「ギャーギャー」鳴り響く“ムクドリ御殿” 騒音やフン害、隣人は悲鳴「行政は何もしてくれないの?」
…より、各地でトラブルも増えています。弁護士ドットコムには、隣の空き家にムクドリが巣をつくってしまい、騒音に悩まされているという人からの相談が寄せられています。
(出典:弁護士ドットコムニュース)


【被害】ムクドリの大群が駅周辺に 鳴き声とフン害に住民は悲鳴 都市部に増えた理由は 福岡
…電線に止まるムクドリの映像がFBSに寄せられました。福岡県小郡市の西鉄小郡駅の周辺では、夕方になるとムクドリの大群が姿をあらわし、騒音やフンの被害で…
(出典:FBS福岡放送)



(出典 pbs.twimg.com)



(出典 laketown.info)


こんなん来たらたまらんな、過ぎ去るのを待つしかないのか(; ・`д・´)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/10/08(火) 21:42:45.29 ID:1hy37B5n9
 埼玉県春日部市で、住宅街の上を大量のムクドリが飛び回っている様子が撮影されました。付近に2週間前に引っ越してきたという住民が「長くは住めない」と話しました。

■霧のように消えゆくムクドリ

 住宅街に響き渡る、耳をつんざくような鳴き声。彼らが寝床としているのは、埼玉県春日部駅から徒歩数分の住宅街の一角、マンションなどに囲まれた公園です。

近隣住民
「(Q.鳴き声とかどうですか)うるさいよ!!」
「(今の気温なら)クーラーいらないでしょ、ちょうど」
「(Q.窓を開けてると鳴き声が?)聞こえる。こっち来るとうるさいこと」

公園前の生花店の店主
「何十万羽っているんじゃないですか。空が見えないくらいいっぱいいる。ずーっと」

 日中はなんら変わりない普通の街ですが、空がうっすらと暗くなり始めた午後5時、どこからともなくやってくるムクドリの群れ。次々とやってきては群れ同士が合体し、さらに巨大な群れになっていきます。

 騒音を撒き散らしながら、我が物顔で縦横無尽に飛び回るムクドリ。この騒音は本来なら寝静まる時間の住宅街に鳴き声が響きます。ムクドリにとって時間はお構いなしといった様子で、このまま朝まで騒音が続きます。

 示し合わせたかのように、木から電線に飛び移るムクドリ。すると、飛び立ったかと思うと、一瞬で霧のように消えていきました。ムクドリは悲鳴のような鳴き声を上げ、空を覆い尽くしました。

 そして、先ほどの光景が夢だったかのように、住宅街にはようやく静寂が戻ったのです。

■生活に支障をきたすムクドリの鳴き声

 公園の目の前にあるマンションの住民はこのように話します。

近隣住民
「鳴いてますね」
「(Q.空を覆ってますね?)そうです。真っ暗になってしまうんです」
「(Q.見ててどう?)怖いです」

 マンションの4階に住んでいるため、ちょうど目線の高さに電線や公園の木があり、ムクドリの群れがすぐ目の前を通り過ぎます。

近隣住民
「(Q.鳴き声もすごいですね?)窓を閉めてても聞こえるので、厳しいですね」

続きはソースをご覧ください
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900009762.html




6 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:44:30.73 ID:WrMLqVD70
引っ越し先に変な問題ないか事前に確認しろよ

7 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:44:40.43 ID:TC6Bis4d0
ムクドリって食べれないの?
唐揚げにしたら美味しそうじゃない?

8 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:44:44.90 ID:RCB1mGuS0
なぜ環境を調べてから引っ越さないのか

22 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:48:23.33 ID:u133VZw40
>>8
調べた上で、これで裁判して億万長者になろうって話では?

9 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:44:45.89 ID:Bax8lxPU0
臭そう

10 警備員[Lv.13] :2024/10/08(火) 21:45:23.65 ID:RjVcBWYP0
優先権は先に来た奴、つまりムクドリ

11 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:45:35.10 ID:J+21FjLn0
ヒヨドリよりはマシ

12 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:45:39.51 ID:r53Wg6Dc0
あいつらすげーよな

13 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:45:59.66 ID:6gU8CvT70
スズメの数は減ってるのにな

14 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:46:10.28 ID:SK15HpOZ0
うるさいし糞が汚い

15 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:46:29.18 ID:us26Fv3K0
鷹匠を雇え

17 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:47:10.40 ID:XX5LW3qC0
奈良もです

18 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:47:16.61 ID:bHY9FxWP0
どんなボロ家に住んでんだよwww

19 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:47:58.55 ID:wjuD7E1H0
モスキート音を大音量で放射したらどっかに行ったりしないの?

20 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:48:12.11 ID:2cZ88Ive0
大げさだろ、と思って映像見たら
想像の100倍ひどい あれか

21 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:48:22.23 ID:Nbgy7obu0
うちの地元の駅も夕方頃ムクドリだらけになるわ
すげーうるさい

23 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:49:25.73 ID:E678+rgN0
子供の頃見たリョコウバトみたいだな
あれは決して絶滅しないだろう

24 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:49:55.52 ID:xbyjiS3h0
ムクドリって数年毎に大量発生するなw
そして該当自治体で追い払い大作戦が展開されんだよ

25 警備員[Lv.7] :2024/10/08(火) 21:50:51.45 ID:2spOpQNC0
この手の鳥獣害って突然始まって、突然終わる
たまたま今は餌場なりが近いからそうなってるだけで、その餌場が大集団を維持出来なくなるのは時間の問題だから、そうなれば群はまた別の場所に行ってしまうよ

26 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:51:02.36 ID:e8xNzDul0
鷹を飼え

27 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:51:07.54 ID:C+Z7WbKr0
カワイイムクドリが正義!
醜い人間が絶対悪!

28 名無しどんぶらこ :2024/10/08(火) 21:51:11.83 ID:CxZQ4kHH0
人は記憶型と思考型に大別できる

春日部
武里団地にたくさん居たな
近くにムクドリが集まる木があるはず
それを切ればいい
が、他に行くから根本的な解決にはならんけどな