不貞行為にさせられるし
他所でやったら不貞行為にさせられるし
44 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 09:58:59.23 ID:b9cvW7ua0
あとで同意してないって言えるし
信じられるのは風俗のみだろ
信じられるのは風俗のみだろ
46 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 10:00:06.44 ID:cK91OqpO0
もうメチャクチャだな、女は独立しろよ
排卵日にセックス誘うのも不同意性交で逮捕な
排卵日にセックス誘うのも不同意性交で逮捕な
47 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 10:00:24.09 ID:t0QQpdTG0
こんな規制ばかりして、婚姻数の減少だの少子化だのと言ってもな
48 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 10:00:24.41 ID:HkGabEK20
こんなの裁判沙汰にするんなら、さっさと離婚すれば良いじゃん
49 名無しどんぶらこ :2024/05/29(水) 10:00:27.35 ID:k4i2rz4+0
子供足りないって時に、そんな悠長な事言ってる暇あるかいな
コメントする