戸籍に読み仮名、来年5月施行 キラキラネームを制限
…載する。  改正法は昨年の通常国会で成立。漢字本来の読み方と異なる「キラキラネーム」を念頭に、基準を「氏名に用いる文字の読み方として一般に認められているもの」とした。
(出典:時事通信)


「難しくて読めない」海龍、凜音、明夢、吟雲…パリ五輪代表スケボー選手の名前に難読ずらり
…好きに和訓することを、“暴走万葉仮名”、あるいは名前に限っていえば“キラキラネーム”というようです」(山口先生、以下同)  よく例に挙げられる名前とし…
(出典:週刊女性PRIME)


「悪魔ちゃん」命名騒動から31年 “キラキラネーム”は2025年施行「改正戸籍法」で規制される?
…の登場人物名などの奇抜な「キラキラネーム」が子どもに付けられる事態が問題視されている。 「悪魔」という名前やキラキラネームを付けられた子どもの人生に不…
(出典:弁護士JPニュース)



(出典 sasaru.media)



(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


キラキラネームは誰も幸せになれん気がする(; ・`д・´)

1 煮卵 ★ :2024/09/10(火) 13:35:36.31 ID:JJjMn21z9
戸籍の氏名に「読み仮名」を記載し、いわゆる「キラキラネーム」など漢字の読み方に一定のルールを設ける改正戸籍法が来年5月に施行されることになりました。

改正戸籍法は、今の戸籍には載っていない氏名の「読み仮名」を記載することとし、来年5月26日に施行されます。

名前の読み方については、「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」と規定しています。

いわゆる「キラキラネーム」など漢字の意味や本来の読み方と異なる場合、認められないことがあります。

認められない可能性があるのは、「高」と書いて「ひくし」と呼んだり、「太郎」と書いて「じろう」と呼ぶケースなどが想定され、法務省は今後、運用基準を各自治体に通知するとしています。

また、既に戸籍がある全ての国民も施行日から1年以内に名前の読み方を登録することになります。

[FNNプライムオンライン]
2024/9/10(火) 10:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ea798603f339158e80aaa652a6ee9274c62492




2 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:36:16.21 ID:R/aaJDl70
向日葵(ひまわり)はNG?

20 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:41:23.97 ID:dYXzOPv/0
>>2
普通に「ひまわり」と読む漢字だから問題なし

3 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:36:22.21 ID:VVtoR5Z/0
金星(まあず)

17 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:41:13.81 ID:jGl6R/Pq0
>>3
っぱこれよ

4 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:37:24.43 ID:MWbjg0cW0
もう漢字を使う意味もないな

5 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:37:47.35 ID:3Zkmg6bh0
夜露死苦

6 警備員[Lv.24] :2024/09/10(火) 13:37:49.07 ID:JH8CWjzQ0
光宙(ピカチュウ)

10 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:39:02.51 ID:O9YtNzEe0
>>6
これは雷鼠ならOKってことか?

7 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:38:00.46 ID:O9YtNzEe0
俺は泡姫(ありえる)だな
本当にいるのかわからんが

9 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:38:18.14 ID:pR3rgTB20
心太(しんた)や海月(みづき)はNGだな
ところてんとくらげだし

11 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:39:26.81 ID:2db3qBlv0
炭治郎

13 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:39:48.15 ID:n9sT7JoL0
>>11
すみじろう、古風でよろしい

12 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:39:42.52 ID:JTHTWvrz0
戸籍係が出生届不受理にしてやり直しにさせればいいだけ

14 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:39:59.83 ID:tjtKsQXd0
娘の名前を「張飛(はるひ)」にしようと思うんだけどどうやろか

22 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:42:00.81 ID:ysk9PGn20
>>14
酒癖悪く味方に裏切られそう

15 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:40:02.44 ID:f1wthjkQ0
成人したら役所で一度だけ改名出来るようにしたら良いのに

18 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:41:22.27 ID:BG1srzo40
>>15
でも18ってまだ中二病患ってるヤツいるぞ
若気の至りで一生モノの傷跡残させる気か

19 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:41:22.42 ID:Spcjp0VM0
洗熊と書いてラスカル

21 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:41:33.95 ID:24b2BT420
やっとか

23 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:42:02.87 ID:Xlxruv9n0
俺は知事だぞ

24 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:42:18.46 ID:ysk9PGn20
悪魔くん

25 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:42:25.10 ID:7MxwA6ti0
これは本当必要

26 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:42:45.91 ID:59MXnYOD0
大穴(ダイアナ)

27 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:42:49.88 ID:AyVi8NN50
以前より少しマシになったけど相変わらず読めない新生児が多すぎ

28 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:42:57.99 ID:n9sT7JoL0
”まともな家”が断絶するとDQNネームが発動するんだろうな
日本人的常識で注意する人間が周りに居なくなってる証拠

29 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:43:04.61 ID:JXEWLIa90
やっとかよ
子供が可哀想だった

30 名無しどんぶらこ :2024/09/10(火) 13:43:17.42 ID:d7tjn0xN0
最近の五輪選手の名前が酷い