スポーツ


FIFAランキング日本は20位コロンビアは17位。ホームで有利なはずなのに結果負けるとすごい非難の嵐‼三苫選手のゴールが見れて良かった(^^♪

1 豆次郎 ★ :2023/03/28(火) 21:13:08.26ID:4tOmKfUh9
3/28(火) 21:12配信
GOAL
新生・日本代表、3月の活動は勝利なし…久保投入など積極采配も芸術弾浴びてコロンビアに逆転負け
コロンビアが逆転勝利…(C)Kenichi Arai
日本代表は28日、キリンチャレンジカップ2023でコロンビア代表と対戦した。

カタール・ワールドカップ(W杯)後、第2次森保体制がスタートしてから初の活動となっている3月のキリンチャレンジカップ。24日に行われた初陣のウルグアイ代表戦では先制される展開となったものの、途中出場した西村拓真の同点弾によって1-1で終えている。

【動画】日本 vs コロンビア|決勝点は芸術的オーバーヘッド…

初勝利がかかるコロンビア戦に向けて「基本的にはウルグアイ戦の選手で、何人か代えていくということを考えています」と前日会見で語っていた森保監督だが、ウルグアイ戦からはスタメンを4名変更。瀬古歩夢と遠藤航、堂安律、浅野拓磨に代わってバングーナガンデ佳史扶と伊東純也、西村拓真、町野修斗が先発となり、三笘薫や鎌田大地、守田英正、板倉滉、伊藤洋輝、GKシュミット・ダニエルが2試合連続でスタートからピッチに立った。

フォーメーションは引き続き4-2-3-1で左SBに入ったのは代表デビューのバングーナガンデ。伊藤がこの日腕章を巻く板倉とCBでコンビを組み、中盤では鎌田が守田とともにボランチを務める。トップ下には西村が入った。

試合は開始直後に動きを見せる。ボックス手前右でボールを持った守田が右足で精度の高いクロスを蹴り込むとファーに飛び込んだのは三笘。頭で合わせて先制点を奪取する。

11分の日本の右CKの場面ではバングーナガンデがキッカーを担当。左足で巻いたボールがゴールに向かいながら中央の密集地帯に向かったがコロンビアの守備陣に跳ね返される。

コロンビアにボックス内への侵攻を許すシーンも作られるもののGKシュミット・ダニエルを中心に守備陣が奮闘してゴールを死守。攻撃では伊東の仕掛けやバングーナガンデと三笘のポジション交換などでコロンビアを揺さぶるが、なかなかシュートまでは至らない。

それでもGKシュミット・ダニエルも含めて後方からボールを動*意図が強く反映させ、守備時に2トップ気味になる西村と町野も精力的なプレスを敢行して相手に良い形で持たせず。

しかし33分、左サイドでボールを持ったデイベル・マチャドにボックス内への侵攻を許して中央に折り返される。19歳のジョン・ハデル・ドゥランに左足で合わせられて追い付かれた。

同点で折り返して迎えた後半、日本は鎌田と町野に代えて遠藤航と上田綺世を投入。後半に入るとコロンビアが攻勢を強めてくる中で日本は前半とは打って変わってボールを持つことができなくなる。

日本は53分にも交代カードを使って三笘に代えて堂安を送り出す。すると57分にはボックス左でボールを持った堂安の折り返しに上田が合わせたがコロンビアGKの対処に遭う。

リズムをつかみたい日本は59分にも二枚替え。西村とバングーナガンデに代えて久保建英と瀬古歩夢を起用して巻き返そうとする。しかし、反対に61分にはコロンビアの攻勢を浴びたところからGKシュミット・ダニエルの弾いたボールがボックス中央で浮き上がる。反応したラファエル・サントス・ボレが右足のオーバーヘッドシュートを放つと、これがネットに突き刺さった。

その後も優位を保つコロンビアは73分にベテランFWラダメル・ファルカオらを投入してさらに突き放そうとする。対する日本も78分に守田に代えて浅野拓磨を起用。布陣も3バックに切り替えて打開を図る。

しかし、日本が再び同点に戻すことはなく終了。第2次森保体制最初の活動となったキリンチャレンジカップの2試合を1分け1敗未勝利で終えている。

■試合結果
日本 1-2 コロンビア

■得点者
日本:三笘薫(3分)
コロンビア:ジョン・ハデル・ドゥラン(33分)、ラファエル・サントス・ボレ(61分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc53b914db6777e46434e75d25a6e01ea8b25c67

【【相手が強かった⁉】日本代表、コロンビアに逆転負け‼ 積極采配も実らず、3月の戦績は厳しい結果に‼】の続きを読む


報徳学園と仙台育英、どちらも強いチームだけど地元報徳学園にがんばってほしい‼

1 鉄チーズ烏 ★ :2023/03/28(火) 20:32:37.09ID:RCCD2wUz9
3/28(火) 19:10配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7ce50d56f7157bdd0331451c25f5dd606ef2d5

 第95回記念選抜高校野球大会第9日は28日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦4試合が行われ、ベスト8が出そろいました。

 第1試合では、大阪桐蔭が能代松陽(秋田)を1―0で破りました。春連覇を目指す大阪桐蔭は、七回に村本勇海選手のスクイズで挙げた1点を守り切りました。

 第2試合は東海大菅生(東京)が沖縄尚学に1―0で勝ちました。東海大菅生の日當直喜投手が完封しました。

 第3試合は報徳学園(兵庫)が延長十回タイブレークで東邦(愛知)にサヨナラ勝ちしました。十回1死満塁から西村大和選手が右前適時打で試合を決めました。

 第4試合では、夏春連覇を狙う仙台育英(宮城)が龍谷大平安(京都)を6―1で破りました。仙台育英は盗塁やヒットエンドランなど機動力を駆使して6点を挙げました。

【大阪桐蔭、東海大菅生、報徳学園、仙台育英が勝ち進む!注目の準々決勝に進出!】の続きを読む


霧馬山関、初優勝おめでとうございます!立派な相撲で見応えがありましたね。これからも期待して応援しています!

1 ぐれ ★ :2023/03/26(日) 17:46:36.27ID:4abRlmj+9
【NHKニュース速報】
大相撲春場所 新関脇・霧馬山が初優勝
#nhk_news

https://twitter.com/nhk_news/status/1639911074274377728?t=5lrZg9O6CJcgRWfvVWM-dA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【大相撲春場所 新関脇・霧馬山が初優勝 ‼】の続きを読む



やっぱり道悪のレースは荒れやすいですね~。惜しくも外れちゃいましたが春のG1はまだまだ続きます(^^♪

【高松宮記念でファストフォースが躍動‼春のスプリント王の座に輝く‼】の続きを読む


久々のG1開催‼
雨が残って馬場が荒れると、レースも荒れそうですね~(^^♪

1 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW e38a-GDMA [125.197.237.244 [上級国民]]) :2023/03/12(日) 17:10:46.18ID:Ov+z5zy90
4歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 コース:1,200メートル(芝・左)

アグリ 58.0
ウインマーベル 58.0
ヴェントヴォーチェ 58.0
ウォーターナビレラ 56.0
オパールシャルム 56.0
キルロード 58.0
グレナディアガーズ 58.0
ダディーズビビッド 58.0
ディヴィナシオン 58.0
トウシンマカオ 58.0
トゥラヴェスーラ 58.0
ナムラクレア 56.0
ナランフレグ 58.0
ピクシーナイト 58.0
ファストフォース 58.0
ボンボヤージ 56.0
ホープフルサイン 58.0
メイケイエール 56.0
レディバランタイン 56.0
ロータスランド 56.0 VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【【荒れるかな~(^^♪】3/26(日) 第53回高松宮記念(GⅠ)】の続きを読む


さすがでしたね‼道中最後方から追い込みが炸裂でした~(^^♪

1 ニーニーφ ★ :2023/03/26(日) 01:53:02.87ID:P8nSrKPU9
 現地時間25日、アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われたドバイワールドC(4歳上・G1・ダ2000m)は、川田将雅騎手騎乗の4番人気ウシュバテソーロ(牡6、美浦・高木登厩舎)が追い込みを決めて1位入線を果たした。

 2位は、3番人気アルジールス(セ6、英・S&E.クリスフォード厩舎)と、11番人気エンブレムロード(牡5、沙・A.アブドゥルワーヒド厩舎)の接戦になっている。

※詳細は後ほど更新いたします。
※レース結果は主催者発表のものと照合してください。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=226089

【【やりましたねー‼】競馬ドバイワールドC‼ 川田将雅騎乗のウシュバテソーロが世界制覇 ‼】の続きを読む



西村拓真選手のゴールには感動でしたね~(^O^)雨の中よくがんばったと思います。

【日本代表の新星・西村拓真が輝く!キリンチャレンジカップでウルグアイとドロー決着に!】の続きを読む


三苫選手に期待してます(^^♪がんばれー‼

1 豆次郎 ★ :2023/03/24(金) 18:38:14.22ID:j49cQDf79
3/24(金) 18:37配信
ゲキサカ
三笘、堂安、鎌田ら先発!! 第2次森保J初陣、ウルグアイ戦のスタメン発表
Koki NAGAHAMA/GEKISAKA(ゲキサカ)
 日本代表は24日、キリンチャレンジカップでウルグアイ代表と対戦する。カタールW杯を経て発足した第2次森保ジャパンの初陣。午後7時30分のキックオフを前にスターティングメンバーが発表され、W杯で4試合連続ベンチスタートだったMF三笘薫(ブライトン)が先発起用された。

【写真】「弟としては恥ずかしくて見れないけど…」日向坂46影山優佳写真集に国士舘大FWが反応

 三笘の先発は森保一監督が前日会見で明言していた。招集メンバーのうち、新型コロナウイルスの陰性確認が取れていなかったMF久保建英(ソシエダ)はベンチメンバーから外れた。

 対戦相手のウルグアイはFIFAランキング16位(日本は20位)。過去の通算対戦成績は2勝2分4敗で負け越している。直近の対戦は2019年6月20日のコパ・アメリカで2-2のドロー。親善試合では18年10月16日のキリンチャレンジ杯で対戦し、4-3で撃ち合いを制している。


[日本代表]
▽先発
GK 23 シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
DF 4 板倉滉(ボルシアMG)
DF 26 伊藤洋輝(シュツットガルト)
DF 22 瀬古歩夢(グラスホッパー)
DF 2 菅原由勢(AZ)
MF 6 遠藤航(シュツットガルト)
MF 13 守田英正(スポルティング)
MF 15 鎌田大地(フランクフルト)
MF 9 三笘薫(ブライトン)
MF 8 堂安律(フライブルク)
FW 18 浅野拓磨(ボーフム)
▽控え
GK 1 大迫敬介(広島)
GK 12 谷晃生(G大阪)
DF 3 橋岡大樹(シントトロイデン)
DF 16 町田浩樹(サンジロワーズ)
DF 24 藤井陽也(名古屋)
DF 4 バングーナガンデ佳史扶(FC東京)
DF 27 半田陸(G大阪)
MF 14 伊東純也(スタッド・ランス)
MF 19 西村拓真(横浜FM)
MF 17 田中碧(デュッセルドルフ)
FW 24 前田大然(セルティック)
FW 21 上田綺世(セルクル・ブルージュ)
FW 20 町野修斗(湘南)
FW 7 中村敬斗(LASKリンツ)
▽監督
森保一

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5d2bd89e0305b848d4c2c17eff2a07a6364b92

【三笘、堂安、鎌田ら先発!! 第2次森保J初陣、サッカーウルグアイ戦のスタメン発表 ‼】の続きを読む

このページのトップヘ