(出典 www3.nhk.or.jp)



1 どどん ★ :2024/12/03(火) 10:35:48.71 ID:FqNpLnae9
自民党の茂木敏充前幹事長は1日配信のユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」に出演し、年収103万円を超えると所得税が生じる「103万円の壁」の引き上げについて、「120万円あたりが妥当な数字ではないか」と見解を述べた。「103万円の壁」について石破茂首相が令和7年度税制改正での引き上げを明言し、引き上げ幅を巡って与野党などで駆け引きが続いている。

「103万円の壁」引き上げ議論を先導する国民民主党は、引き上げ幅の根拠に過去30年の最低賃金の上昇率(1・73倍)を挙げ、103万円を73%引き上げた「178万円」を主張する。

これに対し、茂木氏は「恐らく基準にするのは物価がどれだけ上がったか、所得全体がどこまで伸びたかだろう。物価だと大体17%で、103万円を120万円にするのが妥当な数字ではないか」と指摘した。

一方で、「恐らく120万円では(国民民主は)納得してくれない。(われわれは)少数与党で、他党の協力がないと予算も法律も1本も通らない。立場的に相手の方が強く、どこで折り合えるかということではないか」と語った。

茂木氏は「『178万円』にした場合、8兆円近い税収減になる。半分でも4兆円だ。この財源をどこから持ってくるかは苦労する」と述べ、「『103万円の壁』の撤廃は実際には大幅な減税だ。高額所得者ほど減税の幅が大きくなる。それで経済が良くなるだろうか。収入は増えるが、それが全部支出に回るかとなれば、なかなかそうはいかない」とも語った。

産経

https://news.yahoo.co.jp/articles/34fd87e1018487a7779e10cb6a1f13c6d4add6ab




8 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:37:40.02 ID:FJGw+BqC0
>>1
なかなかそうはいかない、のを何とかするのがオタクら与党の仕事でしょうが!

14 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:38:42.17 ID:i0LB4+jl0
>>1
サタンに余分な餌を与えてはならない

3 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:36:47.49 ID:rrh0QMSq0
とりあえず参議院選挙で惨敗させないとまだ分からんみたいだな

4 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:36:54.20 ID:PY6YKHvY0
どうにもならんな

5 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:36:57.44 ID:FuFAFHmk0
物価上昇に合わせるというなら今後も物価が上昇する度に引き上げる必要あるけどそんな事しないだろ

6 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:37:11.26 ID:CJ6ibDmn0
やっすwww

10 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:37:50.52 ID:9MO/mrX60
財源とか増税しまくりなのに何言ってるんだ

13 【上級国民】 :2024/12/03(火) 10:38:22.94 ID:L/WN3WA/0
みみっちくね ちっちゃいなぁ~

16 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:39:02.11 ID:OW7u99S50
壁を突破したと思ったら目の前にまた壁が

17 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:39:06.72 ID:tCrZz1ja0
103万の壁より消費税減税の方が経済に良くね?

18 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:39:10.93 ID:zGZDbIwc0
どうせ他のところで増税されるし
財務省を叩いてるやつは静岡の榛葉みたいにずっと嫌がらされて刺客を送られる

19 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:39:26.28 ID:rrh0QMSq0
自民党員という反日勢力を潰さないとどうにもならんな

21 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:39:48.27 ID:qKgu84BT0
せこすぎwww

22 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:39:55.88 ID:Up3cvl1z0
自民党に任せてたらいつまでたっても減税しないなw
今後自民党には投票しないわ

23 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:40:03.98 ID:PWDRlAtu0
財源と国民の経済力のどっちを重要視したいんだ?

24 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:40:05.88 ID:InToCGAF0
本来取るべきでない金取っておいて
それが取れなくなったら税収がーとかアホかよ
お前らの給料削っとけ

25 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2024/12/03(火) 10:40:07.38 ID:Zq+U9zE80
ん?景気対策せんのか?
経済成長5%ぐらいあれば7兆など自然増するやろ

無能で経済成長出来んか
(^。^)y-.。o○

26 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:40:12.37 ID:9pPTaO700
「庶民は」が抜けてますよ

27 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/03(火) 10:40:15.15 ID:Glxv4xy10
178万は最低ライン
余裕持たせて200万でいいだろ

28 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:40:31.39 ID:3S2J/GLX0
やっぱ自民を下野させるしかないな

29 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:40:43.80 ID:nZumYkcF0
もうねアホかと
妥当というのならどういう理論に基づいてどういう試算をしたのか提示しなけりゃ
単なるお気持ちを表明されても国民は誰も納得しないよ

30 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 10:40:45.72 ID:MF87Fm790
自民は庶民感覚あるな