65歳以上無職夫婦の生活費はいくら?不足資金の備え方を考える
…を送るための支出を指します。 かなり世帯差が出るところであり、例えば生活が苦しい世帯においては、真っ先に切り詰める対象となる支出ではないかと考えられます。
(出典:)


月収40万円・38歳の自由業の男性、日本年金機構から届いた赤い封筒に「なんだこれっ?」と余裕の鼻歌から3日後、顔面蒼白でコンビニに走った理由
…生活が苦しいから、面倒だから、ただ何となく。理由はさまざまですが、ついつい支払い期限が過ぎて滞納状態になっている、あれやこれ。未納でも何とかなる、と…
(出典:)



(出典 47life.fukoku-life.co.jp)



1 シャチ ★ :2024/12/02(月) 14:55:33.75 ID:CJExUHOB9
 財務省のSNSに批判が殺到し、大臣らが火消しに走っていますが、厚生労働省でも同じようなことが起きていることが分かりました。

【画像】「生活にお困りの方の相談窓口が全国にあります」とSNSで発信した厚労省に厳しい意見続々

■「生活が苦しいのは政府のせいだ」投稿も
 今年8月以降、首都圏で相次ぐ「闇バイト強盗」事件。その一つ、横浜市の強盗殺人では、被告が税金の滞納で生活が苦しかったと供述していました。

宝田真月被告(警察によると)
「税金の滞納が数十万円あり、短期間で稼げるアルバイトを探していた」

 これを受け、厚労省は先月25日、Xにこのような投稿をしました。

厚労省のXから
「『闇バイト』に応募する前にご相談を!お金がない、仕事がない、借金があるなど、生活にお困りの方のための相談窓口が全国にあります」

 しかし、この投稿に対する反応は厳しいものでした。

Xの投稿
「生活が苦しいのは政府のせいだ」
「社会保障費で国民を苦しめるのをやめて下さい」

 犯罪に手を染める前に困っていることを相談してほしいという思いで投稿したという、この文面。過去にも…。

厚労省のXから
「もし悩みを抱えていたら、もし周りに悩みのある人がいたら、相談してみませんか。電話やメール、SNSでも相談ができます」

Xの投稿
「健康保険料のせいで不健康になった。どうすればいいの?」
「税金高すぎて子育てが地獄です。どうしたらいいですか?」

 こんな投稿もありました。

Xの投稿
「社会保険料が高すぎて生活に困ってます」

■産めば産むほど生活苦…「今の制度変えて」
 番組は、厚労省のSNS投稿に書き込みをした2人の子を持つ女性に話を聞きました。

 女性は仕事を始めた当時、およそ20万円の給料から税金と社会保険料で4万円ほど引かれていたといいます。

はるのひさん
「税金というより、どちらかというと社会保険料の方が高くて、少ない給料の中からもこうやってたくさん取られているんだなって思いました」

 厚労省は番組の取材に対し、こうコメントしています。

厚労省
「若者に届いてほしくてSNSを活用して呼び掛けた。批判的な声が多いことは承知している。ただ、社会保険料についても相談窓口を活用することができるので、困っている人は利用してほしい」

はるのひさん
「子どもを産んでも貧困にならない、産めば産むほど生活が苦しくなるっていう今の制度を変えてほしいなと思います」

(「グッド!モーニング」2024年12月2日放送分より)

テレビ朝日
12/2(月) 12:24配信 テレビ朝日系(ANN) 「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/46591d3cd14970d827ac329b12f71b2b77ff1f8b




11 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:59:15.88 ID:HlKw/8mu0
>>1
生活が苦しいのならなんて自民党にいるたんだろう?
民主主義ってどうやって成立してるのか知らないのかな

3 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:56:43.27 ID:snM1S0x50
国民が真のラスボスにようやく気付いたか

5 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:57:19.49 ID:YDzB1ZZV0
献金しないパー券購入もしないなんて低所得日本人が要求すんな
議員はボランティアしてんじゃねえぞ
ビジネスだよ

6 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:57:51.57 ID:jD6Xzg2s0
>「子どもを産んでも貧困にならない、産めば産むほど生活が苦しくなるっていう今の制度を変えてほしいなと思います」
蛇口が増えればそりゃ苦しくなるものね

7 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:58:06.56 ID:2UggDNkq0
テレ朝が社会保障費使う側である老人を批判できんのかね?

21 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:01:00.42 ID:HlKw/8mu0
>>7
世の中の人間が自分が年を取ったら
もしくは親や叔父叔母なんてどうでもいいという政党に入れればいいんだよ
まさか自分や親だけ年金や社会保障受けたいとは言わないよね

8 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:58:30.09 ID:e0ZcL3sQ0
嫌なら海外へどうぞ

10 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:58:42.98 ID:fT3k/zNE0
そろそろ公共サービスの切り捨てをすべきかも

12 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:59:19.18 ID:URh/xgoY0
税金を隠れ蓑にしてるだけで
諸悪の根源はこれだからな

13 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:59:38.13 ID:8Ln9OVlV0
元々年金制度がカスだからなw
そこからいじるのが筋だw

15 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 14:59:46.28 ID:yRQ5HQWm0
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
自民党の悪政を止めたければ選挙では反自民の野党に投票しなさい

24 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:01:29.76 ID:CJExUHOB0
>>15
立憲のノダも増税派やないか

17 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:00:19.76 ID:3oblIRTf0
国民は産む機械、さっさと奴隷増やせって意

18 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:00:22.58 ID:IgLg7RzQ0
やっぱり独身税だな

19 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:00:34.62 ID:1uBMh27U0
終わりだよこの国

20 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:00:49.33 ID:YQkHqV0O0
そらそうよ氷河期で少子化加速してるもの

22 警備員[Lv.12] :2024/12/02(月) 15:01:00.77 ID:I+Q447W/0
投票行動につなげよう!

23 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:01:12.02 ID:pUU1m58A0
産まなきゃいいのに
周りだって何人も産んでないだろう
好きで産んでるのなら何言ってんだって話

25 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:01:41.38 ID:54PXnvGq0
子どもに金かけすぎなんだと思う
みんなこれでもかと金使うから、それが2人3人とかも同じだけかけようなんてそりゃ大変だよね

26 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:01:50.49 ID:1kyJvoTF0
子供向けの補助金はばらまかれていると思うけどね

27 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:01:52.05 ID:XS20i6WJ0
🔨🩸 財務省
🔨🩸 厚生労働省
 
次はどこかな?🐻

28 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:01:58.49 ID:tlW9H8m/0
パヨクは子供なんか産まなくていいのでは

29 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:02:04.49 ID:Kb0AQIgw0
なにしろ稼ぎの3割だからな
生涯年収2億なら6000万

30 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 15:02:35.20 ID:oypixrra0
独身税の導入も迫ってるからな