ペット



(出典 iwanami-hall.com)



(出典 www3.nhk.or.jp)


なかなか付けない名前やけど可愛らしいな~ヽ(^。^)ノ

1 Egg ★ :2023/12/15(金) 08:45:16.23 ID:cFwuw2+a9
ドジャースと10年7億ドル(約1022億円=入団発表時のレート)のメガ契約を結んだ大谷翔平投手(29)が14日(日本時間15日)、本拠地のドジャー・スタジアムで入団会見を行った。会場には日米300人を超える報道陣が集まった中、ドジャーブルーのネクタイで壇上に上がった。会見の冒頭で背番号17のドジャースのユニホームを身にまとい笑顔を見せた。

 会見中にMVP受賞時に一緒にオンライン会見に登場した愛犬の名前を聞かれ、「デコピンです」と照れくさそうに紹介。「こちら(アメリカ)の方には発音が難しいので『Decoy(ディコイ=おとり)』と紹介しています」と説明した。

12/15(金) 8:43 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf48ace5bbfa7d3f6eb9e6c573adc12323f91717

【【愛犬】アメリカでは発音が難しい?大谷翔平の愛犬「デコピン」は「ディコイ(おとり)」と紹介】の続きを読む



(出典 yorkie.breeders.jp)


人気の名前だとドッグランとかで呼んだらみんな振り向きそう(~_~;)

1 少考さん ★ :2023/10/20(金) 21:40:09.70 ID:q4jpZ8o+9
※調査は2022年10月1日~2023年9月30日

人気の「犬の名前」ランキング2023、1位は? - 2位ココ、3位ソラ【0歳13万204頭を集計】 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20231020-2797087/

掲載日  2023/10/20 09:45
著者:CHIGAKO

アニコム損害保険は10月19日、「犬の名前ランキング2023」を発表した。調査は2022年10月1日~2023年9月30日、同社提供の「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の犬13万204頭の名前を集計した。


(出典 news.mynavi.jp)

「犬の名前2023」総合ランキング

0歳の犬13万204頭の名前を集計した結果、総合ランキング1位は「ムギ」(1,264頭)が3連覇を達成。続く2位は「ココ」(1,091頭)、3位は「ソラ」(812頭)と続き、上位の名前に大きな変動は見られなかったが、TOP10圏内では、昨年13位の「ラテ」が8位に、12位の「チョコ」が10位にランクインした。


(出典 news.mynavi.jp)

「犬の名前2023」男女別名前ランキング

男の子部門では、「レオ」が3年連続で1位となり、次いで2位「ソラ」、3位「ムギ」と続き、TOP3は前回と同じ結果に。一方、女の子部門では「ココ」が4連覇を達成。次いで「ムギ」が2位、「モモ」が3位に続き、8位には、昨年14位の「ベル」がランクアップした。


(出典 news.mynavi.jp)

「犬の名前2023」人気の漢字の名前

漢字の名前に注目してみると、男の子では昨年2位の「空」が1位に返り咲き。次いで、「福」「茶々丸」「小太郎」「琥珀」と続いた。一方、女の子は、「凛」が2位の「麦」にわずか2頭差で1位となった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※参考 (1位の名前の変遷)

(出典 prcdn.freetls.fastly.net)

【犬の名前で人気急上昇!2023年ランキングで1位に輝いた名前とは?】の続きを読む



(出典 gakumado.mynavi.jp)


命を飼うということを第一に考えてほしいものです(^^♪

1 夜のけいちゃん ★ :2023/09/30(土) 14:27:22.87 ID:ghZPPCIO9
9/30(土) 14:20配信
ファイナンシャルフィールド

引っ越しなどを契機に、ペットとの暮らしをかなえたいと思っている人もいることでしょう。

ペットと暮らすとなると、気になるのが費用です。犬や猫と暮らす場合にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。この記事では、犬と猫にかかる生涯経費や主な費用の項目、また一緒に暮らす場合のポイントや注意点について解説します。
犬の生涯必要経費と主な費用項目

一般社団法人ペットフード協会の「令和4年 全国犬猫飼育実態調査」によると、2022年の犬全体での平均寿命は14.76歳で、それによって算出された生涯必要経費は約252万円です。

ただし、犬の場合は品種によって体格が大きく異なるためそれによる差も見られ、中型・大型犬では平均寿命は13.81歳で生涯必要経費は約306万円となります。

年間費用や具体的な項目についてはアニコム損害保険株式会社の「2022最新版ペットにかける年間支出調査」が参考になります。同調査によると、1年間で犬にかかる費用は約36万円という結果でした。

こちらは同社のペット保険契約者のアンケートをもとにした結果であり、ペットに対する意識が高い人が比較的多く含まれていると考えられます。費用内訳のトップ3は多い順に治療費、フード代、シャンプー・カット・トリミング料でした。
猫の生涯必要経費と主な費用項目

前述のペットフード協会の調査によると、2022年の猫全体の平均寿命は15.62歳、生涯必要経費は約132万円です。こちらも、アニコム損害保険会社の調査での年間費用を見てみましょう。同調査によると、1年間に猫にかかる費用は約16万円とのことです。

費用内訳のトップ3は多い順に、フード代、治療費、ペット保険料でした。犬との大きな差は、猫の場合は長毛種などではない限り、基本的にはセルフグルーミングが可能なため、シャンプーやトリミングといったケア費用がほとんどかからない点です。

また、犬と違って飼い主と外出することは少ないため、交通費や洋服代も大きく抑えられています。

ソース必読 写真が可愛い❤

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf057fbe35b011c14eea2754dc9170a09ad888a

【【ペット】「犬」と「猫」の共同生活の費用は?家計にどのくらいの影響があるのか‼】の続きを読む



(出典 alwtog.com)



1 ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [JP] :2023/09/12(火) 20:36:29.71 ID:hXZoYHta0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「ペットは物じゃない、家族」トリミング中に喉をハサミで切られ愛犬死ぬ トリマーに40万円賠償命令
2023.09.12 18:32 読売テレビ

愛犬がトリミング中に喉を切られて死んだとして、飼い主がトリマーだった男性を訴えていた裁判で、大阪地裁は約40万円の支払いを命じました。

訴状によりますと、大阪府内に住む夫婦らは3年前、兵庫県宝塚市内のペットサロンに愛犬のトイプードルを連れて行きましたが、トリマーの男性が犬の喉をハサミで切り、治療を受けたものの10日後に死にました。
夫婦らは男性に対し、「犬の死は、故意または重大な過失だ」として約350万円の損害賠償を求める一方、男性側は「犬が動いたためにハサミが刺さってしまった」などと主張していました。

12日の判決で大阪地裁は「意図的に犬を傷つけたとは認めがたいものの、首輪をつけて固定するなど防止策を一切取らなかった過失の程度は大きい」として、男性に対し約40万円の支払いを命じました。

原告
「ペットは物じゃなく“家族”なんですよね。そこについて(判決で)一切示されてない。大変不満に思います」

一方、男性の代理人は「故意性がなかったことなど、主張がある程度認められた」とコメントしています。

https://www.ytv.co.jp/press/kansai/detail.html?id=89aea8b4f38146b7b01d0179f8df0851


(出典 Youtube)



(出典 img.youtube.com)

【トリミングサロンの責任はどこにあるのか?犬の命を失った悲しい事故の真相とは?】の続きを読む



(出典 kuro-shiba.net)



(出典 pi-xy.co.jp)


最低な飼い主だ、飼う資格ないでしょ(~_~;)


神奈川県横須賀市で、男性(82)が散歩させていた土佐犬が、ミニチュアダックスフントと散歩していた女性(38)を襲い、女性が腕などをかまれ、ダックスフントは死んだ。専門家は、飼う犬種が自分の体力や経験に合っているかなど、飼い主には注意が求められると話す。

 県警によると、事件が起きたのは7月27日午前6時10分ごろ。横須賀市内の交差点近くで、土佐犬が女性とダックスフントをかんだ。女性は腕や手などに2週間のけがを負い、犬は死んだ。県警は、過失傷害の疑いで男性を在宅で調べている。

 男性によると、土佐犬は4歳の雄で体重約60キロ。室内のおりで飼い、この日は近くの工場地帯を散歩する予定だった。男性は「こうしたトラブルはこれまでなかった。リードを放して女性の足にからまり、制御できなかった。心から申し訳ない」と話した。


【【悲劇】土佐犬にかまれ、ミニチュアダックス死ぬ…飼い主の82歳男性「リードを放して...」】の続きを読む



(出典 column.topet.jp)


愛犬の為にも知識って重要だよな~(~_~;)

1 BFU ★ :2023/07/12(水) 21:22:35.41ID:AT9An8o89
主婦の友社の書籍「獣医さんが教える愛犬のための手作りごはん」が、SNSでの批判を受けて出荷停止・回収されることが分かった。

同社広報が2023年7月12日、J-CASTニュースの取材に明かした。

「専門家の間でも意見がわかれる状況」
「獣医さんが教える愛犬のための手作りごはん」は20年9月に刊行された。「愛犬家のための必携の一冊」と銘打ち、犬用の手作り料理のレシピを紹介する。グラース動物病院院長の小林豊和氏が監修し、獣医師かつ管理栄養士でもある春木英子氏が栄養指導とレシピ制作を手掛けた。

しかしSNSで愛犬家や獣医らから、レシピに含まれる食材「アボカド」が犬にとって「危険」ではないかと話題になった。問題視されたレシピは「まぐろアボカド丼」で、皮をむいて約1センチ角に切ったアボカドを用いる。「なぜこんなレシピのせるのか?」などの批判が相次いだ。

続きはソースにて
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24598338/

【犬の健康を守るための注意!獣医監修レシピ本でのアボカド料理に危険が!】の続きを読む


こんなことを平気でやるんですね。やさしく張り紙をして罪悪感をなくそうとしてるんでしょうが、遺棄すること自体犯罪ですよ。しかし2019年の話がなぜ今頃⁉

1 アルカリ性寝屋川市民 ★ :2023/03/30(木) 09:57:53.04ID:YyNcBhqY9
2019年の秋口のある日、横浜のショッピングモールに、リードに繋がれたゴールデン・レトリーバーとおぼしき大型のワンコが座っていました。そのかたわらには「この犬、拾ってください」と書かれた張り紙があり、捨て犬であることがすぐにわかりました。

「今どきそんなことがあるのか」と悲しみを覚えるばかりですが、心ある方が現れ、「捨て犬の大型ワンコを引き取ってもらえないか」と保護団体を10件ほど問い合わせしました。しかし、10件はいずれもキャパシティなどの諸事情からNG。11件目に問い合わせをしたのが東京・足立にある保護犬カフェPETSでした。

病院直行後、ノミだらけだった体をシャンプー
PETSのスタッフは一も二もなく、受け入れを承諾。すぐにその大型ワンコを引き取り、「めご」と名付け、まずは病院へと直行し、めごの検査をしてもらうことにしました。

めごの血液検査では異常がなかったものの、体はノミだらけ。同団体に戻ってすぐにスタッフはめごにシャンプーをしました。28キロもあるめごのシャンプーに対し、「自分の体力的にこたえました。夜にやるもんじゃないですね(笑)」とスタッフは振り返りますが、ここからめごとスタッフの、気持ちを通わせる生活が始まりました。

翌日からはめごがそれまでに過ごしてきた習慣を推測することにしました。トイレは室内トイレ・庭トイレ双方を簡単にでき、どうも馴れている様子。そして、お散歩ができるかどうかもチェックします。お散歩に行くためにリードを付けようとしましたが、めごは極度にこれを拒みました。

リードやお散歩を極度に嫌がる理由
めごがリードを極度に嫌がるのは、もし*るとあの日ショッピングモールに繋げられ、捨てられた記憶が残っているからかもしれません。

リードでつなぎ、去っていく元飼い主の背中を、めごはどんな気持ちで見つめていたでしょうか。それを思うと憤りを通り越し悲しくなるスタッフでしたが、怒ったり嘆いても、これからのめごが幸せになるわけではありません。めごに「ごめんね」と言いながらリードをつけ、さっそくお散歩をすることにしました。

すると、めごはスタッフの足の周りをグルグルベタベタとまとわりつき1メートルも動きません。スタッフは一瞬「お散歩されていなかったのかな?」と思いましたが、お家のほうに帰ろうとすると一転。めごは安心しきった顔でスタスタ歩き出します。やはり「お散歩」を拒む理由もまた、捨てられた記憶が強く残っているからではないかと感じさせました。

スタッフはまた目頭が熱くなりました。「もう大丈夫だからね。私は捨てないよ。絶対に捨てないから安心してね」とめごに言い聞かせました。同時に、めごは、里親さんへの譲渡ではなく「PETSの看板犬」としてスタッフ自身がずっと一緒に過ごすことに決めました。

続きはソースで
Yahoo(まいどなニュース)3/29(水) 20:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e146a449ba9c5977b24a496d402d5c509fafa4b?page=1

【【それ犯罪ですよ‼】横浜のショッピングモールに放置された大型犬‼ 「この犬拾ってください」の張り紙‼】の続きを読む


本項では主にヒト(人間)について記述するが、認知症は人間以外の動物(や猫など)でも発症する。狭義では「知能が後天的に低下した状態」の事を指すが、医学的には「知能」の他に「記憶」「見当識」を含む認知障害や「人格変化」などを伴った症候群として定義される。これに比し、先天的…
94キロバイト (14,074 語) - 2023年1月30日 (月) 09:08



ペットも年々長生きになっています。うれしいことですが、それに伴い認知症などの病気になる確率も高くなります。介護は大変なことではありますが、最後まで看取とってあげるのも飼い主の責任ですね。

【【介護の大変さも知っておくべき‼】ペット高齢化による認知症‼】の続きを読む

このページのトップヘ