『第75回NHK紅白歌合戦』米津玄師が特別企画で6年ぶり出場決定【コメントあり】 …4年度前期朝ドラ『寅に翼』、橋本は現在放送中の2024年度後期朝ドラ『おむすび』のヒロインを務めており、朝ドラ前期後期ヒロインそろい踏みは史上初となる。 (出典:) |
【12月21日のおむすび】第12週「働くって何なん?」栄養士として就職した結、献立作りを拒否されて 橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説「おむすび」(月曜~土曜8時・土曜は一週間振り返り放送)。12月21日の土曜日は、今週放送された第56~60話の… (出典:) |
結と翔也、涙のキャッチボール…佐野勇斗に視聴者涙「胸が苦しい」「繊細な演技」【おむすび】 …米田結(橋本環奈)が平成から令和をパワフルにかけ抜ける連続テレビ小説『おむすび』(NHK朝ドラ)。12月20日放送の第60回では、結が恋人の四ツ木から… (出典:) |

1 ネギうどん ★ :2024/12/20(金) 10:13:47.79 ID:2oj7JBba9
橋本環奈(25)主演のNHK連続テレビ小説『おむすび』が、またしても窮地を迎えているようだ――。
朝ドラ『おむすび』は、平成元年生まれのヒロイン・米田結(橋本)が、どんなときでも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、栄養士として人の心と未来を結んでいく平成青春グラフィティ。結は専門学校を経て佐野勇斗(26)演じる、結の恋人で大リーガー志望の社会人野球選手・四ツ木翔也が所属する会社「星河電器」に就職。第12週(12月16日~)からは社員食堂の栄養士として、社会人の第一歩を踏み出している。
(略)
テレビ誌編集者は言う。
「ここにきてまたしても、視聴率が取れない状況になってきているんです。
『おむすび』はメインテーマとして扱われている“ギャル文化”が、朝ドラ視聴者層の世代と合っていないと指摘されるなど、特に序盤は視聴率が苦戦。10月24日放送回では、視聴率12.4%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)と、朝ドラとしては考えられない低い数字を出していました。『おむすび』のひとつ前、伊藤沙莉さん(30)主演の『虎に翼』は全話平均が16.8%でしたからね」
『おむすび』の視聴率は、阪神淡路大震災を描く過去編の時期には回復の兆しもあったが、結が栄養士を志し、専門学校に通い始めた第9週(11月25日)頃から、またも失速。最近も12月10日放送回が世帯12.8%、17日放送回が12.4%と、12%台の回が増えてきている。
「朝ドラの平均視聴率ワースト記録は、1位が倉科カナさん(36)主演の『ウェルかめ』(09年度後期)の13.5%です。『おむすび』はすでに12%台の回が多いことから、最低記録を更新してしまうのでは……という懸念が言われていますね。
現在放送中の社会人編に関しては、主人公の恋人・翔也の野球関係の描写が雑という指摘が多いですね。“野球の強豪高校で1年生からエース投手を務め、大リーグを志すほどのピッチャーが、社会人になってから初めて本格的な変化球を習得する”という展開は、確かに不自然ではありますよね……」(前同)
翔也以外でツッコまれているところでは、菅生新樹(25)演じる結の幼馴染・陽太の髪の“異変”が指摘されている。陽太は坊主頭なのだが、17日、18日放送回での“昼間の中華料理屋”、“その夜の米田家での飲み会”、“翌朝にソファで爆睡”の3シーンで、髪の長さが明らかに異なっていた。夜の飲み会が特に長く、その日の昼の中華料理屋が最も短かくなっていた。
こういった『おむすび』ツッコミどころに対しては、
《初回から登場し放送50回目にして変化球の重要性に目覚める四ツ木翔也(※結の彼氏)こんな社会人野球のエース候補は嫌だぁ~》
《よく分かんないけどプロを目指すのであれば中学~高校ぐらいで変化球を覚えるんじゃないの?今更変化球って》
続きはソースで
https://pinzuba.news/articles/-/9263?page=1
朝ドラ『おむすび』は、平成元年生まれのヒロイン・米田結(橋本)が、どんなときでも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、栄養士として人の心と未来を結んでいく平成青春グラフィティ。結は専門学校を経て佐野勇斗(26)演じる、結の恋人で大リーガー志望の社会人野球選手・四ツ木翔也が所属する会社「星河電器」に就職。第12週(12月16日~)からは社員食堂の栄養士として、社会人の第一歩を踏み出している。
(略)
テレビ誌編集者は言う。
「ここにきてまたしても、視聴率が取れない状況になってきているんです。
『おむすび』はメインテーマとして扱われている“ギャル文化”が、朝ドラ視聴者層の世代と合っていないと指摘されるなど、特に序盤は視聴率が苦戦。10月24日放送回では、視聴率12.4%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)と、朝ドラとしては考えられない低い数字を出していました。『おむすび』のひとつ前、伊藤沙莉さん(30)主演の『虎に翼』は全話平均が16.8%でしたからね」
『おむすび』の視聴率は、阪神淡路大震災を描く過去編の時期には回復の兆しもあったが、結が栄養士を志し、専門学校に通い始めた第9週(11月25日)頃から、またも失速。最近も12月10日放送回が世帯12.8%、17日放送回が12.4%と、12%台の回が増えてきている。
「朝ドラの平均視聴率ワースト記録は、1位が倉科カナさん(36)主演の『ウェルかめ』(09年度後期)の13.5%です。『おむすび』はすでに12%台の回が多いことから、最低記録を更新してしまうのでは……という懸念が言われていますね。
現在放送中の社会人編に関しては、主人公の恋人・翔也の野球関係の描写が雑という指摘が多いですね。“野球の強豪高校で1年生からエース投手を務め、大リーグを志すほどのピッチャーが、社会人になってから初めて本格的な変化球を習得する”という展開は、確かに不自然ではありますよね……」(前同)
翔也以外でツッコまれているところでは、菅生新樹(25)演じる結の幼馴染・陽太の髪の“異変”が指摘されている。陽太は坊主頭なのだが、17日、18日放送回での“昼間の中華料理屋”、“その夜の米田家での飲み会”、“翌朝にソファで爆睡”の3シーンで、髪の長さが明らかに異なっていた。夜の飲み会が特に長く、その日の昼の中華料理屋が最も短かくなっていた。
こういった『おむすび』ツッコミどころに対しては、
《初回から登場し放送50回目にして変化球の重要性に目覚める四ツ木翔也(※結の彼氏)こんな社会人野球のエース候補は嫌だぁ~》
《よく分かんないけどプロを目指すのであれば中学~高校ぐらいで変化球を覚えるんじゃないの?今更変化球って》
続きはソースで
https://pinzuba.news/articles/-/9263?page=1
2 警備員[Lv.18] :2024/12/20(金) 10:15:54.26 ID:U96J6X2r0
でも、社長会見では無理やり素晴らしかったというんだろw
3 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:15:56.92 ID:XXEantaM0
パワハラ
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:16:31.64 ID:JV9A8IJo0
純愛、まれ、ちむどんに並ぶ駄作になれそう?
殿堂入りの天花超えは厳しそう?
殿堂入りの天花超えは厳しそう?
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:16:43.76 ID:tcLYHF9L0
老人ホームでジジババがみんなで見てるのを想像して書かないと..,
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:18:01.36 ID:rYxUilCB0
平成ギャルがそもそも再現度低いだろ
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:18:10.55 ID:BhcnVY2R0
橋本さんの声苦手。ジキニンの人と同カテゴリ
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:29:55.01 ID:pfnYnH6P0
>>8
わかる
わかる
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:18:18.80 ID:yAQnmXqg0
中学校でノーノー連発してたピッチャーが高校でスタミナ不足で苦しんで重いリュックを背負った長距離走で鍛えてスタミナ不足を補って社会人で初めて変化球投げてたら肩をぶっ壊す物語
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:18:28.17 ID:Nr1s0rV50
あんな茶髪だか金髪の女の子に感情移入は難しいんじゃないかと。
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:19:11.22 ID:HDmJX9gY0
ハシカンは悪くないだろ
彼女だってこんなドラマじゃなくて虎と翼とかに出たかったさ
彼女だってこんなドラマじゃなくて虎と翼とかに出たかったさ
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:19:40.38 ID:NV5tbykk0
一つのドラマの中で過去回想同士が矛盾してたりするあたり
制作陣も手抜きでいい加減に作ってるんだろう
制作陣も手抜きでいい加減に作ってるんだろう
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:20:16.20 ID:0IjkNYnd0
ジジババにとっては平成なんて昨日すぎるしギャル見せられても感情移入もできないからw
若い主婦層を朝ドラに引っ張りたかったのかな
若い主婦層を朝ドラに引っ張りたかったのかな
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:21:03.73 ID:VQ2dOACu0
ときどき挿入されるコメディパートが浮いてる
あまちゃんっぽくやろうとして失敗している感じ
あまちゃんっぽくやろうとして失敗している感じ
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:21:44.77 ID:/7tyw74K0
1990年代までNHK朝ドラで視聴率30%切ったらボロクソに叩かれてたんだな
16 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:22:13.05 ID:oxlF99I80
虎翼より面白い(´・ω・`)
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:22:57.82 ID:rYxUilCB0
そもそも平成にあんな見た目のギャルを見た覚えがないから平成世代からも避けられてる
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:25:14.66 ID:IkAmSOH50
最初の掴みを
ギャルなんていう世間からは黒歴史文化をやったからだろ
制作陣はバカなんじゃないだろうか?
ギャルなんていう世間からは黒歴史文化をやったからだろ
制作陣はバカなんじゃないだろうか?
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:25:17.32 ID:tx3OajRc0
過去1つまんねえからしゃーない
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:25:39.74 ID:XtA4g6mJ0
ってか今時やきうって・・・
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:26:02.23 ID:HlSGAvLu0
だから朝ドラなんて昭和の始めから戦争を挟まないとウケないんだよ
戦争で何もかも失ったヒロインがゼロからやり直して成功するのが醍醐味なんだし
戦争で何もかも失ったヒロインがゼロからやり直して成功するのが醍醐味なんだし
22 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:26:44.25 ID:gQoxr2f10
おにぎりだったらヒット間違いなしだったのに
23 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/20(金) 10:27:34.44 ID:4sx1hFUY0
肩痛いならさっさと医者行けアホ
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:28:54.29 ID:i3TUw5p10
民法ドラマより面白いけどな
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:29:58.48 ID:8vE5547D0
かがやきだ~した~😵
28 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:31:03.28 ID:Q6fHuyjk0
ハシカンが浮いてる
合ってない
合ってない
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:31:09.63 ID:tMAhRGw40
栄養士はドラマになりにくいよしかも朝ドラ
せめて看護師なら生死という重厚なテーマがあるし、周辺にドラマも生まれやすいけど
現代物は職業ドラマにするしかないのかな安直だね
せめて看護師なら生死という重厚なテーマがあるし、周辺にドラマも生まれやすいけど
現代物は職業ドラマにするしかないのかな安直だね
30 名無しさん@恐縮です :2024/12/20(金) 10:31:15.06 ID:MqBnk6ki0
橋本環奈と浜辺美波…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
コメントする