![]() | 26年4月に共学化 盛岡白百合 生徒数減などで決断【岩手】 (出典:岩手日日新聞社) |
![]() | 3児のママ・小倉優子、手作りベーグル披露!「自分で作れるなんて素敵すぎる」「尊敬しかない」の声 (出典:スポーツ報知) |
![]() | 松田聖子の“壮絶な学び直し”が、「私たちに教えてくれたこと」 (出典:VOCE) |
背に腹は代えられんわな、男子はどういう教育されるんだろう( ゚Д゚)
1 はな ★ :2024/06/13(木) 22:18:30.56 ID:nlvXqrkw9
「白百合系」7校で初の共学化、130年以上の歴史を転換し「男子にも門戸」
2024/06/13 18:18 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240613-OYT1T50143/
学校法人白百合学園は13日、運営する女子校の盛岡白百合学園中学高校(盛岡市)を2026年度から男女共学にすると発表した。共学化は、全国にある姉妹校や姉妹法人の中高7校で初めて。定員割れや共学志向の高まりが背景にあるという。
同校は1892年に開校し、130年以上に渡りカトリック系の女子校として運営してきた。高校では1998年に初めて定員割れとなり、その後も入学者は減少。1学年の定員(中学80人、高校240人)に対し、今春の入学者は中学24人、高校86人にとどまっていた。
※全文はリンク先で
2024/06/13 18:18 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240613-OYT1T50143/
学校法人白百合学園は13日、運営する女子校の盛岡白百合学園中学高校(盛岡市)を2026年度から男女共学にすると発表した。共学化は、全国にある姉妹校や姉妹法人の中高7校で初めて。定員割れや共学志向の高まりが背景にあるという。
同校は1892年に開校し、130年以上に渡りカトリック系の女子校として運営してきた。高校では1998年に初めて定員割れとなり、その後も入学者は減少。1学年の定員(中学80人、高校240人)に対し、今春の入学者は中学24人、高校86人にとどまっていた。
※全文はリンク先で
5 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:20:21.36 ID:at4sSn0X0
マジかよ...
願書出しちゃおっかな~///
願書出しちゃおっかな~///
6 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:20:49.66 ID:nAYeDys90
男子の制服もセーラーにするんですよね、わかります
8 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/13(木) 22:21:50.81 ID:EkZiUkuM0
東京の白百合は高校の近所だったな
10 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:23:59.38 ID:xPkmcghV0
>>8
九段か暁星か
九段か暁星か
16 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/13(木) 22:29:08.31 ID:EkZiUkuM0
>>10
暁星だね
小学生から高校まで
暁星だね
小学生から高校まで
20 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:34:37.92 ID:xWB92EnX0
>>16
あの、モスグリーンの半ズボン履いてたのか
あの、モスグリーンの半ズボン履いてたのか
29 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/13(木) 22:39:46.32 ID:EkZiUkuM0
>>20
履いてたよ
夏服ね
履いてたよ
夏服ね
43 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:50:23.73 ID:FukQzlar0
>>29
横チンが見えるんだよな、あの半ズボン
横チンが見えるんだよな、あの半ズボン
9 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:23:48.07 ID:Vot0Ofr70
男子もスカートはいて登校できますか
12 警備員[Lv.25] :2024/06/13(木) 22:26:05.21 ID:+74k4XDr0
盛岡の中心部にあったのに山の方に移転したからかな?
死んだ川田亜子が盛岡白百合出身だったな。
死んだ川田亜子が盛岡白百合出身だったな。
14 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:28:45.55 ID:W4AHBeCH0
白百合の対義語は黒薔薇だけど、
黒薔薇学園って現実では見ないよね。
黒薔薇学園って現実では見ないよね。
15 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:28:57.84 ID:aL19GZFx0
学校もTSする時代か
18 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:31:43.84 ID:Yi5OnBWc0
男子も「おはようございますわよ」って挨拶するのか
19 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:33:35.43 ID:2YgFrDJu0
きたかガタッ
21 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:34:54.85 ID:GococT0d0
スクールアドルとか、戦車で撃ちあいとかで、一発逆転を……
とかは無いんかい?
とかは無いんかい?
22 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:35:05.04 ID:Mw23LL0p0
男子の制服はどうなるのか気になる
23 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:35:43.85 ID:Sj7FHR6s0
>「白百合系」7校で初の共学化
薔薇族系になるの?
薔薇族系になるの?
24 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:36:48.16 ID:Zj6cZ+B10
さすがに白百合だけは女学園で貫いてほしかった
こんなことろ出たとは男子は言いにくい
こんなことろ出たとは男子は言いにくい
26 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:37:58.86 ID:Ih59tcrM0
私学は共学か別学かは自由でいい
まあ盛岡市は人口規模から別学は無理筋になってきたのかな?
まあ盛岡市は人口規模から別学は無理筋になってきたのかな?
27 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:38:32.96 ID:spB9uib/0
百合薔薇学園に変更しろ
31 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/13(木) 22:40:25.48 ID:EkZiUkuM0
湘南白百合もあるね
白百合は同級生の姉や妹が通ってたな
白百合は同級生の姉や妹が通ってたな
32 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:40:34.12 ID:lsukJoIe0
女子校自体不人気で存亡の危機だから
35 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:43:31.51 ID:Ih59tcrM0
>>32
栃木群馬埼玉の県立高校が別学なのが・・・・
栃木群馬埼玉の県立高校が別学なのが・・・・
33 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:40:52.31 ID:kGd88tel0
白百合なんて行きたがる賢い男子がいるとは思えんがな。
卒業するまでに学ぶことは
逆らってはいけない。だな
卒業するまでに学ぶことは
逆らってはいけない。だな
36 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:45:00.37 ID:KnfhbTuv0
監獄学園の出来上がり
37 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:46:28.18 ID:I9pgG6uz0
まいっちんぐ男子爆誕
38 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:46:59.36 ID:LRbfg9o60
おじさんでも入れますか?
入れてもらえますか…?
入れてもらえますか…?
39 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:47:21.10 ID:WA+IrGGt0
白百合って「ごきげんよう」と挨拶する学校だっけ?
40 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:47:56.76 ID:9w7qwDme0
「脳が壊れる」と「おかしいでしょうが!」を足して2で割ったような感覚がする
41 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:48:31.50 ID:FukQzlar0
いや、男子で「出身高校は?」「白百合です」ってのはキツいな
校名変えるのだろうか?
校名変えるのだろうか?
44 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:50:32.65 ID:Lp6Lb+oR0
>>41
お茶の水女子は男子も入れるしセーフ(中学まで)
お茶の水女子は男子も入れるしセーフ(中学まで)
42 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:49:42.55 ID:3OuiXpvk0
もともと附属大学状態だった白百合女子大も、ゆうこりんが入学出来るレベルにまでなっちゃったからな
男女別学が時代遅れ、北関東の公立高校だけが逆行している
男女別学が時代遅れ、北関東の公立高校だけが逆行している
46 警備員[Lv.29] :2024/06/13(木) 22:51:24.10 ID:V5sLGCQL0
履歴書に白百合学園www
性転換したんですか?と言われるわな
性転換したんですか?と言われるわな
48 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:52:32.89 ID:fipgpfYL0
湘南モノレールが、またウザいことになりそう
てか息子いたとして入れたいかね?
てか息子いたとして入れたいかね?
49 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:53:22.43 ID:Ih59tcrM0
田舎の別学は消滅しつつあるな
大都市でも供給過多だと、力の無い学校から共学化を余儀なくされるんだろうな
大都市でも供給過多だと、力の無い学校から共学化を余儀なくされるんだろうな
50 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 22:53:41.28 ID:91TwpifA0
白百合(*´Д`)ハァハァ
コメントする