藤井聡太

最年少記録のおまけつき。ほんとうに止まらないですね。7冠、いや8冠も見えてきましたよ~(^^♪


【【棋王戦制す‼】藤井聡太 6冠おめでとう!】の続きを読む

羽生さんのタイトル100期も見たかったのですが、藤井王将の勢いが凄かったです。次は6冠に挑戦ですね。


【【強かった~‼】藤井聡太王将、羽生善治九段を破り防衛‼】の続きを読む


こんないい勝負第7局まで見てみたいですが、どうなる明日の決着‼

1 名無し名人 (ワントンキン MMa2-sKlo) :2023/03/11(土) 18:03:14.18ID:sqnUYSAWM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第72期ALSOK杯王将戦 Part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1678521615/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【【さあどうなる⁉王将戦第6局】  藤井聡太王将対羽生善治九段‼】の続きを読む

最年少名人をかけて渡辺明名人と対戦が決まりました。棋王戦も対戦中であり7冠も見えてきましたね。


【【7冠も狙える‼】藤井5冠名人戦初挑戦‼】の続きを読む

完全に負けてたのに、逆転で6冠誕生かと思った瞬間、再逆転され渡辺棋王に敗れました。悔しいでしょうけど、次がんばってほしいですね。

藤井 聡太(ふじい そうた、2002年〈平成14年〉7月19日 - )は、将棋棋士。杉本昌隆八段門下。棋士番号は307。愛知県瀬戸市出身。血液型はA型。 2016年に史上最年少(14歳2か月)で四段昇段(プロ入り)を果たすと、そのまま無敗で公式戦最多連勝記録(29連勝)を樹立した。その後、最年少一…
227キロバイト (27,988 語) - 2023年3月5日 (日) 13:01





【【逆転に次ぐ逆転‼】棋王戦第3局藤井5冠惜敗‼】の続きを読む

羽生善治九段との王将戦第5局はこちらも大接戦でした。どちらが勝ってもおかしくないドキドキな展開でしたね~。


【【ほんと先手番に強い‼】藤井王将第5局を制し初防衛に王手‼】の続きを読む

将棋界でもグランドスラムがあるんですね~。一般棋戦グランドスラムは銀河戦、将棋日本シリーズ、今回の朝日杯、そしてNHK杯の4つです。NHK杯は準決勝まで進んでますので、可能性はありますね~(^^♪


【【一般棋戦グランドスラムに王手‼】藤井聡太5冠が朝日杯優勝‼】の続きを読む


棋王戦(きおうせん)は、共同通信社および日本将棋連盟主催の将棋の棋戦で、タイトルのひとつ。1974年に一般棋戦として創設され、翌1975年(1期)にタイトルに格上げされた。前身は最強者決定。五番勝負の勝者は棋王のタイトル称号を得る。 2021年、コナミグループが特別協賛、大塚製薬が協賛を発表。…
42キロバイト (2,872 語) - 2023年2月18日 (土) 12:24



後手番で勝てたのが大きいですね。あと1勝で6冠です。すごいな~(^^♪

【【見えた最年少6冠‼】藤井聡太5冠が渡辺明棋王に連勝‼】の続きを読む

このページのトップヘ