高校生の子どもが「東京で働くから自動車免許はとらない」と言っています。東京でも“免許”はあったほうが便利ですよね? 大人になってからだと、取得も大変だと思うのですが…
…場合には、車があると便利な場面も少なくありません。 自動車免許の取得費用とかかる期間自動車免許の取得費用は、一般的には30万円~33万円前後が相場と…
(出典:)


意外と知らない免許証のグリーン・ブルー・ゴールドの意味。「マイナ免許証」の導入で何が変わる?
…す。たとえば、最初に4輪の普通自動車免許を取得し、1年経過しないうちにバイク免許を取得した場合。 また、普通自動車免許を持っていない人でも、たとえば、…
(出典:)



(出典 musasisakai-ds.co.jp)



(出典 tokyo.cotori.net)



1 七波羅探題 ★ :2024/11/08(金) 19:00:31.36 ID:T0NwmlvG9
高校生の子どもが「東京で働くから自動車免許はとらない」と言っています。東京でも“免許”はあったほうが便利ですよね? 大人になってからだと、取得も大変だと思うのですが…
11.08
https://financial-field.com/living/entry-344502

地方では車が生活に欠かせないため、高校卒業前後に免許を取得するのが一般的といえます。しかし、進学や就職などで上京し東京で暮らしていこうと考える子どもが、公共交通機関が充実しているため「車は不要」と考えるのも理解できます。とはいえ、将来的に車が必要になる可能性を想定すると、時間に余裕があるうちに免許を取得してほしいと思う親心も納得できます。本記事では、大人になってからの免許取得の難しさや、高校卒業後と就職後それぞれの取得メリットについて解説します。

■東京での生活と車
東京は、電車やバスなどの公共交通機関が充実しており、車なしでも生活している人は多いでしょう。

車のサブスクサービスを展開する株式会社KINTOが実施した「Z世代のクルマに対する意識調査」によると、自分名義の車を持っている割合は、地方で58.2%であったのに対し、東京では21.5%にとどまりました。

この結果からも、東京では車を持たずに暮らす若者が多いことが分かります。東京で暮らすなら「免許は必要ない」という意識が広まりつつあるのかもしれません。しかし、都心から離れた場所に住む場合や、仕事で広い範囲を移動する場合には、車があると便利な場面も少なくありません。

■自動車免許の取得費用とかかる期間
自動車免許の取得費用は、一般的には30万円~33万円前後が相場とされています。費用内訳は、教習費用、教材費、卒業検定費用、高速通行料金などです。合宿免許を利用すれば、短期間で費用を抑えられる場合もあります。

期間は、通学なら1~2ヶ月、合宿であれば2~3週間ほどかかることが一般的です。平日に毎日通える人であれば比較的短期間で取得できますが、仕事や学校との両立が必要な場合は、期間が長くなるかもしれません。

■大人になってから自動車免許を取るのは難しい?
若いうちに免許を取得しておくと、体力も気力もあるため、比較的スムーズに取得できるでしょう。しかし、大人になってから免許を取得しようとすると、次のような課題が出てきます。

●時間的な制約: 仕事や家事の忙しさや趣味など、大人になると時間的な余裕が少なく、教習所に通う時間が取れないことがあります。
●体力的な負担: 年齢を重ねると長時間の運転や、教習中への移動などが体力的に厳しく感じるかもしれません。また、新しいことを学ぶのが苦手になることも多く、教習所での授業や試験に対する心理的な負担が大きくなる可能性もあるでしょう。
●コストの増加: 社会人になってからの収入は増えますが、生活費や交際費なども増えるため、まとまったお金を捻出するのが難しくなることが考えられます。

・高校卒業後に免許を取得するメリット
高校卒業のタイミングで免許を取得する主なメリットを3点紹介します。

■費用面で優遇される
一部の教習所では、学生向けの割引制度が用意されており、一般的なプランより2万~3万円ほど安くなる場合があります。

■時間の余裕がある
高校を卒業する時期は、比較的自由な時間が多く、集中して免許取得に取り組むことができます。特に、春休みや期間などを利用すれば、合宿など短期間で取得することもできるでしょう。

■若いうちにスキルを習得できる
若いときに新しいスキルを身につけると、体力的にも学習能力的にも有利です。車の運転技術も早く習得でき、運転への適応もスムーズなケースが多いようです。

■友達と一緒に取得できる
同級生と一緒に教習所に通うことで、励まし合いながら免許取得を目指すことができます。春休みを利用した合宿免許であれば、旅行気分で楽しみながら授業に取り組むことができるかもしれません。

・就職後に免許を取得するメリット
就職後のタイミングで免許を取得する主なメリットを2点紹介します。

■経済的な余裕ができる
就職すると、月々の収入やボーナスなどの安定した収入ができるため、教習所の費用を自分で負担しやすくなります。親に頼らず自分で支払える点は、経済的に自立した証ともいえるでしょう。

■実際の生活に合った判断ができる

※以下出典先で

前スレ:★1:2024/11/08(金) 16:59
【社会】高校生の子ども「東京で働くから自動車免許はとらない」東京でも免許はあったほうが便利?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731052757/




2 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/08(金) 19:01:11.35 ID:OduFl5lh0
いらんやろ

3 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:01:34.93 ID:mHjSP41e0
車イラネー
免許証イラネー

これは別の話だぞ

4 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:01:45.04 ID:tdjYJvsf0
自民党の悪政で国民が貧困化して車を持てなくなっただけだろ

5 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/08(金) 19:02:08.50 ID:+zRqjlTK0
免許も持ってないようなやつ、雇ってくれる会社があるのか?

7 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:02:27.57 ID:ITc+Zzt70
釣り、登山、キャンプやるから車必須だわ
アウトドア趣味ないやつならいいかもね車なくても

8 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:02:40.86 ID:uDSbmFtj0
車はイランが免許証はいる

9 警備員[Lv.13] :2024/11/08(金) 19:02:57.10 ID:kIUhxyEm0
東京と言ってもピンキリ

10 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:02:59.57 ID:dGLaiVUm0
免許は金に余裕があるなら学生のうちに取った方がいい
働きながらとか無理なやつは無理だぞ

11 警備員[Lv.15] :2024/11/08(金) 19:03:01.93 ID:gIBWDyP50
運転しないかもしれないけど、運転できるようにしておいた方がええで。

もしかしたら、将来拉致されて、現場の自動車で逃走しなければいけなくなるかもしれない。

12 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:03:14.63 ID:8A1EYQ+J0
モペットとかルーーーープとかあるから車イラネ

13 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:03:17.42 ID:/fto90/r0
そりゃそうだろ
オフィスで務めるならいらんかも

14 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:03:27.99 ID:Nhmia2pp0
地方に転勤に遭ったとき
苦しみますよ

16 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:03:48.59 ID:5uQh2xS20
マイナンバーがあるから免許証はもういらんだろ

17 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:04:27.42 ID:Vjbt+GsJ0
一生東京でしか働かないとでも?

18 警備員[Lv.15] :2024/11/08(金) 19:04:39.41 ID:bubcNTaO0
あー、自動運転の時代が来るんだったw

ほんとにイラネーーー

19 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:04:51.58 ID:8P6vKL/m0
高卒で働くなら取っとけとは思うな。
一生安定した車要らない職が確実で、結婚しても運転不要各停ならいいけど

20 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:05:01.44 ID:cmp1eP/X0
東京はもう自動運転車しか走ってないぞ
田舎と違って

21 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:05:06.11 ID:FptgRRke0
男で免許持っていないヤツは
要注意人物の引き出しに入れとく

22 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:05:17.15 ID:hDw9CLB90
サラリーマンなら地方転勤ある

23 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:05:21.32 ID:m/F64UxQ0
大人になってから免許取るの大変だからな

24 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:05:30.01 ID:iOy7Ysho0
MT乗りだけど町中でAT車運転してる奴見るたび爆笑してる

25 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:05:47.87 ID:mErlleGg0
まあ大企業なら思わぬ転勤はあるから
どうでも良いサービス業で東京にしがみつくなら要らんわな

27 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:06:06.26 ID:CU/OsyBs0
転勤になったら仕事辞めるんだろか
出張とかでも不便そうだな
せめて免許持ってればレンタカー使えるが

28 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:06:12.87 ID:CDDKBV9J0
来年から運転免許証の新規取得率は激減だよ
新規取得の何割かは身分証明書にもなるし有れば便利くらいの考え
マイナンバーとヒモつけられたら免許証=身分証明書の機能はなくなる
この例のような東京で大学生活を過ごすなら無駄でしか無い
田舎に帰った時に必要なら取ればいい

29 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:06:20.27 ID:4/qhhgqE0
親の金で取れるなら取っとけ
自分の金なら要らん

30 名無しどんぶらこ :2024/11/08(金) 19:06:50.61 ID:TnysEGoL0
確かに東京なら要らないけれど
免許取らなかった婆としては取れるなら免許はあった方が良いと思う
運転は体で覚えることだから歳取ってから免許取得しようとしても危険しかない
車を買う必要はない
週一でも月一でもレンタカーでお出かけして運転技術を腐らせないこと
いざという時に運転できないと不便だし
災害時は車を臨時の避難所にできる
特に犬猫ペットを飼っている人は車があった方が良い