沖縄



(出典 oki.ismcdn.jp)


天国から地獄だよな~(~_~;)

1 ばーど ★ :2023/08/04(金) 10:44:23.04 ID:SVRmVhCl9
強い勢力を保ったまま、ほとんど停滞している台風6号。沖縄本島は暴風域から外れましたが、その影響は長引いています。

■週末は再び…“大荒れ天気”の恐れ

 台風の影響で丸2日間、閉鎖していた那覇空港が3日、ようやく再開しました。ただ、多くの人がまだチケットを確保できていません。

 台風で帰れなかった観光客の“キャンセル待ち”の長蛇の列ができていました。

 千葉県から:「(Q.何番台ですか?)1182~1184です。5時半にチェックアウトして、一刻も早く帰りたい。帰りたい、帰りたい」

 夜は飲み屋街となる観光スポットでは、色々な物が散乱しています。この建物は、屋根がすべて破れ、骨組みだけの状態になっています。蛍光灯の電気は、ぶら下がっている状態です。

 いったん沖縄本島から離れた台風6号。しかし、進路を東寄りに変え、週末再び大荒れの天気となる恐れがあります。

 沖縄電力によりますと、午前5時現在、県全域でおよそ5万7000戸が停電しています。

 停電の影響で、沖縄県の広い範囲で断水が発生し、市役所で非常用飲料水を配るなど対応に追われました。

 断水した住民:「丸2日停電して、やっと元に戻ったと思ったら、夕方から断水なので、本当に疲れ切っています」

 沖縄電力では1800人態勢で復旧作業にあたっていて、本島地方については、5日の完了を目指すということです


Uターンする台風6号 4日夕方に沖縄本島が再び暴風域に 7日以降には九州や本州に向かう見込み 【台風情報】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/642868

(出典 newsdig.ismcdn.jp)




【【落胆】台風6号が沖縄へ再襲来!観光客が「帰りたい、帰りたい」と懸念の声】の続きを読む



(出典 p.potaufeu.asahi.com)


海で洗い物って…マナーぐらい守りましょ(~_~;)

1 ぐれ ★ :2023/07/17(月) 10:48:30.63 ID:sP9pu7Hf9
※7/17(月) 7:33配信
沖縄タイムス

 16日午後3時55分ごろ、沖縄県伊平屋村島尻のキャンプ場近くの海岸で、「人が流されている」と118番通報があった。

 本部署と伊平屋村消防団によると、会社の同僚らとバーベキューをしていた南城市に住む会社員の男性(51)が、調理器具を洗うため近くの海に入ったところ、沖合に流された。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/56cf38c4ff7573d18ed01432f6589b68bf166422

【【BBQでの悲劇】海で洗い物が命取りに …51歳男性が海で流され死亡-沖縄】の続きを読む



(出典 newsdig.ismcdn.jp)


まだまだ増えそうだな~(~_~;)

1 ぐれ ★ :2023/07/03(月) 13:32:46.65ID:rQlxbjX29
※7/2(日) 12:17配信
琉球新報
 新型コロナウイルスの感染者が再び急増し、沖縄県那覇市内のPCR検査所では朝の時間帯などに行列ができ始めている。5類移行を境に検査は有料になり、検査数はいったん落ち着きつつあったが、次第に増加し陽性率も上昇している。入院患者は増え続け、医療も逼迫(ひっぱく)。感染の最大波が押し寄せていた昨夏のような光景が再び現れている。

 「沖縄PCR検査センター」を県内5カ所で運営するミタカトレード沖縄支社によると、ゴールデンウイークが明けて1週間あたりから検査数が増え始めた。6月後半には陽性者数は連日100人を超え、陽性率が5割を突破する日もある。

 通常のPCR検査費は5千円だが、感染急増を受け7月1日から抗原検査を含め2週間限定で千円にした。同日朝、那覇市内の店舗ではオープン前から数十人が列を作った。子どもと並んだ30代女性は「親にうつしたくないので、念のため受けに来た」と話した。

 同センターの担当者は直近の状況を「(第7波があった)昨年夏にタイムスリップしたようだ」と説明する。「受けたい人は潜在的にまだ多く、やはり値段はネックだと感じる。陽性率が高いので、この機会に社会活動の判断材料にしてほしい」と話した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/484e9a5da35d2b51874fab8537d98258343f36e8

【「沖縄のPCR検査に行列が!驚異の陽性率5割超え」と話題沸騰!】の続きを読む



(出典 newsdig.ismcdn.jp)



1 BFU ★ :2023/06/29(木) 22:01:02.41ID:jMJMw6/D9
那覇地検は29日、沖縄県沖縄市の路上でバイクで走行中だった高校生の少年(17)=当時=の右目に警棒を衝突させて失明させるなどしたとして、業務上過失傷害の罪で警察官の男性巡査(31)を起訴した。

 沖縄県警は2022年11月、より量刑の重い特別公務員暴行陵虐致傷容疑で巡査を書類送検していたが、地検は業務上過失傷害罪に切り替えた。関係者によると、地検は巡査の一連の行為と、けがとの因果関係を「極めて故意に近い過失」と判断したとみられる。地検は認否を明らかにしていない。

 起訴状によると、巡査は22年1月27日午前1時ごろ、バイクで走行中の少年に職務質問するため停止させようとしたが、バイクが時速約25キロで進行。警察官として接触を避けるべき業務上の注意義務を怠り、漫然と警棒を少年の前方に差し出すなどした過失により、少年に右目失明などのけがを負わせたとしている。

 起訴を受け、少年と家族は「警棒が過失によって当たったとは考えられず、公判請求の罪名には納得することができない」とするコメントを、弁護士事務所を通して発表した。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1737725.html

【沖縄での巡査による高校生失明事件、業務上過失傷害罪の切替に家族困惑】の続きを読む



(出典 www3.nhk.or.jp)



1 シャチ ★ :2023/06/24(土) 00:23:57.62ID:/PK8nCr09
6/23(金) 18:21配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee5c8f290d85834e64493840d7201e52e94b2e46
 厚生労働省は23日、全国約5000の定点医療機関から報告された12~18日の新型コロナウイルスの患者数が1医療機関あたり5・60人だったと発表した。前週比1・10倍で、増加傾向が続いている。特に沖縄県の感染状況は深刻で、救急医療の制限を余儀なくされている。同県の医療関係者は「入院が必要な人が入院できなくなる医療崩壊が来週にも起こり得る」と危機感を募らせる。

 沖縄県の12~18日の患者数は1医療機関あたり28・74人で、新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行した直後から1カ月あまりで4・73倍に急増した。県によると、新型コロナの入院患者数は500人を超え、今年1月の第8波を既に上回っている。

 県立中部病院感染症内科・地域ケア科の高山義浩医師は「市中での感染拡大に加え、医療従事者の感染による人手不足と、院内感染によって医療逼迫(ひっぱく)が進んでいる」と指摘する。さらに、5類移行で県による入院調整がなくなったことも医療逼迫に拍車をかけているといい、「患者が救急医療機関に集中しないよう、症状やリスクに応じて、自宅や施設で療養を続けたり、地域の病院で治療したりするなどの整理が必要だ」と訴える。

 沖縄県は21日、救急医療を守るため、県民に検査キットや解熱剤を事前準備し、軽症者は救急受診を控えるよう求めた。高山医師は「発熱などの症状がある人はイベントや飲み会に出かけないなど感染拡大防止に協力してほしい。重症化リスクが高い高齢者は、今の流行状況では人と集まるのを控えてほしい」と呼びかけている。【金秀蓮】

【沖縄の医療関係者が警鐘!「来週にも医療崩壊の危険性が」】の続きを読む


海での遭難事故は本当に怖いです。何とか生還して欲しいと切に願います。

1 えりにゃん ★ :2023/04/06(木) 20:07:27.30ID:22LrVqVE9
 6日午後、沖縄県宮古島周辺の海上で陸上自衛隊のUH60JA多用途ヘリコプター(10人乗り組み)が行方不明になった件で、機体の一部とみられる物体が午後6時すぎ見つかった。海上保安庁の巡視船が伊良部島と池間島の間の海域で発見した。

 第十一管区海上保安本部は午後5時すぎ、対策本部を設置した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/85082a763414e36c922efb193b9e42ccd7608356

【【最悪の事態も‼】宮古島沖で行方不明の陸自ヘリ‼ 機体の一部か 海保が浮遊物を発見‼】の続きを読む

中国は日本の領土内でもやりたい放題ですね。このままだと日本は中国に浸食され続けるでしょうね。


【【将来日本は中国のもの⁉】中国人の無人島購入に不安‼】の続きを読む


阪急阪神東宝グループ > 阪急阪神ホールディングス > 阪神電気鉄道 > 阪神タイガース 阪神タイガース(はんしんタイガース、英: Hanshin Tigers)は、日本のプロ野球球団。セントラル・リーグに所属する。本拠地は兵庫県西宮市にある阪神甲子園球場。 略称は「阪神
253キロバイト (38,476 語) - 2023年2月1日 (水) 09:36



開幕から「優勝」と言ってしまうと力が入ってしまうので、あえて「アレ」と表現しているそうです。今年こそ頑張ってほしいですね。

【【今年こそアレ(優勝)でしょ⁉】岡田阪神キャンプイン‼】の続きを読む

このページのトップヘ