(出典 www.asahicom.jp)



(出典 news-pctr.c.yimg.jp)


誤診で亡くなった高校生はお気の毒です(~_~;)

1 Ikhtiandr ★ :2024/06/17(月) 18:40:43.09 ID:k1qPxCes9 BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
 名古屋市昭和区の八事日赤病院で医療ミスがあり、16歳の男子高校生が死亡したことがわかりました。

 八事日赤病院は6月17日、十二指腸閉塞で腹痛などを訴え、23年5月に搬送された当時16歳の男子高校生が死亡する医療ミスがあったと明らかにしました。

 当初対応した研修医は、急性胃腸炎と誤診して高校生を帰宅させていて、病院は適切な治療をすれば救命できたとしています。

 公表された事故調査委員会の報告書では、研修医から経験のある医師への相談がされなかったことなどが問題と指摘されていて、病院は今後、遺族と和解に向けて話し合うとしています。

Livedoorニュース/東海テレビ 2024年6月17日 17時29分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26617218/




12 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:45:29.32 ID:57SmmBuZ0
>>1
だからこういうのはすべてAIに診断させろよ
もう医者なんていらないんだよ

4 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:41:57.15 ID:5edPmeOz0
研修医で終わらせるなよ
今は診断ソフトもあるだろ

6 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/17(月) 18:43:10.42 ID:I/JFiJ2L0
田舎の医者なんか研修医以下のヤブが多いから、誤診は日常だろう。

7 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:43:43.58 ID:TGUubqAN0
この研修医はどうなるの?

9 警備員[Lv.9] :2024/06/17(月) 18:45:07.57 ID:3qIQqbVe0
この研修医は内科医だろ
外科医が診察すれば一発で分かったのに
内科医は馬鹿が多い

15 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/17(月) 18:46:56.08 ID:I/JFiJ2L0
>>9
研修医に専門はないだろ。

19 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:47:57.03 ID:08t0CQ1v0
>>15
5chの底辺おじさんは知ったかで叩きたいだけだから

研修医の意味なんて知る由もなし

17 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:47:00.32 ID:pqmzv3vQ0
医者のミスをゆるすな
医者は失敗をしてはいけないんだよ、失敗するようならその病院を潰すほうがいい、危険だ、人間をなんだとおもっている

27 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/17(月) 18:49:35.21 ID:I/JFiJ2L0
>>17
実際問題、人殺しもしないで医者になれない。

20 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:48:06.89 ID:pzJB4wvF0
搬送されてきた病人を研修医が診るの?

29 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:49:43.47 ID:ET6B8S0W0
>>20
救急病院を深夜のバイトでやってて研修医1人しかいなかったとかじゃないの
恐ろしいけど

21 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:48:20.13 ID:95s+oatH0
AI診療を早くして下さい

22 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:48:34.39 ID:ET6B8S0W0
医龍だったかブラよろだったか忘れたけど
外科医は死なせた数だけ上達するとか何とか

24 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:49:12.38 ID:PS/lk8pZ0
夜間救急やったんやろな。研修医も腸閉塞など疑ったけど確定診断する為に外科的治療が必要なのを分かってるから逃げたんやろな。
医者に向かないタイプ

26 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:49:28.92 ID:P5hbCZwy0
若い医師でやたら固定概念持って診断してる人って信用出来ないな
あらゆる可能性を念頭に置いて診てくれよと

28 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:49:42.09 ID:03rkIebe0
遺族は泣くに泣けないな…

31 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:50:51.46 ID:wjjgZzmd0
腸閉塞って死ぬのか

42 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:53:16.77 ID:w6wdYFXC0
>>31
当たり前だろ

33 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:51:09.52 ID:hODuTayu0
十二指腸閉塞って書いてあるがCTを撮ってたか、病理解剖で明らかになったかどうかが問題かな。
正直若者の腹痛で全例CTやるとも言い難いから、単純な医療ミスとは言い難いかも
CT撮ってたならかなり厳しいけど

34 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:51:12.68 ID:osa7CwPM0
すげえ悶絶してるだろうかわいそうだな

35 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:51:16.95 ID:A7DcKPqX0
去年の5月の事件を何で今発表するのかよ?

隠蔽の暴露でもあったのか?

36 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:51:33.59 ID:Luge1IiZ0
やたらツッケンどんに帰しちゃう医者はゴロゴロいるよな

37 名無しどんぶらこ ころころ :2024/06/17(月) 18:52:10.19 ID:d1TuU/7v0
まぁ医療保険入ってれば医者はノーダメだから

38 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:52:19.12 ID:8qKFqUVw0
頼れるベテラン医師がいなかった研修医もこれまたかわいそう

40 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:52:28.68 ID:fXxnpaAr0
夜間とか救急で行ったらうるさいと思われてもCTとかMRIとか見える検査してもらった方がいいな

41 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:52:29.17 ID:LjVUyPWL0
救急外来としか記事に無いから自力で病院行ったのかな
救急車だと医者一人って事はあんまりないんじゃないの

47 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:54:23.22 ID:w6wdYFXC0
>>41
高校生なら親が車で連れて行ったんじゃない?
今は腹痛ぐらいで救急車呼んだら何かとうるさいから

43 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:53:22.10 ID:vN20t7yT0
さすがに診断を研修医任せはどうなんだ

50 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/17(月) 18:54:40.06 ID:I/JFiJ2L0
>>43
他に誰が診断すんだよ。
ベテランさーん、診断お願いしまーす、と助けでも呼ぶのか。

44 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:53:33.75 ID:pSuVRBJW0
おれも骨折れてるのに折れてないと言われたわ
研修医でもそれくらい分かれや

45 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:53:51.63 ID:OcFl/OkF0
どこも夜間休日は研修医で痛み止め出すくらいでオワリだろ
助かりたかったら平日昼間に発症するしかない

46 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:54:03.93 ID:LGgcnrU70
研修医だけに見させるって普通なのか?

48 名無しどんぶらこ :2024/06/17(月) 18:54:34.50 ID:Ykt1oyRr0
未熟な医師ならAIに判断してもらった方が安全かも
閉塞って普通の痛さではないと思う
手遅れになって気の毒に