「カットや差し替えではもう済まされない」中居正広の“史上最悪の謝罪文”に頭を抱えるテレビマンの本音 …。すでに冠番組の『中居正広の土曜日な会』(テレビ朝日系)、『だれかtoなかい』(フジテレビ系)は当面の間、放送休止を発表。『中居正広の金曜日のスマイル… (出典:) |
フジ堤礼実アナ 中居問題を緊迫表情で伝える「女性とのトラブル 謝罪しました」ニュースα 以降番組はVTR 社員関与報道は否定 9日に中居正広が女性とのトラブルがあったことを認めて謝罪するコメントを発表したことを受け、テレビ各局が一斉に報道した中で、フジテレビは同日夜の「L… (出典:) |
1 muffin ★ :2025/01/10(金) 19:10:01.94 ID:Tua00BO29
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8644b9e5635a35f08c499bbb38e91c131c4a7f
1/10(金) 11:32
中居正広さんの女性トラブルに関する記事とコメントが過熱しています。事の深刻さを物語っているのは、その多くが怒り、失望、嫌悪などを感じさせ、「謝罪会見」「芸能界引退」を求めるなどの厳しい声で占められていること。さらに「トラブルにフジテレビ局員が関与している」と報じられたことで同局への批判があがり、ひいてはテレビ業界全体を糾弾するような声も見られます。
騒動の影響を受けて中居さんの姿はテレビから消えました。(中略)
中居さんを擁護するつもりはありませんが、フラットな目線から一度、冷静に考えてもらうべく、現時点で見落とされがちな2つの論点をあげていきます。
最も重要であり、前提としてあげておきたいのは、被害者保護という論点。報じられていることが事実であり、女性が意に沿わない性的行為を受けたのなら、すべてに優先して配慮されるべきでしょう。本人の意思こそわからないものの、第三者が関与し、騒ぎ立てるほど精神的に追い詰められていく危険性が高まっていきます。(中略)
ネット上には、中居さんに「謝罪会見を開け」、テレビ局に「この問題を番組で扱え」と求める声であふれていますが、相手女性がそれを望んでいるかはわからず、むしろ逆に「やめてほしい」と思っているかもしれません。(中略)
もし相手女性が「私のことがきっかけでこんな話にまで及んでしまった」「もうこんなひどい言葉が飛び交う世の中では生きていけない」などと思い詰めて取り返しのつかない事態になってしまったら……。あくまで優先されるべきは、中居さんへの懲罰感情ではなく、被害者保護であり、彼を断罪するために被害者を苦しめるようなことはあってはならないのです。(中略)
一方、週刊誌サイドにしてみれば、「許せない」をフィーチャーすることで人々の大きな反響を得ました。実際、「人々の怒りを集め、多くの臆測を生み出し、続報につなげて稼ぐ」というビジネスとしての広がりを見せています。週刊誌サイドがビジネスライクになるほど被害者保護の論点が希薄になり、その結果ネット上での特定が進んでしまうなど、セカンドレイプのような状態につながってしまいました。
ある記事のコメント欄に「今騒いでる人たちって結局週刊誌に踊らされてるだけじゃん あんたらメディア嫌いだったん違うの? 芯無さすぎだろ」という指摘がありました。「週刊誌報道なんて信じない」と思っていたのに、今回はおおむね信じ、臆測を含めて批判していないか。自分の胸に手を当てて考えてみてください。今回の問題は「報じた週刊誌以外メリットがある人が少ない」という現実があります。中居さんは当然としても、相手女性は示談したものを掘り返され、存在を特定されかけ、誹謗中傷されるなどの苦しい状況。その他でも番組の関係者は混乱に陥り、中居さんのファンは落胆させられたほかネット上で叩かれています。中居さんだけでなくフジテレビ、ひいてはテレビ業界の問題として騒動を拡大化・長期化させるような動きにも冷静な視点が必要でしょう。(中略)
フジテレビやテレビ業界への不信があったとしても、それと今回の問題を混同して考えるのは、批判記事で稼ごうとする一部ネットメディアの思うつぼ。物事を批判しやすいように単純化して怒りを集約し、さらに長期化させて稼ごうとするネットメディアの誘いに乗ることは賢い人の行動には見えないのです。皆さんにとって大切なのは、週刊誌の思惑に乗って感情や言動を振り回されないこと。一連の報道を「被害者の復讐」と決めつけ、「9000万円もらって週刊誌にしゃべってたらひどい」などと批判する人がいますが、このような書き込みで訴えられるような事態は避けたいところです。
続きと全文はソースをご覧ください
1/10(金) 11:32
中居正広さんの女性トラブルに関する記事とコメントが過熱しています。事の深刻さを物語っているのは、その多くが怒り、失望、嫌悪などを感じさせ、「謝罪会見」「芸能界引退」を求めるなどの厳しい声で占められていること。さらに「トラブルにフジテレビ局員が関与している」と報じられたことで同局への批判があがり、ひいてはテレビ業界全体を糾弾するような声も見られます。
騒動の影響を受けて中居さんの姿はテレビから消えました。(中略)
中居さんを擁護するつもりはありませんが、フラットな目線から一度、冷静に考えてもらうべく、現時点で見落とされがちな2つの論点をあげていきます。
最も重要であり、前提としてあげておきたいのは、被害者保護という論点。報じられていることが事実であり、女性が意に沿わない性的行為を受けたのなら、すべてに優先して配慮されるべきでしょう。本人の意思こそわからないものの、第三者が関与し、騒ぎ立てるほど精神的に追い詰められていく危険性が高まっていきます。(中略)
ネット上には、中居さんに「謝罪会見を開け」、テレビ局に「この問題を番組で扱え」と求める声であふれていますが、相手女性がそれを望んでいるかはわからず、むしろ逆に「やめてほしい」と思っているかもしれません。(中略)
もし相手女性が「私のことがきっかけでこんな話にまで及んでしまった」「もうこんなひどい言葉が飛び交う世の中では生きていけない」などと思い詰めて取り返しのつかない事態になってしまったら……。あくまで優先されるべきは、中居さんへの懲罰感情ではなく、被害者保護であり、彼を断罪するために被害者を苦しめるようなことはあってはならないのです。(中略)
一方、週刊誌サイドにしてみれば、「許せない」をフィーチャーすることで人々の大きな反響を得ました。実際、「人々の怒りを集め、多くの臆測を生み出し、続報につなげて稼ぐ」というビジネスとしての広がりを見せています。週刊誌サイドがビジネスライクになるほど被害者保護の論点が希薄になり、その結果ネット上での特定が進んでしまうなど、セカンドレイプのような状態につながってしまいました。
ある記事のコメント欄に「今騒いでる人たちって結局週刊誌に踊らされてるだけじゃん あんたらメディア嫌いだったん違うの? 芯無さすぎだろ」という指摘がありました。「週刊誌報道なんて信じない」と思っていたのに、今回はおおむね信じ、臆測を含めて批判していないか。自分の胸に手を当てて考えてみてください。今回の問題は「報じた週刊誌以外メリットがある人が少ない」という現実があります。中居さんは当然としても、相手女性は示談したものを掘り返され、存在を特定されかけ、誹謗中傷されるなどの苦しい状況。その他でも番組の関係者は混乱に陥り、中居さんのファンは落胆させられたほかネット上で叩かれています。中居さんだけでなくフジテレビ、ひいてはテレビ業界の問題として騒動を拡大化・長期化させるような動きにも冷静な視点が必要でしょう。(中略)
フジテレビやテレビ業界への不信があったとしても、それと今回の問題を混同して考えるのは、批判記事で稼ごうとする一部ネットメディアの思うつぼ。物事を批判しやすいように単純化して怒りを集約し、さらに長期化させて稼ごうとするネットメディアの誘いに乗ることは賢い人の行動には見えないのです。皆さんにとって大切なのは、週刊誌の思惑に乗って感情や言動を振り回されないこと。一連の報道を「被害者の復讐」と決めつけ、「9000万円もらって週刊誌にしゃべってたらひどい」などと批判する人がいますが、このような書き込みで訴えられるような事態は避けたいところです。
続きと全文はソースをご覧ください
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:14:57.36 ID:HYkuX1AB0
>>1
許した許してない、の前にもう問題起こしたら芸能人ダメだろー
しかもその許した許してないってどこで判断してんの?
だったらグレーなんだからもうダメ
公なんだからさー、芸能人って
許した許してない、の前にもう問題起こしたら芸能人ダメだろー
しかもその許した許してないってどこで判断してんの?
だったらグレーなんだからもうダメ
公なんだからさー、芸能人って
2 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:10:55.57 ID:B364EUTh0
何をしてここまで叩かれてるのか全く分からないんだけど
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:11:08.58 ID:Opq54mAn0
中居のコメントがまずかったんですよねたぶん
5 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:11:08.58 ID:0hE8en7h0
フジテレビからの記事依頼ですね
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:11:42.74 ID:efRCTG7q0
悪いことしたんだから叩かれて当然。そんなこと子供でも分かること
7 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:11:50.02 ID:ONFvf2MX0
示談を知りながら1年半も中居を使い続けたフジテレビは異常だろう
被害者はフジ社員なのにね
被害者はフジ社員なのにね
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:12:34.84 ID:Hu+i6sEf0
記者会見やりゃええやん
説明責任あるやろ
特に佐々木恭子
説明責任あるやろ
特に佐々木恭子
9 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:12:50.86 ID:MFvpu/vq0
テレビの視聴者は中居への懲罰感情でいいと思うんだよな
テレビって今までそうやってきたじゃん
テレビって今までそうやってきたじゃん
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:12:51.30 ID:Yyc2xDdS0
中居はどうでもいいがフジは放置しちゃダメだろ
本当に上納システムが有るなら問題外だし、そうじゃなくても事件を知りながら中居起用を続けてたんだぞ
個人料理屋を叩く正義マンとかみたいにしようとすんのは無理がありすぎ
本当に上納システムが有るなら問題外だし、そうじゃなくても事件を知りながら中居起用を続けてたんだぞ
個人料理屋を叩く正義マンとかみたいにしようとすんのは無理がありすぎ
13 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:12:53.95 ID:UtebPnmh0
ヤフコメ欄
火消しのはずが
炎上へ
火消しのはずが
炎上へ
15 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:13:34.99 ID:J1iEp/970
相手女性への配慮といいつつ
問題から逃げるなよ
問題から逃げるなよ
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 19:14:00.09 ID:EI1cvQii0
むしろ自分から匂わせてるやん
コメントする