呆れて笑えてくるわwwwやりたい人だけそうすればええんちゃうの(¯―¯٥)
1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.3][新芽] :2024/07/10(水) 10:44:50.14 ID:1ODz8Eob9
7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行された。1万円札に採用された渋沢栄一は近代日本経済の父と言われる人物だが、その偉大な功績の一方で
「妻と浮気相手を同居させた」というエピソードの持ち主でもあり、物議を醸している。
昨今のコンプライアンス至上主義の世の中で、ネットでは「女性の人権、権利の向上が叫ばれている時代に『女たらしの渋沢栄一』凄い国だ」「新札の渋沢栄一は不貞を連想させるため、結婚式のご祝儀には福沢諭吉の旧札を使うのがマナー」という声も上がっている。
続きはABEMA的ニュースショーより
Yahooニュース 2024/07/10 6:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/13e0ab81befa6f0a31c975ef8e463e7dd520c278
「妻と浮気相手を同居させた」というエピソードの持ち主でもあり、物議を醸している。
昨今のコンプライアンス至上主義の世の中で、ネットでは「女性の人権、権利の向上が叫ばれている時代に『女たらしの渋沢栄一』凄い国だ」「新札の渋沢栄一は不貞を連想させるため、結婚式のご祝儀には福沢諭吉の旧札を使うのがマナー」という声も上がっている。
続きはABEMA的ニュースショーより
Yahooニュース 2024/07/10 6:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/13e0ab81befa6f0a31c975ef8e463e7dd520c278

7 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:45:53.01 ID:XAkJdsvW0
>>1
バカすぎる
バカすぎる
14 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:46:42.74 ID:zFYqtB3G0
>>1
絵柄が変わっただけで1万円に代わりはねぇよ
御祝儀マナーとかアホかw
絵柄が変わっただけで1万円に代わりはねぇよ
御祝儀マナーとかアホかw
27 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:48:58.84 ID:dUQXo9ot0
>>1
最近、韓国が、やたら渋沢栄一の新札の批判してるけど、
ほんとパヨク野党シンパと韓国って、行動が一致してるなw
'
最近、韓国が、やたら渋沢栄一の新札の批判してるけど、
ほんとパヨク野党シンパと韓国って、行動が一致してるなw
'
8 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:46:01.81 ID:7pRDjVw70
早速失礼クリエイターが暴れ出した(笑)
9 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:46:08.20 ID:YygoFuAm0
>ネットでは「女性の人権、権利の向上が叫ばれている時代に『女たらしの渋沢栄一』凄い国だ」
>「新札の渋沢栄一は不貞を連想させるため、結婚式のご祝儀には福沢諭吉の旧札を使うのがマナー」という声も上がっている。
あたおか過ぎるw
>「新札の渋沢栄一は不貞を連想させるため、結婚式のご祝儀には福沢諭吉の旧札を使うのがマナー」という声も上がっている。
あたおか過ぎるw
11 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:46:22.71 ID:hCn8xkWQ0
ワロタ
包むお金は聖徳太子で、みたいなマナーが生まれそう
包むお金は聖徳太子で、みたいなマナーが生まれそう
15 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:46:48.55 ID:PoKaPHva0
そもそも伊藤博文も紙幣やったんやで
16 警備員[Lv.14] :2024/07/10(水) 10:46:57.15 ID:ObT/2S200
マナー講師のろびぃ活動には脱帽しました
18 警備員[Lv.8][新芽] :2024/07/10(水) 10:47:25.97 ID:eBkNQIIC0
色々考えるもんだな
19 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:47:26.67 ID:YygoFuAm0
>「新札の渋沢栄一は不貞を連想させるため、結婚式のご祝儀には福沢諭吉の旧札を使うのがマナー」という声も上がっている。
津田梅子でよくね?
津田梅子でよくね?
20 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:47:29.94 ID:hbKNHWl20
祝儀もキャッシュレスにすれば良い
21 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:47:51.06 ID:XWNKztku0
子供を17人もこしらえて立派な先生やないか
22 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:48:00.18 ID:zuNNHYfY0
でも何でこの人が万札にえらばれちゃったんだろ
25 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:48:40.48 ID:PoKaPHva0
>>22
日本の資本主義の父
日本の資本主義の父
39 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:50:38.16 ID:mmqO9/OV0
>>22
渋沢栄一って100万円札でもいいくらいのことしてる
諭吉のやった功績である大学設立では渋沢栄一は一橋大など多数関わってるレベチ
渋沢栄一って100万円札でもいいくらいのことしてる
諭吉のやった功績である大学設立では渋沢栄一は一橋大など多数関わってるレベチ
23 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:48:24.78 ID:mmqO9/OV0
慶應怖いな1000円5000円が代わってもなぜかそのままだった福沢諭吉って十分長かっただろうに
伊藤博文の時はこんなこと言われなかったからうっとおしいわたかが私立の癖に勘違いしすぎ
伊藤博文の時はこんなこと言われなかったからうっとおしいわたかが私立の癖に勘違いしすぎ
28 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:49:09.54 ID:fHJjNJ6D0
織田信長は200人子供いたんだからそれに比べたら少なすぎる
29 警備員[Lv.1][新芽] :2024/07/10(水) 10:49:30.27 ID:86f/N8U10
渋沢栄一の子孫はたくさんいる
30 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:49:34.53 ID:B3ilP2kv0
そもそも札の中身なんて新郎新婦は確認せんよ
アホみたいなマナー
アホみたいなマナー
31 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:49:40.05 ID:vZQv8AMa0
また新しいマナーが生まれてしもうた。。。
32 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:49:44.62 ID:gRgYF7Q10
そんなマナー無いから
34 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:50:05.40 ID:6GGQDeKr0
ご祝儀は2千円冊1枚にするしかない
35 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:50:17.65 ID:nfkfOJkO0
知ったの今年なんだよね
ちょっと嫌悪感が出た
マナーとしては受け容れないが
ちょっと嫌悪感が出た
マナーとしては受け容れないが
36 警備員[Lv.8][新芽] :2024/07/10(水) 10:50:20.72 ID:w9GIfPD20
ペイペイでイージャンワークス
37 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:50:22.49 ID:MWWrCVhJ0
出たなマナー警察w
38 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:50:29.89 ID:5ce2CDWM0
その発想はなかったわw
41 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:50:57.04 ID:RfPrdEeN0
失礼クリエイターのメシの種は尽きないなw
42 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:50:57.86 ID:vDjSxTOG0
別に相場包んであればなんでもいいよ
折り目入ってても構わないくらいどうでもいい
折り目入ってても構わないくらいどうでもいい
44 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:51:08.16 ID:+kVvO5Y+0
> という声も上がっている
騒いでほしいけど俺達メディアが言うと叩かれるから
取材源秘匿を隠れ蓑に世間で言われてるように装う文章
騒いでほしいけど俺達メディアが言うと叩かれるから
取材源秘匿を隠れ蓑に世間で言われてるように装う文章
46 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:51:27.36 ID:ReDuoI860
また変なマナーを作るなよ
ってか昔の人物に現代のコンプラを求めるのがおかしい
ってか昔の人物に現代のコンプラを求めるのがおかしい
48 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:51:32.53 ID:EOg1RLZ10
米ドルのピン札用意しろ
49 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:51:46.81 ID:zx/dLIYJ0
じゃあ、そんなやつを紙幣にすんなよ
50 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 10:52:01.89 ID:MaH8+Id/0
いまだに新紙幣見たこと無いわ
ATMでおろしてみるかな
ATMでおろしてみるかな
コメントする