「食費1日700円」まで切り詰めても国保料6万8000円が払えない…6人家族を苦しめる「国民健康保険」の重い負担 …。児童手当や児童扶養手当、生活保護費などの公的な給付についても、特別法(児童手当法第15条、児童扶養手当法第24条、生活保護法第58条など)においてそ… (出典:) |
1 蚤の市 ★ :2024/11/21(木) 12:48:49.69 ID:vZsmU/KQ9
物価高騰により2年間先送りとなっていた生活保護費の見直しに向けた議論が年末にかけて行われる。依然として続く物価高の中、生活保護受給者はぎりぎりの生活を送る。ある受給者は追い詰められている状況を吐露した。
近年の物価高騰は弱者とされる人々の生活に暗い影を落とす。約4年前から生活保護を受ける東京都内の50代女性は、週3日、午後8時になると近くのスーパーに行って半額シールが貼られた食料品を探す。この夏は室温が36度になる中でもクーラーを使わず、扇風機だけで暑さをしのいだ。月7万円弱の保護費では、どんなに節約をしても手元には2000円しか残らない。
事務職として働いていた2018年、全身の激痛で日常生活が困難になる「線維筋痛症」と診断された。数年前に別の病名で診断されて月10万円の医療費を貯金などで賄っていたが、蓄えは尽き、薬の副作用で19年に仕事も辞めざるを得なくなった。
通院先のケースワーカーに生活保護を代理申請してもらい、医療費の自己負担はなくなった。ただ、足元の物価高は生活を圧迫し、食べるだけで精いっぱいだ。世話になった知人が亡くなっても香典さえ満足に用意できない。
スーパーで見かけなくなった知人は…
昨年8月、スーパーで生活保護受給者の70代女性と知り合った。自宅のエアコンは故障したままで、毎日閉店まで涼みに来ているという。
今年8月、毎日いるはずの女性の姿を見なくなった。後に自宅で熱中症により亡くなったと知った。
50代の女性自身も在宅中に熱中症で倒れた。「このまま黙っていたら私も同じように死んでしまう。働いていたときと違い、人間らしい生活、最低限の人付き合いも難しい状況であることを知ってほしい」と言葉を絞り出した。【肥沼直寛】
毎日新聞 2024/11/21 08:00(最終更新 11/21 12:12)
https://mainichi.jp/articles/20241120/k00/00m/040/158000c
近年の物価高騰は弱者とされる人々の生活に暗い影を落とす。約4年前から生活保護を受ける東京都内の50代女性は、週3日、午後8時になると近くのスーパーに行って半額シールが貼られた食料品を探す。この夏は室温が36度になる中でもクーラーを使わず、扇風機だけで暑さをしのいだ。月7万円弱の保護費では、どんなに節約をしても手元には2000円しか残らない。
事務職として働いていた2018年、全身の激痛で日常生活が困難になる「線維筋痛症」と診断された。数年前に別の病名で診断されて月10万円の医療費を貯金などで賄っていたが、蓄えは尽き、薬の副作用で19年に仕事も辞めざるを得なくなった。
通院先のケースワーカーに生活保護を代理申請してもらい、医療費の自己負担はなくなった。ただ、足元の物価高は生活を圧迫し、食べるだけで精いっぱいだ。世話になった知人が亡くなっても香典さえ満足に用意できない。
スーパーで見かけなくなった知人は…
昨年8月、スーパーで生活保護受給者の70代女性と知り合った。自宅のエアコンは故障したままで、毎日閉店まで涼みに来ているという。
今年8月、毎日いるはずの女性の姿を見なくなった。後に自宅で熱中症により亡くなったと知った。
50代の女性自身も在宅中に熱中症で倒れた。「このまま黙っていたら私も同じように死んでしまう。働いていたときと違い、人間らしい生活、最低限の人付き合いも難しい状況であることを知ってほしい」と言葉を絞り出した。【肥沼直寛】
毎日新聞 2024/11/21 08:00(最終更新 11/21 12:12)
https://mainichi.jp/articles/20241120/k00/00m/040/158000c
4 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:49:55.81 ID:lyvHC/6V0
>>2
共産主義者に正論は通用せんで
共産主義者に正論は通用せんで
5 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:50:02.14 ID:HxQbq5ab0
中卒高卒の低学歴底辺ほどナマポに厳しい
7 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/21(木) 12:50:30.38 ID:xy4b4twB0
できるだけ活動を抑えて酸素の消費を減らすんだ!
8 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:50:31.21 ID:osQsZdSp0
何でそんなに金がないんだよ
自分で何かに使った結果じゃないのか
金がない=自業自得じゃないのかよ
自分で何かに使った結果じゃないのか
金がない=自業自得じゃないのかよ
9 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:51:08.81 ID:9+f7o3ad0
一生懸命働いて部屋で冷たくなってる人々もいるんやで
11 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:51:26.70 ID:CRM1igsA0
人付き合いなんか要らねーよ
12 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:51:38.24 ID:ekawtj2i0
なんでそんなに生に執着してんの?
働きたくないでも死にたくないってどんな感情なんだろう
働きたくないでも死にたくないってどんな感情なんだろう
13 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/21(木) 12:51:38.47 ID:/kCcZovQ0
老後のために貯蓄せず散財してきた阿呆どもを
なんで年金以上に優遇せなあかんのや
なんで年金以上に優遇せなあかんのや
14 警備員[Lv.33] :2024/11/21(木) 12:51:49.94 ID:Sbm0mmWt0
生活保護を受給したいんだけど、
どうすりゃいいの?
親戚には知られたくない
でも収入が無くて、生活がヤバイ
どうすりゃいいのさ?
どうすりゃいいの?
親戚には知られたくない
でも収入が無くて、生活がヤバイ
どうすりゃいいのさ?
15 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:51:52.49 ID:E4LAkarR0
おにぎり食べたい
16 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:51:54.66 ID:4hNEeTB90
奴隷じゃないんだから権利を主張すべきだと俺も思う
17 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:52:09.33 ID:3Ps0ga+d0
パチンコやガチャ辞めれば食えるようになるよ(笑)
18 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:52:19.52 ID:JQI5KWzb0
繊維筋痛症は辛いな
知り合いにいたがホント大変そうだった
知り合いにいたがホント大変そうだった
19 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:52:22.14 ID:omzxGHSR0
待てよこの人が病気なら貰っても良いだろ
20 警備員[Lv.28][苗] :2024/11/21(木) 12:52:39.90 ID:mJVwdY0J0
月7万円て家賃補助は別にあるんじゃないの?
22 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:52:54.24 ID:BWcQBWTW0
若者は金ないから強盗してるからいいけど老人は大変だなw
23 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:52:59.37 ID:JokERNSV0
7万あれば4万残るぞ俺
24 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:53:06.95 ID:EF6bcxOs0
香典なんかは自分で稼げる人の面目だろう
25 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:53:07.43 ID:VPrDoN2p0
27 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:53:21.83 ID:OAxzSjTe0
可哀想にな…こういう人は救うべき
28 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:53:49.15 ID:C8YGZdp10
なんで2000円しか残らないの?
29 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:53:54.65 ID:TcSSYOm20
> 知人が亡くなっても香典さえ満足に用意できない。
生活保護の人は香典免除が常識だろ
それよりスマホの料金見直したほうがいい
生活保護の人は香典免除が常識だろ
それよりスマホの料金見直したほうがいい
30 名無しどんぶらこ :2024/11/21(木) 12:54:12.75 ID:izcA3H1U0
領収書付き家計簿の提出を義務付けなよ。
コメントする