「娘友達を乗せたらベルト未着用で捕まりました。ママ達は笑うだけで謝りません。不快です」投稿に回答殺到!?「感じ悪い」「でも貴女は命を預かってる」大激論に…悪いのは誰なのか …けを乗せることになったといいます。 投稿者が運転するクルマは、高速道路に入りました。自分の娘は助手席でシートベルトを着用しましたが、後部座席に乗って… (出典:) |
運転中に眠気を感じたら「15分の仮眠」が重要! 貴重な15分の効果をさらに高める5つの方法 …した姿勢のほうがよいのです。駐車場に停めたら、万が一の誤操作を防ぐために助手席や後席へ移動し、背もたれを30度くらいに倒して仮眠するのがよいですね。 … (出典:) |
1 @おっさん友の会 ★ :2024/11/26(火) 14:06:50.21 ID:NiSgVtb69
●「なんで、間違えてばっかりなの!」思わず夫に文句…
「『なんで、間違えてばっかりなの!』夫と車中で喧嘩…どう思います?」
そんな質問が、大手質問投稿サイトに投稿され、話題を集めています。回答は80件にのぼり、多くの反響があったようです。
いったいどんな声があり、実際どんな問題があるのでしょうか。
投稿者は、夫婦で休日に遊びに出かけるため、高速道路に乗ることとなりました。
夫が運転したところ「道を間違え、高速料金がたくさんかかってしまった」とのこと。
投稿者はイライラし、助手席から夫に「なんで、間違えてばっかりなの!」と、さんざんに攻撃してしまったといいます。
すると夫もそれにイライラしたのか、高速上でスピードダウンし、路肩に停車したといいます。
「やめてよ!緊急時でもないんだから!」投稿者はびっくりして、また言い争ったとのこと。
高速を降りてからも「高速で止めるとかあり得ない!」と、攻撃の手をゆるめません。
投稿者は「確かに運転中に文句を言う私も悪かったかとおもいますが、夫の車の行動とか、どう思いますか? すごく短気であり得ない!
と思ってしまいます。 客観的にどう思いますか?」と、同感を求めています。
●回答が殺到!ユーザー達の声は
集まった多数の回答では、「道を間違えることだってあります。あなたは道を間違えたことがないのですか?それを、運転していない人が文句ばっかり言うのですか?」「運転してもらってるのに横からゴチャゴチャ文句を言うお前に非がある!」
「そもそも運転してくれてる人間に対して横からごちゃごちゃうるさいこと言うのもどうかと」などの声が。
乗せてもらって自分は何もしていない立場なのに、文句を言うべきではないとしています。
また「運転中に横からあれこれ文句を言う」ことも問題だとして「高速道路運転している時なんて神経集中しているのに」
「そもそも運転中のドライバーをイラつかせるのは事故の原因になるので、論外なんだよね」「私も経験があるのですが、運転中助手席からヒステリックに言われるとイライラが募ります」
「運転中にごちゃごちゃ言いすぎるのはNG」という指摘もあります。
「妻の助手席のイライラ発言」に疲弊している夫も少なくないようで、以下のように言われ続けているというコメントも見られます。
「赤信号でも急げ!行け!Uターン禁止でもしろ!なんで、この車の後ろ走ってるの!追い越せ!この道なんで通ったの?あっちの方が速いのに!あんたの運転のせいで車酔いした!」
また、投稿者に対し「もしもあなたが料理中、何らかのミスをして、旦那がイライラしてずっと喧嘩してきたらどうします。しかもどんどんエスカレート。あなたはこの旦那の状態。
気分悪いですよね。それで料理の手を止めることもあるでしょう?これって車を止めたのと同じ」と、自分が同じことをされた場合にどう思うか、諭す意見もありました。
続きはくるまのニュース
2024年11月26日 12:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/a50a50c19bf7666e78245b6ef32900f81006455b
「『なんで、間違えてばっかりなの!』夫と車中で喧嘩…どう思います?」
そんな質問が、大手質問投稿サイトに投稿され、話題を集めています。回答は80件にのぼり、多くの反響があったようです。
いったいどんな声があり、実際どんな問題があるのでしょうか。
投稿者は、夫婦で休日に遊びに出かけるため、高速道路に乗ることとなりました。
夫が運転したところ「道を間違え、高速料金がたくさんかかってしまった」とのこと。
投稿者はイライラし、助手席から夫に「なんで、間違えてばっかりなの!」と、さんざんに攻撃してしまったといいます。
すると夫もそれにイライラしたのか、高速上でスピードダウンし、路肩に停車したといいます。
「やめてよ!緊急時でもないんだから!」投稿者はびっくりして、また言い争ったとのこと。
高速を降りてからも「高速で止めるとかあり得ない!」と、攻撃の手をゆるめません。
投稿者は「確かに運転中に文句を言う私も悪かったかとおもいますが、夫の車の行動とか、どう思いますか? すごく短気であり得ない!
と思ってしまいます。 客観的にどう思いますか?」と、同感を求めています。
●回答が殺到!ユーザー達の声は
集まった多数の回答では、「道を間違えることだってあります。あなたは道を間違えたことがないのですか?それを、運転していない人が文句ばっかり言うのですか?」「運転してもらってるのに横からゴチャゴチャ文句を言うお前に非がある!」
「そもそも運転してくれてる人間に対して横からごちゃごちゃうるさいこと言うのもどうかと」などの声が。
乗せてもらって自分は何もしていない立場なのに、文句を言うべきではないとしています。
また「運転中に横からあれこれ文句を言う」ことも問題だとして「高速道路運転している時なんて神経集中しているのに」
「そもそも運転中のドライバーをイラつかせるのは事故の原因になるので、論外なんだよね」「私も経験があるのですが、運転中助手席からヒステリックに言われるとイライラが募ります」
「運転中にごちゃごちゃ言いすぎるのはNG」という指摘もあります。
「妻の助手席のイライラ発言」に疲弊している夫も少なくないようで、以下のように言われ続けているというコメントも見られます。
「赤信号でも急げ!行け!Uターン禁止でもしろ!なんで、この車の後ろ走ってるの!追い越せ!この道なんで通ったの?あっちの方が速いのに!あんたの運転のせいで車酔いした!」
また、投稿者に対し「もしもあなたが料理中、何らかのミスをして、旦那がイライラしてずっと喧嘩してきたらどうします。しかもどんどんエスカレート。あなたはこの旦那の状態。
気分悪いですよね。それで料理の手を止めることもあるでしょう?これって車を止めたのと同じ」と、自分が同じことをされた場合にどう思うか、諭す意見もありました。
続きはくるまのニュース
2024年11月26日 12:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/a50a50c19bf7666e78245b6ef32900f81006455b
8 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:08:45.21 ID:XBMfT9n50
>>1
夫より運転の上手い職業ドライバー(大型トレーラー運転手など)なら、口を出すのも分かるけど、
“運転してもらってる”立場のペーパードライバーや免許なしだったら、殺意すら涌くよな
嫁さんに限らず、友達同士でもあるよなこういうの
免許持ってないくせに、「今の行けただろ!」「もうちょいスピード出していこうよ」など口出しするクズ
夫より運転の上手い職業ドライバー(大型トレーラー運転手など)なら、口を出すのも分かるけど、
“運転してもらってる”立場のペーパードライバーや免許なしだったら、殺意すら涌くよな
嫁さんに限らず、友達同士でもあるよなこういうの
免許持ってないくせに、「今の行けただろ!」「もうちょいスピード出していこうよ」など口出しするクズ
18 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:10:06.39 ID:Z/nObw/X0
>>1
誰も妻側に共感してくれなかったのか
誰も妻側に共感してくれなかったのか
25 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:10:53.31 ID:wb34KjFM0
>>1で全部終わってた
2 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:07:39.50 ID:4z1oaiKv0
じゃあ、お前が運転しろ
完
完
3 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:07:46.52 ID:rt3LyXO50
運転中にうるせえやつは降ろすことにしてる
5 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:08:16.79 ID:eZxo92tY0
怒鳴ったら負けでしょ
6 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:08:36.38 ID:E2VffNuV0
間違えるって事は余裕ないんだろ
そんな状態の時にとなりでギャンギャン言われたら余計冷静じゃなくなるだろw
そんな状態の時にとなりでギャンギャン言われたら余計冷静じゃなくなるだろw
7 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:08:43.11 ID:gMdHH1An0
「うまく夫を運転する技術」を覚えましょう
9 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:08:58.63 ID:oqZJV4iW0
似た者同士で夫婦になる
割れ鍋に綴じ蓋
割れ鍋に綴じ蓋
10 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:09:10.06 ID:Yo5ltH/s0
この妻はどうするべきだったのか?
この回答に男女差が出そうで興味そそる
この回答に男女差が出そうで興味そそる
11 どんぐり :2024/11/26(火) 14:09:16.51 ID:RiI0yNyL0
嫌な女だな
まあ性別関係ないけどこれは
まあ性別関係ないけどこれは
12 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:09:24.42 ID:8ANsv6160
ドライバーを苛立たせて良いことなんか一つもないんだよ
13 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:09:25.45 ID:XXpLKzEV0
高速道路で道を間違える?
15 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:09:44.09 ID:RRVwc0T00
「私も悪いけどさー」はだいたい9対1くらいで私が悪い
16 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:09:49.21 ID:FgD5xiXg0
ガタガタ言うんだったら歩け
17 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:09:59.01 ID:z7NPFbCO0
お前と結婚したのも間違いだったな!
19 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:10:10.76 ID:xbXbv56u0
批判するときにナンデ?はNG
自分は相手の失敗の原因を分析してないって吐いてるから
自分は相手の失敗の原因を分析してないって吐いてるから
20 どんぐり :2024/11/26(火) 14:10:12.78 ID:RiI0yNyL0
間違えてもちゃんと目的地に無事に着いたらいいからねって話
22 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:10:27.54 ID:J/TcXknv0
助手席に座ってるのならナビゲーターとして役目を果たせよ
バカ女
バカ女
23 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:10:35.47 ID:6ikgGCtg0
「道を間違える事もある」と「間違えてばっかり」は全然違うと思う
たまに遅刻するのと毎日遅刻するのはもう量じゃなく質の違いとなる
たまに遅刻するのと毎日遅刻するのはもう量じゃなく質の違いとなる
24 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:10:37.50 ID:Y4xryl/R0
正解「私が運転変わるわ」
27 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:11:24.68 ID:XBMfT9n50
同乗者を乗せてるから、のんびりと安全運転してくれていることも分からずに、「あっちのほうが速いのに!」などとほざいたら問答無用で降ろしても許されると思う
29 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:11:31.44 ID:l8m8kG8F0
間違ってばかりだからこんな嫁とも間違って結婚したんだろな
30 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 14:11:42.30 ID:exJTQ/7n0
自分がナビゲーターをやればいいんだよ。カーナビより横から人が言う方が断然伝わりやすい。
コメントする