秋篠宮ご夫妻は大学合格の知らせを受け安堵 悠仁さまが筑波大学に推薦入試で合格
…宮内庁は、秋篠宮家の長男・悠仁さまが筑波大学に合格し、来年4月から進学されると発表しました。 悠仁さまは筑波大学の生命環境学群・生物学類に推薦入試で…
(出典:)


悠仁さま筑波大合格 どんなキャンパスライフに? 住まいから通学か
…地(東京都港区)から通学する見込み。悠仁さまや秋篠宮ご夫妻は合格に安堵(あんど)した様子だったという。  悠仁さまは幼いころから昆虫に関心が強く、トン…
(出典:)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 news-pctr.c.yimg.jp)



1 どどん ★ :2024/12/11(水) 19:25:16.11 ID:NN3DegsR9
FNNプライムオンライン
宮内庁は、秋篠宮家の長男・悠仁さまが茨城県にある国立の筑波大学に推薦入試で合格し、4月に入学されると発表しました。

宮内庁によりますと、筑波大学附属高校3年生の悠仁さまは、「学校推薦型選抜」を利用し、「生命環境学群」という学部の「生物学類」という学科に合格されたということです。

悠仁さまは当初、一般受験を検討していましたが、生物などの学校の成績がAランクで、推薦入試の要件を満たしていることから、学校長の推薦を受け、筑波大学のキャンパスで先月28日から2日間英語と生物に関する小論文、面接の試験を受けられ、11日に合格が発表されたということです。

悠仁さまは幼い頃からトンボに関心を寄せ、生息環境などの調査も続けていて、高校2年生の際に学校行事で実際にキャンパスを見学し自然豊かで実験環境が整っていると確認できたこと、生物分野を専門的に学び、昆虫に関する研究室があることなどから「生命環境学群」の「生物学類」を志望されたということです。

悠仁さまは学校の試験期間中で、合格の知らせを受け、秋篠宮ご夫妻と共に安堵されていたということです一方、秋篠宮家の側近トップは、悠仁さまが、多くの受験生が努力を続けるこの時期に、自身の受験や合否についての発表を控えたいと考えられていたことも明らかにしました。

戦後皇室に生まれた皇族の国立大学への進学は初めてです。

今後の大学生活については、具体的なことは何も決まっていないものの、現時点では赤坂御用地のお住まいから通学される見通しだということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8cbe49153b20511172528e39f912c998d90a528




4 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:26:35.12 ID:TFgaQHYs0
茨城は嫌なんかコイツ

5 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:26:49.34 ID:J3s9fFEv0
やっぱり特例で設けた推薦制度を使っても東大には行けないくらいの成績だったなw

6 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:26:59.97 ID:KVUPSOw60
東大涙目

7 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:27:10.37 ID:5u8q85Lm0
目が届かなくなるから下宿させたくないんだな

10 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:27:41.95 ID:KVUPSOw60
>>7
いっそ下宿させて童貞ちゃうわになってほしい

26 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:29:25.64 ID:Aqx63uDR0
>>7

当たり前だわな


立憲れいわ共産党支那朝鮮が狙ってるからな。


安全に通学してもらわないとね。

8 !donguri :2024/12/11(水) 19:27:13.18 ID:/MowfVt80
昆虫食の時代?

11 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:27:57.82 ID:wy/uvMkp0
そりゃ不合格にせんやろw

12 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:27:58.67 ID:676NO76m0
頭いいじゃん

13 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:27:58.94 ID:IO44pN2I0
筑波って通学圏なのかい?
田舎っぺの俺には分からん世界

14 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:27:59.07 ID:yp8QUtW90
京都大学農学部で御所の生態系レポート書くだけで
学術論文何本書けるのかって ガチ方向を期待してた..

23 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:29:01.34 ID:MxbKHLBR0
>>14
そういうのがいいよね。

30 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:29:55.94 ID:X8+Rr0e80
>>14
確かにそれならちょっと見てみたい

15 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:28:22.11 ID:CQmcmJAp0
あだなは「ゆうちゃん」とか

16 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:28:25.35 ID:NpHqNTPW0
どんだけ警備コストかかるんだよ

17 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:28:36.00 ID:KVUPSOw60
一般入試だと落ちるんやろ

18 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:28:41.75 ID:fh8Bd/zD0
無理に東大行かなくて良かったよ
最初から学習院に行った方が絶対に良かったと思うけど

27 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:29:34.27 ID:MxbKHLBR0
>>18
ほんと学習院に行けばいいのにね。

19 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:28:45.21 ID:OXtn9JwB0
筑波の理系はそれなりに優秀なんじゃ?

20 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:28:46.75 ID:NIC2sdMk0
教授「(こわい…ワイの研究室には来ないで欲しい…)」

22 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:28:59.42 ID:EmhnlNLN0
文理大か
そんなもんじゃろ

24 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:29:05.02 ID:Vf54krzc0
悠仁様合格おめでとうございます!
筑波大近くまで東京駅から高速バスで1時間だから通える距離だけど
筑波大のあのヘンちょこりんな寮の生活も経験してみてほしい

29 名無しどんぶらこ :2024/12/11(水) 19:29:42.31 ID:BhHM4tkr0
どんな論文書くか楽しみやね