【独自】兵庫県知事選めぐり渦中のPR会社社長『過去に県から謝礼15万円』 斎藤知事「法令に抵触する事実はないと認識」 選挙期間中にはPR会社の社長とみられる女性が、斎藤知事の演説をスマホで撮影する場面も目撃されていますが、25日、斎藤知事は… (斎藤元彦知事)「(PR会社は… (出典:) |
斎藤知事、PR会社代表とは「親しくはしていない」 公選法違反疑い違法性は改めて否定 …兵庫県知事選で再選された斎藤元彦知事が、選挙中の広報活動に関わったPR会社に、選挙活動に対する報酬を支払ったのではないかとして、買収の可能性が指摘さ… (出典:) |
1 Hitzeschleier ★ :2024/11/26(火) 18:33:14.56 ID:J7wLuezY9
2024/11/26 18:05
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20241126/GE00062012.shtml
兵庫県知事選挙で再選した斎藤元彦知事の陣営で広報全般を任されたとするPR会社の社長が、県の有識者会議に3年前から有償で出席し、県から計15万円が支払われていたことがJNNの取材で分かりました。
11月26日午後から兵庫県内の市長や町長らとの懇話会に出席した斎藤元彦知事。
(兵庫県 斎藤元彦知事)「(文書問題について)市や町の行政に不安や心配を与えてしまったということは大変申し訳ないと思っております」
斎藤知事に深々と頭を下げる市長の姿もありましたが、これは知事選の投開票直前に県内の市長22人が対立候補だった稲村和美さんの支持を表明していたためです。「溝」や「気まずさ」もあったはずですが、26日は終始融和ムードでノーサイドを印象付けました。
しかし、斎藤知事をめぐっては新たな問題も。
【PR会社社長のコラムより】
「とある日、オフィスに現れたのは、斎藤元彦さん。それが全ての始まりでした」
選挙活動で広報全般を任されたという県内のPR会社の社長が、ネット上のコラムに「監修者としてコンテンツ企画などを責任を持って行った」などと投稿。公職選挙法違反の疑いが指摘されているのです。
選挙期間中にはPR会社の社長とみられる女性が、斎藤知事の演説をスマホで撮影する場面も目撃されていますが、25日、斎藤知事は…
(斎藤元彦知事)「(PR会社は)ボランティアとして個人で参加されたと認識しています。(QこのPR会社は無償で1か月やってきた?)繰り返しになりますが、公職選挙法に違反するような事実はない」
こうした中、新たな事実が。PR会社の社長が、県の3つの有識者会議に3年前から出席し、県から計15万円の謝礼が支払われていたことがJNNの取材で新たに分かりました。
公職選挙法では、県と利益を伴う契約の当事者が、選挙に関して寄付することを禁じています。県の選挙管理委員会は「PR会社の社長が選挙期間に行った行為が寄付とみなされれば、法に抵触する可能性がある」としています。
改めて26日、斎藤知事に、「選挙にボランティアとして関わっても違法となる見方があるが?」と問うと…
(斎藤元彦知事)「基本的に公職選挙法を含めた法令に抵触する事実はないと認識しています」
27日午後には再選後初めてとなる定例の記者会見が予定されています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20241126/GE00062012.shtml
兵庫県知事選挙で再選した斎藤元彦知事の陣営で広報全般を任されたとするPR会社の社長が、県の有識者会議に3年前から有償で出席し、県から計15万円が支払われていたことがJNNの取材で分かりました。
11月26日午後から兵庫県内の市長や町長らとの懇話会に出席した斎藤元彦知事。
(兵庫県 斎藤元彦知事)「(文書問題について)市や町の行政に不安や心配を与えてしまったということは大変申し訳ないと思っております」
斎藤知事に深々と頭を下げる市長の姿もありましたが、これは知事選の投開票直前に県内の市長22人が対立候補だった稲村和美さんの支持を表明していたためです。「溝」や「気まずさ」もあったはずですが、26日は終始融和ムードでノーサイドを印象付けました。
しかし、斎藤知事をめぐっては新たな問題も。
【PR会社社長のコラムより】
「とある日、オフィスに現れたのは、斎藤元彦さん。それが全ての始まりでした」
選挙活動で広報全般を任されたという県内のPR会社の社長が、ネット上のコラムに「監修者としてコンテンツ企画などを責任を持って行った」などと投稿。公職選挙法違反の疑いが指摘されているのです。
選挙期間中にはPR会社の社長とみられる女性が、斎藤知事の演説をスマホで撮影する場面も目撃されていますが、25日、斎藤知事は…
(斎藤元彦知事)「(PR会社は)ボランティアとして個人で参加されたと認識しています。(QこのPR会社は無償で1か月やってきた?)繰り返しになりますが、公職選挙法に違反するような事実はない」
こうした中、新たな事実が。PR会社の社長が、県の3つの有識者会議に3年前から出席し、県から計15万円の謝礼が支払われていたことがJNNの取材で新たに分かりました。
公職選挙法では、県と利益を伴う契約の当事者が、選挙に関して寄付することを禁じています。県の選挙管理委員会は「PR会社の社長が選挙期間に行った行為が寄付とみなされれば、法に抵触する可能性がある」としています。
改めて26日、斎藤知事に、「選挙にボランティアとして関わっても違法となる見方があるが?」と問うと…
(斎藤元彦知事)「基本的に公職選挙法を含めた法令に抵触する事実はないと認識しています」
27日午後には再選後初めてとなる定例の記者会見が予定されています。
2 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:34:23.71 ID:61s47B7x0
芦屋の高島市長が選挙中投票日直前の22人の市長連合稲村支持表明に乗らなかったってことは
稲村に乗っかってる奴らは利権守りたい真っ黒な側か
流石に最年少市長はまだ任期も短いし利権の波に飲まれて汚れてはないだろう
稲村に乗っかってる奴らは利権守りたい真っ黒な側か
流石に最年少市長はまだ任期も短いし利権の波に飲まれて汚れてはないだろう
3 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:35:17.84 ID:cB/X0/zk0
言うことがコロコロ変わる野郎だ
4 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:35:37.50 ID:xJeZBmmJ0
あ~あ、アウト確定やんコレ
5 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:35:43.93 ID:6iR/y/7b0
自民党は非公認に2000万配ってるが
6 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:35:47.44 ID:GuA5oDnF0
元彦くん冷たいなぁ
あんなに尽くしてくれたのに
あんなに尽くしてくれたのに
7 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:36:15.63 ID:PCCAvo7F0
>公職選挙法では、県と利益を伴う契約の当事者
これって
>>県の3つの有識者会議に3年前から出席し、県から計15万円の謝礼が支払われていた
このことよね?じゃあ、ボランティアでもダメなんじゃないの
これって
>>県の3つの有識者会議に3年前から出席し、県から計15万円の謝礼が支払われていた
このことよね?じゃあ、ボランティアでもダメなんじゃないの
8 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:36:23.61 ID:Asulux4D0
叩けば幾らでも埃が出てくるなw
9 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:36:44.55 ID:aaE3ida50
1年5万か
委員報酬ってこんなに安いの?
委員報酬ってこんなに安いの?
11 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:37:24.05 ID:bpVITjCT0
>>9
安いぞ
国とかの有識者会議に呼ばれる大学教授もそのくらいしか出てない
安いぞ
国とかの有識者会議に呼ばれる大学教授もそのくらいしか出てない
13 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:38:36.04 ID:aaE3ida50
>>11
マジか
自身を箔付けするための名誉職か
マジか
自身を箔付けするための名誉職か
22 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:40:33.11 ID:UBlk27r60
>>9
厚労省のコロナの委員だったけど、
1回2万すら出ないよ。
厚労省のコロナの委員だったけど、
1回2万すら出ないよ。
30 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:41:24.72 ID:aaE3ida50
>>22
そんな安いんだ
何回やれたんだろ
そんな安いんだ
何回やれたんだろ
10 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:37:13.00 ID:WU9ZkIT10
立花が全く問題ないって話しているけど?問題ないの?あるの?
14 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:39:01.01 ID:eoQolZPk0
若い人はこういうの選ばれてステップアップを望むけど、重鎮にとってはなーんもメリットないからやりたがらない
15 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:39:12.25 ID:PNaXOWvl0
はい、AUTO!
16 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:39:25.44 ID:e9U0gMX90
県と仕事をしているというのが信用として仕事につながるからな
17 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:39:33.15 ID:aXEaUhix0
こういうウラがあるなら絶対に目立ってはいけなかったのに
これだから女はって言われるんだよ
これだから女はって言われるんだよ
24 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:40:35.96 ID:BWV8btmJ0
>>17
でも真実が表にでたならよかったんじゃね
それが気に食わないなら
これだから野菜は
って言われるんだよ
でも真実が表にでたならよかったんじゃね
それが気に食わないなら
これだから野菜は
って言われるんだよ
18 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:39:54.41 ID:xzZiu2Hh0
どういう関係だったんだろう。
好きだったのかな?
好きだったのかな?
19 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:39:55.16 ID:AZBj6pnB0
委員としての拘束時間なんて無さそうだから良いお小遣いなんじゃないの
20 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:40:00.73 ID:1EHzljxN0
3年間で何回出席して15万かも書けよ
楓は何個も有識者として名を連ねてたし
少ない出席で1つの議題で15万ならボロい商売やな
楓は何個も有識者として名を連ねてたし
少ない出席で1つの議題で15万ならボロい商売やな
21 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/26(火) 18:40:11.99 ID:YawoorL70
利害関係でしたね。
23 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:40:33.56 ID:8wl86eJJ0
有識者会議安すぎだろ
ほぼボランティアじゃねえか
駄目だこの国
ほぼボランティアじゃねえか
駄目だこの国
25 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:40:46.64 ID:GEc8O10w0
よく調べてきたね
でも微妙だなぁ
でも微妙だなぁ
26 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:41:07.04 ID:IkJuDSWD0
公選法違反か政治資金規制法違反か好きな方選んでってこと?
27 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:41:11.83 ID:r39d3pM20
寄付は無理があるだろ
28 警備員[Lv.9][新] :2024/11/26(火) 18:41:16.95 ID:DzXD/Sh90
金額よりも肩書きに価値があるからな
29 名無しどんぶらこ :2024/11/26(火) 18:41:21.25 ID:7EJhiDc10
この程度ならあまり問題ないと今日のミヤネ屋で
もっと深ければ別ですが
もっと深ければ別ですが
コメントする