石破首相、立・国党首と11日会談 石破茂首相(自民党総裁)=写真=は、立憲民主党の野田佳彦、国民民主党の玉木雄一郎両代表と特別国会を召集予定の11日に、それぞれ党首会談を行う方向で調整に入った=1日午後、首相官邸 (出典:) |
高橋洋一氏 玉川徹氏と過去の“因縁”明かす「公共電波で発言」「訂正も謝罪もなし」 …送の同番組で今後の政局のカギを握る国民民主党・玉木雄一郎代表について「立憲の人、何人かに聞いたが、玉木さん自身はきっと政権内に入りたい思いがあるんだろ… (出典:) |
1 Hitzeschleier ★ :2024/11/01(金) 20:01:08.19 ID:/zALL+cG9
[東京 1日 ロイター] - 国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、日銀の金融政策を巡り「向こう半年は利上げを急ぐべきではない」と述べ、早期利上げに否定的な見解を示した。都内でロイターのインタビューに応じた。
玉木代表はインタビューで「いつかは(金融政策を)正常化していくことは必要」と、正常化路線そのものには理解を示した。
一方、物価高に負けない賃上げ定着に向け、現状の金融政策を「急激に変更すべきではない」と強調。少なくとも年度内は追加利上げを見送るべきかとの問いに、「動かすべきではない」と応えた。
利上げが後ずれすることに伴う為替円安にどう対処するかは「(そもそも)為替を目的に(金融政策を)変更すべきではない」とした。為替介入の効果は短期的との認識も示した。
(略)
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/54LUUEPRCRJKTHQ6QJ5S2VBORA-2024-11-01/
玉木代表はインタビューで「いつかは(金融政策を)正常化していくことは必要」と、正常化路線そのものには理解を示した。
一方、物価高に負けない賃上げ定着に向け、現状の金融政策を「急激に変更すべきではない」と強調。少なくとも年度内は追加利上げを見送るべきかとの問いに、「動かすべきではない」と応えた。
利上げが後ずれすることに伴う為替円安にどう対処するかは「(そもそも)為替を目的に(金融政策を)変更すべきではない」とした。為替介入の効果は短期的との認識も示した。
(略)
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/54LUUEPRCRJKTHQ6QJ5S2VBORA-2024-11-01/
6 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:02:35.36 ID:lEmm8yTB0
>>1
コウモリ民主党調子乗り過ぎだろ
コウモリ民主党調子乗り過ぎだろ
2 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:01:59.57 ID:GR4GbuvF0
さすがに部外者
5 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:02:19.89 ID:E6IjcBnA0
財務真理教乙
7 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:03:05.69 ID:HYgCJ+0c0
植田が年内上げるつもりだからな
9 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:03:58.26 ID:p7PIbZvl0
もう玉きんが総理大臣みたいだな
10 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:04:05.97 ID:rgm2AIMG0
円安による国民生活の悪化をどう補填するん?
国民民主は自動車とかの産業系労組が基盤やから円安推進してそう
国民民主は自動車とかの産業系労組が基盤やから円安推進してそう
26 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:06:55.69 ID:Ch3mM2eb0
>>10
すべてユーチューブで説明されてるんで見てくださいね
すべてユーチューブで説明されてるんで見てくださいね
11 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:04:53.74 ID:HnlbNO160
なんか舞い上がってるなw
12 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:04:55.88 ID:c62P7qlZ0
円安インフレはどうするの?
放置?
放置?
13 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:04:57.52 ID:K3+UTaPq0
すっかり首相気取りで草
14 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:05:23.21 ID:7eum82Bm0
マトモな政治化そのものだわ
15 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:05:30.07 ID:c62P7qlZ0
利上げしないと円安止められんぞ
円安になるとコストプッシュインフレで国民こまるぞ
円安になるとコストプッシュインフレで国民こまるぞ
16 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:05:41.62 ID:ufA+IE3z0
(・∀・)ニヤニヤ・・・立件や維新、自民、公明な皆様のヤッカミの声が上がっております
17 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/01(金) 20:05:43.96 ID:NnBH87LY0
な、こいつバカだろ?www
18 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:05:53.40 ID:VQzNxjrv0
来年は160円かぁ?
19 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:05:57.48 ID:zDyBdvKN0
玉ちゃんの言いづらいことなら
とりあえず言ってみるスタイル
バリバリの与党なら問題だけど
玉木なら許される
とりあえず言ってみるスタイル
バリバリの与党なら問題だけど
玉木なら許される
20 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:06:06.13 ID:soWAAAsD0
円安つらくね?
ますます国際市場の日本円離れが進む
ますます国際市場の日本円離れが進む
27 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/01(金) 20:07:09.80 ID:NnBH87LY0
>>20
投資家は日本円借りてるから返済する時日本円が必要
投資家は日本円借りてるから返済する時日本円が必要
21 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:06:12.63 ID:++gGHLoE0
財務の寵児か
22 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:06:16.97 ID:QrAMb/9o0
大っぴらに金融政策に注文つける政治家にロクな奴おらん
23 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:06:19.50 ID:KO5sT2ov0
円安カルトw
24 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:06:38.45 ID:c62P7qlZ0
米国ドル利上げしたばかりだからもしこれが与党の発言だったら一気に円安になった
25 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:06:53.81 ID:8C4kxJCm0
元財務省?大蔵省?
28 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:07:36.06 ID:HYgCJ+0c0
少なくとも大統領選挙終わって少し経つまで様子見しましょう
29 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:07:38.98 ID:88hENgRo0
責任ないやつなんでも言えるな
国民の命握ってる与党議員はこんな発言はできない
発言した瞬間に円ドルが動くから
国民の命握ってる与党議員はこんな発言はできない
発言した瞬間に円ドルが動くから
30 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 20:07:58.96 ID:8C4kxJCm0
これだけ目立つと、誰かにいけずされるでしょ
出る杭は、というわけで
出る杭は、というわけで
コメントする