ヤマダNEOBANKから「ヤマダ積立預金プログラム」 預金保証制度対象
…た自動積立預金サービス「ヤマダ積立預金プログラム」を開始した。 ●1口最大5万・最長3年間積み立てると満期時にポイントがもらえる  ヤマダデンキが銀行…
(出典:)


“年利実質18%”で話題、ヤマダ積立のページが閲覧できない状態に 今後の方針、同社に聞いた
 話題のキャンペーンは、ヤマダデンキが会員向けに提供している預金・振込サービス「ヤマダNEOBANK」で展開していたもの。自動積立預金サービス「ヤマダ積立預金」での積…
(出典:)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



1 どどん ★ :2024/12/02(月) 21:20:06.61 ID:MOUitrte9
 ヤマダデンキは12月2日、会員向けの預金・振込サービス「ヤマダNEOBANK」で展開していたキャンペーン「ヤマダ積立預金 満期特典」を中止すると発表した。一部の利用者が大量に申請するなど、想定をはるかに超える申し込みがあったという。これを受け同社は「当初の目的を鑑み、誠に勝手ながら、特典について中止することを決定した」と説明している。

 申し込み済みの利用者には個別に連絡した上で、1人(1口座)につきヤマダポイント3000ポイントをおわびとして配布する。申し込み済みの積立預金契約の取り扱いについては、住信SBIネット銀行と協議し、今後案内するとしている。

 「この度、お客さまに多大なるご迷惑をおかけいたしました事、心よりおわび申し上げます。特典について、事前の想定・準備において弊社の見通しが甘かったと認識しており、お客さまのご期待を裏切る結果となりました事を重く受け止めております。この件を真摯(しんし)に受け止め、今後お客さまのご期待にお応えできるよう努めてまいります」(ヤマダデンキ)

 キャンペーンはヤマダデンキが11月28日までに発表したもの。自動積立預金サービス「ヤマダ積立預金」での積み立てを最終月まで継続して満期を迎えた場合、通常の還元として積立総額の5%、キャンペーン特典としてさらに5%の計10%を、ポイントで還元するという施策だった。元本が保証され、最短12カ月で還元が受けられることもあり、SNSでは「実質、年利約18.5%の破格のキャンペーン」として話題になっていたが、29日にキャンペーンサイトが閲覧できない状態になっていた。
ITmedia NEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/c66fa5c9f3261c6cac610ff71420282cb78b5a3a




4 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:22:13.74 ID:qpARriBp0
これ終了前に10億円くらいいれて爆益になったやつとかいるんだろうか

23 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:30:03.36 ID:jpx209JT0
>>4
いないよ、上限あるから

5 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:22:27.17 ID:W7vGJjTq0
どこも現金調達合戦だな
ポイントより利息で頼む

6 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:22:47.29 ID:VBN0MKNT0
早く止めとかないとポイントで倒産の勢いだったもんな
今のやつらはお得の嗅覚ハイエナ並みだよ

7 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:23:26.95 ID:KsV89k4I0
乞食のブラックリストでも作りたかったのかね

8 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:23:48.57 ID:eJqUVphk0
ヤマダデンキはアメリカ資本なので金利を勘違いしてたんけ?

9 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:24:10.33 ID:aJTz5fL60
そうかそうか

10 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:25:05.51 ID:G94Yq0jz0
何もやってないのに1口座3000ポイントは美味しいな

11 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:25:16.46 ID:oPR1chGv0
傘下に入った大塚家具の女社長の発案だったりして

24 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:30:03.59 ID:ocSEi8l50
>>11
あの疫病神いまなにしてんだ
首になってただの女の子に戻ったんじゃないのか

13 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:25:54.97 ID:S0qdpnUo0
ドンキホーテもなんか高ポイント付与のイベやってたけど一瞬で終わったな

15 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:27:28.12 ID:O7FkRzxc0
見通しが甘かったって、どの部分が想定外だったんだ?
申し込む人数が多かったら成り立たない積立預金というのが想像しにくいんだけど
例えば10億円の預金を集めようとしたら1000億円の預金が集まったとかのレベル?

16 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:27:36.75 ID:mddcn2/V0
これ堀江が言ってたやつか
堀江は楽天潰れる言ってるからそうなるんだろな

17 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:27:48.66 ID:2GSQbrSG0
3000ポイントって言っても店で何か買う羽目になるし
きっちりポイント消費だけの恥ずかしい人は一部だろうし
こういうのって結局儲かるようになってるよな

18 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:28:05.12 ID:SqWl8PY30
現金集めに必死なのはわかるけどこんな利率は普通に異常だからなぁ
それにしても景気がいいのね

19 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:28:06.45 ID:uyD0jWdu0
いきなりステーき?

20 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:28:14.45 ID:4VWANkbx0
こういうキャンペーンなんて結局一部の金持ちが全力だしてくるから企業が想定してる上限なんて速攻で埋まるんだろうな

21 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:29:40.66 ID:2dQYRoNV0
年利18%ってそんなに厳しいか?
個人商店ならともかくヤマダ電機やろ?

22 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:29:58.72 ID:T9PQp1zV0
たった3000ポイントのために闇バイトに襲われる確率アップした奴w

25 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:30:27.44 ID:5kckYk3R0
今夜がヤマダ

26 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:30:31.63 ID:HokkwNS80
ネットコジキの怖さを過小評価してたんだな

27 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:31:00.31 ID:qzJOiX1o0
ヤマダの甘さは半端じゃないよ

28 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:31:12.35 ID:XsfDl41i0
おまえらが言いふらすからー

29 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:31:19.97 ID:eMEeYvdm0
ヤマダに個人情報盗まれた

30 名無しどんぶらこ :2024/12/02(月) 21:32:01.97 ID:HzPdBElp0
中止する理由になってなくね?
どんな想定をしていたんだろ